Japanese
androp × SOL REPUBLIC
2016年11月号掲載
Member:内澤 崇仁(Vo/Gt) 佐藤 拓也(Gt/Key) 前田 恭介(Ba) 伊藤 彬彦(Dr)
Interviewer:米沢 彰 Photo by 結城 さやか
わずか12グラムのコンパクトなボディながらしっかりした音を鳴らす、話題の新型ワイヤレス・イヤフォン"RELAYS SPORT WIRELESS"をandropの4人が徹底チェック。音へのこだわりや制作の秘密まで、4人が大事にしていることに迫ったコラボ・インタビューをお届けする。
-今回、この"RELAYS SPORT WIRELESS"を事前にお渡ししていましたが、試してみた率直な感想をみなさんからうかがえますでしょうか?
伊藤:つけていることを忘れてしまうぐらいのフィット感がいいなと思いました。つけていても、聴いている音楽がまんま日常に入ってくるというか。異物を自分の身に纏っている感じがしなかったので、流している音楽がそのまま日常のBGMになるような感覚で、すごく良かったです。
佐藤:ワイヤレスのイヤフォンを使うのは初めてだったので、こんなに便利なんだって感じました。小さくて、持ち運びもまったくわずらわしさがなくて。イヤフォンは移動中に使うことが多いので、すごく便利だし、ストレスなく音楽を楽しめるなと思いました。
内澤:軽くて使いやすいなって思いましたね。
前田:走るときに使ってみたんですよ。今まで有線のイヤフォンを使って走ってたんですけど、今回初めてワイヤレス・タイプのものを使ってみて、走っていても電波が途切れることもなかったですし、スポーツをする人はみんな使えばいいんじゃないかって本当に思いました。
-比較のために、普段の試聴環境についてうかがえますでしょうか? 普段どういった環境で音楽を聴いていますか?
伊藤:イヤフォンをよくなくしちゃうタイプなので、買い替えることも多いんですけど。普段はiPhoneで音楽を聴くことが多いので、Apple純正のイヤフォンをよく使ってますね。
佐藤:"こだわりを持たないことがこだわり"で、簡単に手に取れるようなイヤフォンを使っています。家ではパソコンにヘッドフォンを繋いで聴くことが多いです。
内澤:普段は純粋に音楽が鳴る、イコライジングされていないフラットなヘッドフォンを使うことが多いですね。あとはスピーカーで聴いたりします。
前田:やっぱり車移動が多いので、車のスピーカーで聴くことが多いですね。家だと自分のオーディオ機器を使ってスピーカーで聴いています。イヤフォンはあえて1,000円以下のものを使っています。
-"あえて"1,000円以下なんですか?
前田:あえてですね。すぐなくしちゃいますし、あまりリスニング環境を変えたくないので。なくしてもすぐに使えるように、ここ何年かは980円のイヤフォンしか使ってないです(笑)。
-(笑)逆のこだわりですね。andropのサウンドはベース/ギターのフックが効いていて、かなりソリッドな音作りが特徴的かなと思うのですが、この"RELAYS SPORT WIRELESS"で聴くと、低音が強調されすぎずに適度にしっかりと出ていて、バランス良く聴こえるように個人的には感じました。ご自身の音源を聴いてみたときの感想をうかがえますか?
伊藤:まさにそのとおりですね。"ここ(の音域)はこんなにいらない"って感覚を持ったりもせず、自然に聴けました。
佐藤:外の音が遮断されて、低音も含めて音の輪郭がちゃんと見えてくるなって思いました。集中して聴けますね。
内澤:スポーツをしているときは、しっかりした音像というよりはパッと入ってくる音の方が大事だと思っていて。その点、このイヤフォンは聴かせたい音がはっきりと出ているように思いました。
前田:みんなに同意です。
一同:(笑)
-andropは音源制作のプロダクションのこだわりも深そうだといつも感じるのですが、常に大事にしていることや判断基準などがあればうかがえますか?
