Japanese
androp
2017年08月号掲載
Member:内澤 崇仁(Vo/Gt) 佐藤 拓也(Gt/Key) 前田 恭介(Ba) 伊藤 彬彦(Dr)
Interviewer:山口 智男
ここまで振り切ったandrop、見たことがない! 常に振り切ることをテーマのひとつに掲げ、音楽活動に取り組んできたandropではあるけれど、今回ばかりは昔からのファンも驚くに違いない。いや、ファン歴が長ければ長いほど衝撃は大きいかもしれない。話題のヒップホップ・ユニット、Creepy Nutsとandropがともに作り上げた(アンチ)サマー・アンセム「SOS! feat. Creepy Nuts」。それを楽しむか楽しまないかは、あなた次第。ぜひメンバー4人がそこに込めた想いを語ったこのインタビューを読んで、彼らの挑戦をどう受け止めるか判断してほしい。
-7月4日のライヴ(※[one-man live tour 2017 "angstrom 0.8 pm"]セミ・ファイナル東京公演)でも"andropのことを知っていれば知っているほど動揺するかもしれないけど"と言っていたように、今回のシングルはいろいろな意味でびっくりでした。ただ、ライヴでもそういうふうに言ったぐらいだから、びっくりさせることもテーマのひとつだったんじゃないでしょうか?
内澤:そうですね。今回、今まで行っていないところに、みんなで同じ方向を向いて振り切ろうっていうのは目指したところです。行きすぎちゃったかもしれないと思えるぐらいに(笑)。
-人間のダーク・サイドと対峙した『blue』(2016年リリースの4thアルバム)のときと対極と言ってもいいぐらいですからね。
内澤:たしかに(笑)。それと比べると面白いですね。
-振り幅がすごい(笑)。
佐藤:「SOS! feat. Creepy Nuts」のMVと「Kaonashi」(『blue』収録曲)のMVを並べたらね。
内澤:情緒不安定すぎるでしょ(笑)。
佐藤:でも、同じバンドなんですよ。
内澤:毎回そうなんですけど、できるかぎり限界まで行こうって思いながらやっているんです。だんだん、限界まで行ける率が高くなってきているのかな。ただ、ここまでとは予想していなかったですね、自分たちでも。
-楽曲そのものはかっこいいものになったと思いますよ。ただ、MVは衝撃でした(笑)。
佐藤:MVも毎回、こだわっていますからね。
内澤:VILLAGE PEOPLEの「Y.M.C.A.」のMVの雰囲気がレトロでいいんじゃないかって話をCreepy Nutsとしていたんですけど、今の僕らの雰囲気を、表面だけじゃなくて、内面のリアルまでしっかり映してくれる監督は誰だろうって話をしたとき、「Voice」、「Missing」(いずれも2014年リリースの3rdフル・アルバム『period』収録曲)のMVを撮ってくれたショウダユキヒロさんがいいんじゃないか。内面をしっかり捉えてもらうならその人しかいないってショウダさんにお願いしたんです。ただ、お願いしてからしばらく打ち合わせがまったくなく、曲に込めた想いだけは伝えていたんですけど、MVの撮影日の前日にやっと打ち合わせができることになって、ショウダさんとCreepy Nutsと僕らとスタッフで話をしたんです。そしたら、ショウダさんが"明日、撮影だけど何も決まっていない。これからみんなで決めていこう"って言ったんですよ。僕ら全員ドン引きですよ(笑)。しかも、そのとき使っていた会議室が1時間45分後には別の会議が入っちゃうんで、それまでに決めてくださいってことで、2時間弱でみんなでアイディアを絞り出すってところからの、このMVなんです。
佐藤:その打ち合わせの映像も、初回限定盤に付くDVDの"Documentary film"に入るんですけど。
内澤:監督の狙いだったんです。僕らのことをよく知っているからこそ――
佐藤:自分で自分の殻を壊してみろよっていう。
内澤:ショウダさんも壊すならならこのやり方しかないと思ったんでしょうね。本当はきっちりとした、絵コンテを事前にしっかり描くような人なんですけど、"お前らに任せる。俺のMV人生すべて賭ける"って(笑)。
前田:今までも自分たちの殻を壊したい瞬間っていっぱいあったんですよ。それで僕らのことを知っている人と組んで、いろいろやってみたんですけど、結局、あまり壊せずに進んできたんです。でも、ショウダさんは初めて壊すことができた人なんじゃないかと思ってます。
-だって、壊しすぎたらいけないと思うじゃないですか(笑)。
内澤:そこ壊しちゃダメでしょってところが今回、壊れたのかもしれないですね(笑)。
佐藤:撮影前日の段階で、内容はもちろん、どこで撮るかも決まってなくて、とりあえず明日は大雨っていうことだけがわかっていたんです。それで海に行ったんですけど、その日が晴れだったら違う案になっていたかもしれない。今回、テーマになっている夏の捉え方――好きな人もいれば大嫌いな人もいるけど、どちらも間違っていないよねってところで、大雨でも夏を楽しめる奴はいるしってことを表現したらどうだろうって。今思えば、前日に打ち合わせをして、これでいくぞって勢いがなかったら、ああいう内容にもならなかったし、みんなああいう格好はしていないと思います。もうちょっと考える時間があったら、やっぱやめようってなっていたかもしれない。そもそも大雨だったら普通、撮影せずに他の日にするか――
内澤:スタジオで撮っていたかもしれない。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号