Japanese
androp
Skream! マガジン 2016年06月号掲載
2016.05.15 @Zepp Tokyo
Writer 山口 智男
危ない、危ない。早合点は禁物だなんてほっとしている場合じゃない。完全に浅はかだった。5月22日の仙台PIT公演でファイナルを迎える今回のツアーは何かのリリース・ツアーではないから、前回のツアーとそんなに内容は変わらないんじゃないかと思って、一瞬、足を運ぶことをためらってしまったんだから、本当に浅はかだったとしか言いようがない。
これだけバンド・シーンが盛り上がっている今、代わり映えしないライヴをやっていたら、どれだけ人気があったとしても、次から次へと現れる新しいバンドにファンを持っていかれてしまう。いつまでも変わらず、大好きな曲だけやっていてほしいと願っているファンと、それに応えることを停滞と思わないバンドならいざ知らず、andropのファンなら、彼らの楽曲やライヴ・パフォーマンスに普遍の魅力を見出しながらも常に新たな刺激を求めているに違いないし、andropの4人だって毎回、新たな感動を届けたいと思っているはず。そんな当然のことが考えからすぽっと抜けていたんだからどうかしている。そもそも、"Image World"という今回のツアー・タイトルに、どんな意味が込められているか考えていたら、そんなことはなかったはずだ。うっかり見落としていた。この日、ライヴのオープニングとラストでステージ後方のスクリーンにロゴ・マークが映し出されていた"image world"は、今年3月にバンドが新たに立ち上げた、内澤崇仁(Vo/Gt)曰く"自分たちがかっこいいと思っていることをバッと(時間をかけずに、という意味だと思う。たぶん)突きつける場"。その第一歩となるツアーなんだから、もちろん前回と同じような内容になるわけがない。
まず、この日のライヴの印象を書いてしまうと、何度も書いているように今回は何かのリリース・ツアーという、ある意味、縛りがなかったこともあって、配信のみのリリースだった最新シングル「Astra Nova」や、"できたてほやほやの新曲やります"と内澤が紹介した、まだタイトルも決まっていない未発表曲も披露しながら、懐かしい曲を多めに選曲。それらを新たなアレンジで聴かせ、バンドの現在のモードをアピールした2時間だった。
"ドッ・ドン・ターン"と伊藤彬彦(Dr)の打ち鳴らすドラムが深い余韻を残す中、スポットライトに照らし出された内澤が美しいハイトーン・ヴォイスで歌い始めると、そのスポットライトは横に広がり、佐藤拓也(Gt/Key)、前田恭介(Ba)を映し出す......と思った刹那、ステージ後方からの強烈なライトがステージの4人の姿を消すというドラマチックな演出にいきなり気持ちを持っていかれた1曲目の「Strobo」から、この日、バンドはほとんど曲間を空けずに次々と曲を繋げていった。
"もっとひとつになろう!"と内澤が声をかけた「One」では、まばゆい照明が客席を照らす中、まだ序盤にもかかわらず大きなシンガロングが起こり、"しょっぱなからすごいですね"と思わず言葉を漏らした内澤を始め、メンバーを感嘆させた。"今日しかできない特別なライヴにしようと意気込んでいる"と内澤が言ったとおり、大半の曲で曲ごとに趣向を凝らした映像を流しながらの演奏は、実は約2年ぶりだったそうで、前述した新たなアレンジのみならず、そんな意味でもこの日のライヴは懐かしい曲が多くありながらも新鮮に感じられたのだった。
グランジーなリフがすこぶるかっこよかった「Meme」を始め、バンドの演奏が以前よりも尖っているように感じられたのは、終演後、メンバーに確認したところ、シーケンスを減らして、できるだけ4人が奏でる生音だけで聴かせるようになったからだそうだ。しかし、佐藤がアコースティック・ギターを弾き、前田がベースに加え、シンセも演奏した「Human Factor」のダンス・ミュージックの要素が強調されたアレンジを聴く限り、単純に生音だけで勝負しようと考えているわけではなさそうだ。
アンコールの1曲目、音源化していない"大切な曲"だという「Hana」を披露したあと発表された、10月1日(土)から全国5ヶ所を回る秋のワンマン・ツアーの前には何かしら新しい作品を届けてくれるんじゃないかと期待している。きっとそこではこの日、内澤が"楽しみにしていてください"と言った"楽しいこと"、"新しいこと"が明らかになるに違いない。
andropはさらに変化、そして進化し始めている。そんなことが実感できるライヴだった。今回のツアーを見逃した方は特に、秋のワンマン・ツアーは、ぜひ。これまでとはひと味違う感動を味わえるはずだ。
- 1
LIVE INFO
- 2023.01.27
-
ircle
go!go!vanillas
DYGL
日食なつこ × LA SEÑAS
BACK LIFT
忘れらんねえよ
THE BACK HORN
黒川侑司(ユアネス)
Non Stop Rabbit
BRADIO
眉村ちあき
a flood of circle
雨のパレード
- 2023.01.28
-
BiSH / ASP
DYGL
"FUKUOKA MUSIC FES.2023"
ぜんぶ君のせいだ。 ※振替公演
東京初期衝動
めいちゃん
フラワーカンパニーズ
東京スカパラダイスオーケストラ
映秀。
"フリ放題コーリング2023"
黒川侑司(ユアネス)
鶴
アルカラ
リュックと添い寝ごはん
BACK LIFT
藤井 風
Saucy Dog
tricot
パスピエ
Symdolick
鳴ル銅鑼