内澤:どんな環境で聴いても感動してもらえるように、ってことを考えていますね。聴いてくれている人たちは、必ずしも僕たちがいいと思っている環境で聴いてくれているわけではないので。どんな環境でも自分たちの表現したいものがしっかりと伝わるように、ということを意識して作っています。音色に迷ったりしたときはそういうことを大事にしていますね。
-ということは、プロダクションの過程では具体的にいろいろな環境で聴いてみるという作業を実践しているんですね。
前田:そうですね。先ほどもお話ししたとおり、高価ではないイヤフォンをあえて使ったり、車で聴いてみたり。
佐藤:パソコンのスピーカーとか。
前田:iPhoneのスピーカーもですね。
佐藤:それで、例えば低音のフレーズがちゃんと見えてくるかっていうのを確認したり。
-iPhoneのスピーカーでもやっているというのにはちょっと驚きました。
佐藤:iPhoneで聴いている人も多いですからね。環境は時代によって変化していくので、どれで聴いてもちゃんと音が見えてくるものを目指しています。
-少し前の時代に、パソコンのスピーカーで音のチェックをするのが話題になったこともありましたけど、今はまたさらに一歩進んでいますね。
内澤:理想は自分たちがいいと思っている環境で聴いてもらいたいですけど、それが難しい人ももちろんいるので、いろんな環境でしっかりと届けられるようにしたいんですよね。
LIVE INFO
- 2023.10.03
-
あらき
感覚ピエロ
ヤバイTシャツ屋さん
SEKAI NO OWARI
あいみょん
The Ravens
大原櫻子
レイラ
塩入冬湖(FINLANDS)
ザ・クロマニヨンズ
羊文学
- 2023.10.04
-
あいみょん
古墳シスターズ
never young beach
The Ravens
ASIAN KUNG-FU GENERATION
SEKAI NO OWARI
フジファブリック
ずっと真夜中でいいのに。
GANG PARADE
なきごと
Keishi Tanaka
ONCE
polly
MOROHA
羊文学
- 2023.10.05
-
sumika
Keishi Tanaka
PEDRO
ヤバイTシャツ屋さん
ADAM at
ASIAN KUNG-FU GENERATION
大原櫻子
フジファブリック
東京スカパラダイスオーケストラ
ONCE
REX ORANGE COUNTY
BRADIO
- 2023.10.06
-
The Ravens
GANG PARADE
SHISHAMO
THE BOYS&GIRLS
Keishi Tanaka
秋山黄色
ずっと真夜中でいいのに。
TENDRE
GRAPEVINE
ヤバイTシャツ屋さん
Age Factory / TETORA / きょんぺ
メメタァ
XIIX
阿部真央
ADAM at
ザ・クロマニヨンズ
インナージャーニー
Base Ball Bear / ポルカドットスティングレイ / パスピエ
NOMELON NOLEMON
SUPER BEAVER
anewhite
BRADIO
Omoinotake
flumpool
かたこと / berry meet / Gum-9 ほか
- 2023.10.07
-
SAKANAMON
GANG PARADE
キタニタツヤ
ヤングスキニー
sumika
XIIX
THE BOYS&GIRLS
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka
PEDRO
ずっと真夜中でいいのに。
Dios
おいしくるメロンパン
PIGGS
WurtS
9mm Parabellum Bullet
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ASP
SHISHAMO
ネクライトーキー
"イナズマロック フェス 2023"
NEE
君島大空
セックスマシーン!!
スキマスイッチ / 徳永英明 / きゃりーぱみゅぱみゅ ほか
milet
jizue
私立恵比寿中学
JYOCHO
TOKYOてふてふ
岡崎体育
夜の本気ダンス
YAJICO GIRL
ドレスコーズ / THEティバ / toe ほか
fhána
indigo la End
"Mt.FUJIMAKI 2023"
NOIMAGE / irune / Midnight 90's ほか
- 2023.10.08
-
パピプぺポは難しい
THE FOREVER YOUNG
SAKANAMON
ラックライフ
SHE'S
reGretGirl
androp
キタニタツヤ
LiSA
tricot
sumika
Keishi Tanaka
君島大空
Plastic Tree
GRAPEVINE
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION
おいしくるメロンパン
Dios
ヲドルマヨナカ
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ヤバイTシャツ屋さん
ASP
"イナズマロック フェス 2023"
くるり
SCANDAL
BiS
Nothing's Carved In Stone
HY / GLIM SPANKY / 琴音 / 倖田來未 ほか
夜の本気ダンス
ZAZEN BOYS / ROTH BART BARON / 前野健太 ほか
"Mt.FUJIMAKI 2023"
- 2023.10.09
-
虎の子ラミー
fox capture plan
ラックライフ
XIIX
LiSA
tricot
ヤングスキニー
東京スカパラダイスオーケストラ
ドレスコーズ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
秋山黄色
キュウソネコカミ
9mm Parabellum Bullet
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ヤバイTシャツ屋さん
BiS
Nothing's Carved In Stone
"イナズマロック フェス 2023"
くるり
優里
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
フジファブリック
the quiet room
Awesome City Club / 岡崎体育 / Base Ball Bear ほか
milet
SCANDAL
TENDRE
I Don't Like Mondays.
