Japanese
androp
2013.12.04 @Zepp Tokyo
Writer 山口 智男
音源のリリース、ライヴおよびツアーを精力的に重ねながら、andropが一歩一歩、進めてきた歩みは、今年3月30日の東京国際フォーラム・ホールA公演の成功を経て、来年3月23日の国立代々木競技場・第一体育館公演というバンドのキャリアにおいてエポック・メイキングと言えるイベントに実ろうとしている。
もちろん、この日、メンバーが言ったようにアリーナ単独公演も通過点の1つにすぎない。しかし、どれだけのバンドがそんな大舞台に立てる? もちろん、メンバー自身はこれまでさまざまな壁に直面し、乗り越えてきたにはちがいない。その都度その都度、真剣に向きあい、取り組んでいかなければいけない大小さまざまな課題もあるだろう。とは言え、現在の彼らはまさに順風満帆。大きな夢に向かって、着実にキャリアを進めている――と、そんなふうに思っていた。
ところが、この日のパフォーマンスが伝えてきたのは、バンドがそういう状況に決して満足しているわけではない、という大きな成功を掴もうとしているバンドにはちょっと不釣合いとも言える気概だった。
one-man live tour"angstrom 0.6 pm" と題したライヴハウス・ツアーの折り返しとなる東京公演。
"東京、飛び跳ねる準備はできてるか?!"という内澤崇仁(Vo/Gt)の掛け声でスタートした演奏は――現在、バンドはまだツアー中なので具体的な曲名を挙げることは控えさせてもらうが、序盤からアップテンポの曲をたたみかけ、一気に加速! なるほど、ここで観客の気持ちを鷲掴みにしたあと、中盤からじっくり聴かせていくのかと思いきや、一旦、MCを挟み、ベースをバキバキと鳴らした前田恭介のインプロを合図に「Amanojaku」以降の中盤もアップテンポの曲をたたみかけ、序盤以上の勢いとパンキッシュとも言えるアグレッシヴさで満員の客席を圧倒した。
こんなandrop見たことがない! 心の中で快哉を叫びながら思わず体が前のめりになる。
この日、じっくりと聴かせたのは本編では「Missing」と「Melody Line」――11月27日にリリースしたばかりのシングルの2曲だけだったんじゃないか。内澤は前者ではアコースティック・ギター、後者ではピアノを弾きながら歌ったのだが、「Missing」では曲が持つ魅力を、生々しさとともに際立たせていたCDのヴァージョンよりも繊細な演奏(特に伊藤彬彦のドラムと佐藤拓也のギター)が印象的だった。
その直後、"andropのイメージを(いい意味で)ぶっ壊すことが今回のツアーの目標だった"と佐藤が明かす。なるほど、いつもよりもアグレッシヴに攻めた今回のライヴにはそういう意図があったわけか。観客との距離が近いライヴハウス・ツアーだからアップテンポの曲を多めに演奏しましたなんて単純な演出ではなかったわけだ。そう言えば、「Missing」のインタビューでも安易に流れに乗ることを潔しとしないという意味のことを言っていたっけ。バンドのキャリアは順調にはちがいない。しかし、そこで満足していちゃバンドは成長することも前進することもできない。
"イメージをぶっ壊す"という言葉からは、バンドが成長、前進するためならこれまで作ってきた流れをリセットしてもいい――それぐらいの気概と言うか、あくまでも前向きな危機感を彼らが常に持っていることが読み取れた。
順調なキャリア・アップにうっかりしていたが、考えてみれば、結成5年の"若い"バンド。まだまだハングリーだっていい。彼らはきっと今目に見えているよりももっと、もっと先を目指しているにちがいない。
"みんながもっとエネルギーをくれれば、そのエネルギーを倍返し、いや、十倍返しするから(笑)"
"もっともっと盛り上がっていこうぜ! パーティーしようぜ!"
佐藤と内澤が観客に発破をかけた終盤。バンドとファンの想いは、"みんなと一緒に歌いたい曲があります。最高の声をください。一緒に歌ってください"と問いかける内澤の声に呼応するかのように、「Voice」の大合唱で1つになったのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号