Japanese
androp
2012年12月号掲載
Member:内澤崇仁 (Vo/Gt/Key)
Interviewer:山口 智男
-ええ、もちろんもちろん(笑)。
勢いで録ってもいいんじゃないかって。それで勢いが表現できる曲もあるんじゃないかって思いで録りましたね。
-ストレートなパワー・ポップですよね。ギター・ロックという意味では4曲目の「Message」という曲もそう言えると思うんですけど、「Party」はそれとはまた違った、たとえばTHE BEATLESにまで遡れるようなところもあって、そういう曲は今までなかったんじゃないかって。
そうですね。こういう曲はなかったですね。勢いで録ろうという曲はあったんですけど、こんなに取り掛かって、いきなりすっと録ったのは初めてでしたね。今までにない感覚があったんですよ。それがいいなと思いました。ああ、こういう感じで録れるんだって。
-『Wolrd.Words.Lights. / You』、『Boohoo / Am0:40 / Waltz』の2枚でも野心的なサウンド・アプローチには驚かされましたけど、今回はさらに驚かされる場面が多々あるんですよ。たとえば、「Plug In Head」の「You」や「Boohoo」をさらに輪を掛けて激しくしたようなアレンジ、かっこいいですよね。ドカドカ鳴るドラムとかバキバキ鳴るベースとか。
普通にできました(笑)。激しい、勢いのある曲にしようと思って、取り掛かったんですけど、ちょうど歌ものと言うか、メロディアスな曲を連続して作っていた時期だったので、その反動もあったんでしょうね、きっと(笑)。
-ギター・ソロもフリーキーな調子で。
振り切れたギターがあって、その後ろでドラムがガンガン鳴ってて、で、ベースが勝手にやってるみたいなイメージがあって。
-そうかと思うと、「Radio」というアコースティック・ギターを使ったアーバンなR&B調の曲もあって。
これもけっこう前からある曲ですね。アコースティックな感じの曲を入れたかったんですよ。耳休め的な曲が足りないと言うか、息が詰まるようなアルバムになりそうだったので、ちょっと一息つけるような曲が欲しいと思って、この曲をレコーディングしました。
-あ、そういう曲の選び方もしているわけですね?
そうですね。別にR&Bをやろうと思って、作ったわけではなくて、自然にできた曲なんですけど、本当のR&Bの人たちからしたら、なんちゃってな感じですよね。だから、リズムなんかもあまり跳ねを意識してなくて、打ち込みで作ったビートだから、跳ねてるんだけど、跳ねていない。跳ねてる風だけど、跳ねていないビートで鳴らしてて、それがおもしろいねってドラムの奴に言われて、それをそのまま叩いてもらったんです。おもしろいグルーヴになりましたね。
-さっき話に出た「Human Factor」はダブステップを思わせるようなところもあって。
あぁ、それはわからないです。でも、そういうふうに言われている音楽はけっこう好きで聴いてますね。聴いてから、あとで、ああ、そういうふうに言われてるんだって気づきます。そういうジャンルのものなんだって。
-早口で歌うところはラップっぽくておもしろい。
それもデモのままですね。デモはけっこう勢いで作ることが多いんですけど、波形編集できることがうれしくて、思わずやってしまいました(笑)。
-曲を作る時っていうのは、アレンジも一緒に浮かぶんですか?
そうですね。アレンジありきで大体、できることが多いですね。
-レコーディングの当日にできたという「Encore」はアイリッシュっぽいアコースティック・ギターの弾き語りナンバーですね。
今回、アルバムを作るにあたって、弾き語りで「Encore」って曲を入れたいと思ってたんですよ、ぼんやりと。それで歌詞はなんとなくできてたんですけど、曲がなかなか出てこなくて。スケジュールの都合で、その日にレコーディングできなかったら弾き語りの曲はナシ。アルバムには入れられなかったんですけど、レコーディング当日の明け方まで考えてたら、ぽっと出てきて。朝8時ぐらいに、弾き語りの「Encore」って曲ができたから今日、レコーディングするよってメンバーにメールを送って、お昼前ぐらいにスタジオにメンバー集まって、じゃあ、録りまーすって。メンバーはブースの外から応援しているみたいな(笑)。曲ができて、そんなにすぐ録ったのは初めてでした。今までにない曲になりましたね。
LIVE INFO
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
RELEASE INFO
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号