なきごと
cinema staff
No Buses
MONO NO AWARE
kobore
AA= × Dragon Ash
あらき
- 2023.10.10
-
虎の子ラミー
SEKAI NO OWARI
あいみょん
レイラ
- 2023.10.12
-
Dios
The Ravens
キュウソネコカミ
崎山蒼志
ヤングスキニー
雨のパレード
BLUE ENCOUNT
古墳シスターズ
あいみょん
reGretGirl
大原櫻子
Creepy Nuts
- 2023.10.13
-
フジファブリック
ドレスコーズ
眉村ちあき
虎の子ラミー
never young beach
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ALLiCA
sumika
XIIX
TENDRE
古墳シスターズ
Sou
足立佳奈
Absolute area
かりんちょ落書き
The Ravens
the dadadadys
映秀。
TAIKING
THE BACK HORN
- 2023.10.14
-
阿部真央
大原櫻子
眉村ちあき
東京スカパラダイスオーケストラ
Ivy to Fraudulent Game
ヤユヨ
ドレスコーズ
the quiet room
GANG PARADE
TOKYOてふてふ
岡崎体育
BiS
ALLiCA
THE SPELLBOUND
LIVE AZUMA 2023
SUPER BEAVER
優里
CYNHN
tricot
夜の本気ダンス
マカロニえんぴつ
Omoinotake
androp
キタニタツヤ
I Don't Like Mondays.
Mellow Youth
ヤングスキニー
BRADIO
jizue
THE BOYS&GIRLS
おいしくるメロンパン
Gacharic Spin
PIGGS
The Biscats
GRAPEVINE
PEDRO
ネクライトーキー
ExWHYZ
milet
sumika
BACK LIFT
LiSA
輪廻
"SWEET LOVE SHOWER 2023 in TOKYO"
Plastic Tree
打首獄門同好会 / キュウソネコカミ / the dadadadys / 四星球 ほか
ラックライフ
ずっと真夜中でいいのに。
SIX LOUNGE / Age Factory / CRYAMY
CAT ATE HOTDOGS / ひかりのなかに / Hello Hello ほか
- 2023.10.15
-
Helsinki Lambda Club
ヤユヨ
阿部真央
WurtS
TENDRE
眉村ちあき
東京スカパラダイスオーケストラ
GANG PARADE
ヤングスキニー
reGretGirl
岡崎体育
BiS
ポップしなないで
ALLiCA
LIVE AZUMA 2023
SUPER BEAVER
tricot
ASIAN KUNG-FU GENERATION
ASH DA HERO
豆柴の大群
泣き虫☔︎
Ivy to Fraudulent Game
ExWHYZ
Gacharic Spin
The Biscats
GRAPEVINE
PEDRO
ネクライトーキー
THE BOYS&GIRLS
おいしくるメロンパン
BACK LIFT
LiSA
RAY
ポルカドットスティングレイ
TOKYOてふてふ
"SWEET LOVE SHOWER 2023 in TOKYO"
ASP
マルシィ / moon drop / ケプラ
ラックライフ
milet
ストレイテナー
THE BACK HORN
Novelbright
ANABANTFULLS / 南無阿部陀仏 / まなつ ほか
- 2023.10.17
-
XIIX
The Ravens
ずっと真夜中でいいのに。
ヤングスキニー
レイラ
ヤバイTシャツ屋さん
milet
古墳シスターズ
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2023.10.03
- 2023.10.04
- 2023.10.05
- 2023.10.06
- 2023.10.07
- 2023.10.08
- 2023.10.09
- 2023.10.10
- 2023.10.11
- 2023.10.13
- 2023.10.14
- 2023.10.15
- 2023.10.18
- 2023.10.20
- 2023.10.25
- 2023.10.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
阿部真央
Skream! 2023年09月号