Japanese
androp
2013.12.04 @Zepp Tokyo
Reported by 山口 智男
音源のリリース、ライヴおよびツアーを精力的に重ねながら、andropが一歩一歩、進めてきた歩みは、今年3月30日の東京国際フォーラム・ホールA公演の成功を経て、来年3月23日の国立代々木競技場・第一体育館公演というバンドのキャリアにおいてエポック・メイキングと言えるイベントに実ろうとしている。
もちろん、この日、メンバーが言ったようにアリーナ単独公演も通過点の1つにすぎない。しかし、どれだけのバンドがそんな大舞台に立てる? もちろん、メンバー自身はこれまでさまざまな壁に直面し、乗り越えてきたにはちがいない。その都度その都度、真剣に向きあい、取り組んでいかなければいけない大小さまざまな課題もあるだろう。とは言え、現在の彼らはまさに順風満帆。大きな夢に向かって、着実にキャリアを進めている――と、そんなふうに思っていた。
ところが、この日のパフォーマンスが伝えてきたのは、バンドがそういう状況に決して満足しているわけではない、という大きな成功を掴もうとしているバンドにはちょっと不釣合いとも言える気概だった。
one-man live tour"angstrom 0.6 pm" と題したライヴハウス・ツアーの折り返しとなる東京公演。
"東京、飛び跳ねる準備はできてるか?!"という内澤崇仁(Vo/Gt)の掛け声でスタートした演奏は――現在、バンドはまだツアー中なので具体的な曲名を挙げることは控えさせてもらうが、序盤からアップテンポの曲をたたみかけ、一気に加速! なるほど、ここで観客の気持ちを鷲掴みにしたあと、中盤からじっくり聴かせていくのかと思いきや、一旦、MCを挟み、ベースをバキバキと鳴らした前田恭介のインプロを合図に「Amanojaku」以降の中盤もアップテンポの曲をたたみかけ、序盤以上の勢いとパンキッシュとも言えるアグレッシヴさで満員の客席を圧倒した。
こんなandrop見たことがない! 心の中で快哉を叫びながら思わず体が前のめりになる。
この日、じっくりと聴かせたのは本編では「Missing」と「Melody Line」――11月27日にリリースしたばかりのシングルの2曲だけだったんじゃないか。内澤は前者ではアコースティック・ギター、後者ではピアノを弾きながら歌ったのだが、「Missing」では曲が持つ魅力を、生々しさとともに際立たせていたCDのヴァージョンよりも繊細な演奏(特に伊藤彬彦のドラムと佐藤拓也のギター)が印象的だった。
その直後、"andropのイメージを(いい意味で)ぶっ壊すことが今回のツアーの目標だった"と佐藤が明かす。なるほど、いつもよりもアグレッシヴに攻めた今回のライヴにはそういう意図があったわけか。観客との距離が近いライヴハウス・ツアーだからアップテンポの曲を多めに演奏しましたなんて単純な演出ではなかったわけだ。そう言えば、「Missing」のインタビューでも安易に流れに乗ることを潔しとしないという意味のことを言っていたっけ。バンドのキャリアは順調にはちがいない。しかし、そこで満足していちゃバンドは成長することも前進することもできない。
"イメージをぶっ壊す"という言葉からは、バンドが成長、前進するためならこれまで作ってきた流れをリセットしてもいい――それぐらいの気概と言うか、あくまでも前向きな危機感を彼らが常に持っていることが読み取れた。
順調なキャリア・アップにうっかりしていたが、考えてみれば、結成5年の"若い"バンド。まだまだハングリーだっていい。彼らはきっと今目に見えているよりももっと、もっと先を目指しているにちがいない。
"みんながもっとエネルギーをくれれば、そのエネルギーを倍返し、いや、十倍返しするから(笑)"
"もっともっと盛り上がっていこうぜ! パーティーしようぜ!"