CYNHN
OKAMOTO'S
原因は自分にある。
Vaundy
浪漫派マシュマロ / 底なしの青 / GIMMICK_SCULT ほか
- 2023.01.29
-
DYGL
GANG PARADE × ASP
go!go!vanillas
anew
フラワーカンパニーズ
東京スカパラダイスオーケストラ
神はサイコロを振らない
神聖かまってちゃん
ドラマストア
Saucy Dog
Non Stop Rabbit
PELICAN FANCLUB
パスピエ
fhána ※振替公演
アルカラ
"フリ放題コーリング2023"
めいちゃん
藤井 風
tricot
岡崎体育
LEGO BIG MORL
鳴ル銅鑼
Laura day romance
なきごと
忘れらんねえよ
PIGGS
女王蜂
SCOOBIE DO
the pillows
Vaundy
Lenny code fiction
浪漫派マシュマロ / Ohm ほか
- 2023.01.30
-
Official髭男dism ※振替公演
斉藤和義 ※振替公演
the HIATUS
- 2023.01.31
-
Official髭男dism ※振替公演
私立恵比寿中学 ※振替公演
Saucy Dog
斉藤和義 ※振替公演
PIGGS × 夕闇に誘いし漆黒の天使達
the HIATUS
ヤバイTシャツ屋さん
cinema staff × KOTORI
- 2023.02.01
-
Symdolick
ircle
ストレイテナー / Nothing's Carved In Stone ほか
- 2023.02.03
-
AliA
藤井 風
DYGL
めいちゃん
Subway Daydream
ビレッジマンズストア
セカイイチ
Base Ball Bear
ZAZEN BOYS × w.o.d.
忘れらんねえよ
- 2023.02.04
-
アルカラ
映秀。
BACK LIFT
Vaundy
藤井 風
ヤバイTシャツ屋さん
BiSH / BiS
go!go!vanillas
Awesome City Club × マハラージャン
AliA
PAN × セックスマシーン!!
OKAMOTO'S
Panorama Panama Town
めいちゃん
tricot
ユアネス
フラワーカンパニーズ
Saucy Dog
GOOD ON THE REEL
塩入冬湖(FINLANDS)
JYOCHO
"BAYCAMP 202302"
Poppin'Party × RAISE A SUILEN
This is LAST
- 2023.02.05
-
アルカラ
ヤバイTシャツ屋さん
BACK LIFT
Vaundy
DENIMS
ExWHYZ × BiS
リュックと添い寝ごはん
go!go!vanillas
DYGL
Non Stop Rabbit
OKAMOTO'S
ゲスの極み乙女×さらば青春の光
Panorama Panama Town
映秀。
フラワーカンパニーズ
東京初期衝動
Dragon Ash
Saucy Dog
SHE'S ※振替公演
This is LAST
Base Ball Bear
Who-ya Extended
ザ・クロマニヨンズ
女王蜂
Roselia × Morfonica
神はサイコロを振らない
ぜんぶ君のせいだ。
パスピエ
- 2023.02.06
-
THE VAMPS
- 2023.02.07
-
コレサワ
THE VAMPS
藤井 風
This is LAST
夜の本気ダンス × Maki
SUPER BEAVER
- 2023.02.08
-
ircle
藤井 風
BiSH / BiS / GANG PARADE
BBHF
ヨルシカ
- 2023.02.10
-
Vaundy
ircle
ポルカドットスティングレイ
塩入冬湖(FINLANDS)
DYGL
This is LAST
Rhythmic Toy World
kalmia
Base Ball Bear
BLUE ENCOUNT × THE ORAL CIGARETTES × 04 Limited Sazabys
片平里菜
- 2023.02.11
-
岡崎体育
Vaundy
東京初期衝動
OKAMOTO'S
ircle
Non Stop Rabbit
底なしの青 ※振替公演
アルカラ
KALMA
go!go!vanillas
"SOUND CONNECTION -Harvest Begins-"
Rhythmic Toy World
THE BACK HORN
This is LAST
Organic Call
ビレッジマンズストア
なきごと
ぜんぶ君のせいだ。
伊東歌詞太郎
真っ白なキャンバス
yutori
GANG PARADE × 豆柴の大群 × ASP
映秀。
BUMP OF CHICKEN
WEAVER
Subway Daydream
BLUE ENCOUNT
RELEASE INFO
- 2023.01.27
- 2023.01.31
- 2023.02.01
- 2023.02.04
- 2023.02.05
- 2023.02.08
- 2023.02.10
- 2023.02.13
- 2023.02.14
- 2023.02.15
- 2023.02.17
- 2023.02.22
- 2023.02.24
- 2023.02.28
- 2023.03.01
- 2023.03.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
PIGGS
Skream! 2023年01月号