Japanese
androp
2012年12月号掲載
Member:内澤崇仁 (Vo/Gt/Key)
Interviewer:山口 智男
今年、リリースした『Wolrd.Words.Lights. / You』と『Boohoo / Am0:40 / Waltz』2枚のシングルでも劇的な進化を印象づけてきた4人組、andropが1stフル・アルバム『relight』から1年3ヶ月、ついに2ndフル・アルバムを完成させた。『one and zero』と題された、その新作には2枚のシングルの延長で、さらなる世界観の広がりをアピールする全15曲を収録。作詞・作曲を手掛けるフロントマン、内澤崇仁に新作に込めた想いを聞きつつ、今回、新たに加わった音の広がりのバックグラウンドに迫ってみた。
-この間、忙しくてアルバムの制作に専念できないと言ってましたけど。
アルバムと言うよりは1曲1曲詰めるつもりでやってたんですけど。
-あ、そうでしたね。曲作りとレコーディングは常にやっているんでしたね?
そうです、そうです。それで、そういう曲をアルバムにまとめるってなったとき、レコーディングはしてるけど、これまで盤にしてない曲とか、まだレコーディングしてないデモとかから、この曲がいいんじゃないかって選んで、改めてレコーディングしていったんですよ。
-じゃあ、忙しかったけど、時間がないわけではなかった?
いや、あったらあったで、あるだけ使いたいタイプの人間なので(笑)。今回もしめきりの数分前まで、細かい作業をやってましたね。寝る時間も惜しんで。追い込まれたのか、自分で追いつめたのかわからないですけど(苦笑)、そんなふうにやってたのでけっこう大変は大変でした。しかもそれと並行して、他のアーティストに提供する曲も2曲作ってたので、いろいろごちゃまぜになって……他のアーティストに曲を提供するのも初めてだったので、思うように時間の配分ができず、1日に4曲、手をつけなきゃいけなかったりとか、1週間に3日しか寝れなかったりとか、体力的には厳しかったですね。
-まだレコーディングしていないデモからも選曲したってことは、アルバムの収録曲は新曲ばかりではないということですよね?
昔からある曲もあります。それこそ、1曲目の「O」って曲は、前作の『relight』というアルバムの1曲目に入っている「Strobo」という曲があって、その「Strobo」はandropを始めた頃にできた曲で、だからアルバムの1曲目にしたんですけど、「Strobo」という曲のデモの余白の部分と言うか、演奏を始める前の試し弾きをしているところの音が実は今回の「O」なんです。というのは、andropとして最初に作った曲の始まりの音を今回、入れたくて。2曲目の「Rising Star」はその「O」から派生してできた曲なんです。あとは、どれだろ? 12曲目の「Human Factor」は、ProToolsを買って、初めて波形で編集した曲……ProToolsだと波形編集できるんですけど、MTRで曲を作っている頃、ずっと波形編集した曲を作りたいと思ってて、それでProToolsを買って、波形編集を初めてやってみたのが「Human Factor」だったんで。
-えぇ、そうなんだ!
だから、相当昔からあるデモの曲もあるし、レコーディングする当日の朝にできた曲もあるし。それは「Encore」って曲なんですけど。
-へぇ、そうなんだ。ふーん(と感心)。
今回は、いろいろな成り立ちの曲が入ってますね。
-「Human Factor」は昔からあったデモを、新たにレコーディングしなおしたということですよね?
そうです。波形編集して、あ、いい曲できたなって思ったんですけど、でも、それをandropでやるつもりはなかったんですよ。その頃はギター、ベース、ドラムというバンド・サウンドで成り立たないと音源にしちゃダメなんじゃないかという考え方に囚われていたと言うか、ライヴでできないなら正式にレコーディングする必要もないと思っていたんです。それが段々、ツアーをやったり、CDを出したりしているうちにライヴのやり方にしても曲の作り方にしても自由になってきたってことが大きいと思うんですけど、別にギターが入ってなくてもいいし、打ち込みのリズムを使ってもいいし、曲がかっこよければいいじゃんって思えるようになって。打ち込みの曲や波形編集した曲でもライヴでかっこよく表現できるアイディアも今ならいろいろ考えられるので、じゃあ音源にしてもいいなと思って、今回、レコーディングしてみたんです。
	
		
LIVE INFO
- 2025.10.31
- 
    
    すなおExWHYZ吉澤嘉代子東京スカパラダイスオーケストラLONGMANYOASOBIガガガSPフリージアンFINLANDSNewspeak夜の本気ダンスgo!go!vanillas超能力戦士ドリアンインナージャーニー岸田教団&THE明星ロケッツポップしなないでRAYアイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
- 
    