佐藤と内澤が観客に発破をかけた終盤。バンドとファンの想いは、"みんなと一緒に歌いたい曲があります。最高の声をください。一緒に歌ってください"と問いかける内澤の声に呼応するかのように、「Voice」の大合唱で1つになったのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2021.01.29
-
それでも尚、未来に媚びる ※公演延期
ストレイテナー
THE BACK HORN ※振替公演/公演中止
This is LAST
go!go!vanillas ※振替公演/中止
THUNDERCAT ※振替公演/延期
ドラマストア / The Songbards / moon drop ※公演延期
Creepy Nuts
- 2021.01.30
-
それでも尚、未来に媚びる ※公演延期
ストレイテナー
ぜんぶ君のせいだ。
PAN ※公演延期
クリープハイプ ※公演延期
あゆみくりかまき
This is LAST
渡會将士 ※公演延期
新しい学校のリーダーズ ※公演中止
Helsinki Lambda Club
Maki
OAU
Rei ※公演中止
kobore / Dear Chambers ほか ※公演延期
I Don't Like Mondays. ※延期
moon drop ※開催延期
indigo la End ※中止
山中さわお(the pillows)
BiSH×豆柴の大群×PARADISES
東京初期衝動
fox capture plan ※公演延期
まなつ
マイアミパーティ ※公演延期
- 2021.01.31
-
ぜんぶ君のせいだ。
クリープハイプ ※公演延期
FIVE NEW OLD ※公演中止
BLUE ENCOUNT / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys
羊文学 ※開催延期
THE COLLECTORS ※公演中止
Helsinki Lambda Club
ビレッジマンズストア
osage ×SherLock × なきごと
BiS
大橋ちっぽけ×Ghost like girlfriend ※無観客ライヴのみへ切り替え
DAOKO
polly
- 2021.02.01
-
凛として時雨
CHAI ※振替公演/中止
- 2021.02.02
-
PEDRO
mihoro* ※無観客有料配信へ変更
CHAI ※振替公演/中止
- 2021.02.03
-
さなり
PEDRO
ACE COLLECTION
Tempalay ※公演延期
岩崎優也(SUNNY CAR WASH)
- 2021.02.04
-
山中さわお(the pillows)
go!go!vanillas
- 2021.02.05
-
それでも尚、未来に媚びる ※公演延期
Maki ※開催延期
THE PINBALLS
Saucy Dog
- 2021.02.06
-
さなり
EMPiRE×BiS
reGretGirl / the shes gone ほか
ぜんぶ君のせいだ。
山中さわお(the pillows)
私立恵比寿中学
the paddles
あゆみくりかまき
それでも尚、未来に媚びる ※公演延期
凛として時雨
超能力戦士ドリアン
Maki
木下百花
Saucy Dog
The Cheserasera
"BUSHIROAD ROCK FESTIVAL 2021"
- 2021.02.07
-
さなり
山中さわお(the pillows)
ぜんぶ君のせいだ。
machioto2021
Creepy Nuts
the shes gone
chocol8 syndrome
りょーめー(爆弾ジョニー)×木下百花
BiS×PARADISES
Rei ※公演中止
THE BACK HORN ※振替公演/公演中止
CODE OF ZERO
This is LAST
渡會将士 ※公演延期
THE COLLECTORS
東京スカパラダイスオーケストラ
"BUSHIROAD ROCK FESTIVAL 2021" ※開催延期
- 2021.02.08
-
四星球×ハンブレッダーズ
go!go!vanillas
ZOC
RELEASE INFO
- 2021.01.29
- 2021.02.01
- 2021.02.03
- 2021.02.05
- 2021.02.10
- 2021.02.12
- 2021.02.16
- 2021.02.17
- 2021.02.19
- 2021.02.22
- 2021.02.24
- 2021.02.26
- 2021.03.03
- 2021.03.05
- 2021.03.10
- 2021.03.12