    東京スカパラダイスオーケストラ怒髪天PIGGS超☆社会的サンダルポルカドットスティングレイMONOEYESシドLACCO TOWERMrs. GREEN APPLEズーカラデルLiSAOmoinotake"ボロフェスタ2025"ドミコTOKYOてふてふDannie MaySIX LOUNGEhockrockbgo!go!vanillasosageWurtSRADWIMPSThe Biscatsbrainchild'sぜんぶ君のせいだ。INORANchilldspotmoon dropインナージャーニーKANA-BOONAFTER SQUALL松永天馬(アーバンギャルド)NANIMONO愛美CYNHNDeNeelkoborethe cabs離婚伝説[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
- 
    
    osageOKAMOTO'SPIGGSHEP BURN秋山黄色吉澤嘉代子MONOEYESセックスマシーン!!ビレッジマンズストア離婚伝説Mrs. GREEN APPLEズーカラデルビッケブランカ × Salyu"ボロフェスタ2025"KING BROTHERSwacciLaura day romancePIXIESWurtSDevil ANTHEM.TOKYOてふてふRADWIMPSDannie Mayぜんぶ君のせいだ。INORANキタニタツヤmoon drop秋野 温(鶴)KANA-BOONAIRFLIPハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか私立恵比寿中学The BiscatsWtB:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほかbokula.
- 2025.11.03
- 
    
    irienchy × no moreNANIMONO秋山黄色フレデリック怒髪天OKAMOTO'S東京スカパラダイスオーケストラDevil ANTHEM.ポルカドットスティングレイセックスマシーン!!キタニタツヤシドLiSA"ボロフェスタ2025"yamaキュウソネコカミ愛美brainchild's藤巻亮太AIRFLIP私立恵比寿中学Bye-Bye-Handの方程式moon dropSPRISESCOOBIE DOthe telephonesフラワーカンパニーズ清 竜人25THE BACK HORN凛として時雨Age FactoryhockrockbLACCO TOWER阿部真央
- 2025.11.06
- 
    
    RADWIMPS古墳シスターズねぐせ。超能力戦士ドリアン吉澤嘉代子TENDOUJI東京スカパラダイスオーケストラTHE SPELLBOUNDLEGO BIG MORLLONGMANキュウソネコカミフィロソフィーのダンス夜の本気ダンスGLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン礼賛ブランデー戦記
- 2025.11.07
- 
    
    YONA YONA WEEKENDERSコレサワReiSIX LOUNGE古墳シスターズあたらよChimothy→NANIMONO超能力戦士ドリアン崎山蒼志ザ・シスターズハイMONOEYESインナージャーニーPompadollSLEGO BIG MORLandropreGretGirl終活クラブフレデリックDOESbrainchild'sLUCKY TAPES大橋ちっぽけBLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
- 
    
    VII DAYS REASONMrs. GREEN APPLEズーカラデルねぐせ。FINLANDSフラワーカンパニーズNANIMONOReiSCOOBIE DO打首獄門同好会離婚伝説PIGGS終活クラブ東京スカパラダイスオーケストラmoon dropキュウソネコカミeastern youthwacciCody・Lee(李)フレデリックosage怒髪天優里ASH DA HEROirienchy × no moreパスピエMONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほかザ・シスターズハイ藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほかビレッジマンズストア
- 2025.11.09
- 
    
    コレサワVII DAYS REASONMrs. GREEN APPLELaura day romanceねぐせ。NANIMONOSUPER BEAVERフラワーカンパニーズあたらよズーカラデルosageFINLANDSSCOOBIE DOMONOEYESSPRISEDevil ANTHEM.崎山蒼志打首獄門同好会キタニタツヤリュックと添い寝ごはんLUCY水平線KANA-BOONラックライフ暴動クラブ東京スカパラダイスオーケストラchilldspotインナージャーニードミコ森 翼PompadollSAppare!キュウソネコカミeastern youthCody・Lee(李)BLUE ENCOUNT優里岸田教団&THE明星ロケッツRhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほかASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほかシド"四星球放送局FESTIVAL"Dannie Maya flood of circleセンチミリメンタル怒髪天
- 2025.11.10
- 
    
    SUPER BEAVER鶴リュックと添い寝ごはんThe Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか荒谷翔大Helsinki Lambda Club超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
- 
    
    PEDROAge Factory×ジ・エンプティBIGMAMALaughing HickSAKANAMON僕には通じないAdo
- 2025.11.13
- 
    
    MONOEYESザ・クロマニヨンズPEDRO東京スカパラダイスオーケストラあいみょんYOASOBIsyrup16g × ZION超☆社会的サンダルさとうもかTempalayキタニタツヤRei片平里菜ドミコNEEamazarashiPENGUIN RESEARCHHump Back
- 2025.11.14
- 
    
    コレサワENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイSCANDAL×ハク。CVLTEReiフレデリックWurtS超☆社会的サンダルNANIMONOgo!go!vanillasFINLANDSEASTOKLABフリージアンゴホウビ緑黄色社会
- 2025.11.15
- 
    
    MOSチリヌルヲワカSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズthe paddlesキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。LiSA東京スカパラダイスオーケストラ離婚伝説Cody・Lee(李)SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほかYOASOBIPIGGSeastern youthwacciTOKYOてふてふ超能力戦士ドリアンExWHYZCNBLUESPRISEUVERworldmeiyoMrs. GREEN APPLEフレデリックズーカラデルビレッジマンズストアWurtSすなおNEE暴動クラブ崎山蒼志フラワーカンパニーズリーガルリリーTHE BACK HORNYJC LAB.くるりNothing's Carved In Stone"氣志團万博2025"9mm Parabellum BulletINORANmoon dropPENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE
 
- 
Cover Artists暴動クラブSkream! 2025年10月号 






 
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
    


















































