Japanese
androp
Skream! マガジン 2014年04月号掲載
2014.03.23 @国立代々木競技場・第一体育館
Writer 山口 智男
終盤、佐藤拓也(Gt/Key)がMCで言っていたように、andropというバンドにとって、この日のライヴは通過点の1つに過ぎないのだろう。しかし、国立代々木競技場・第一体育館を1万人以上の観客が埋め尽くした、その通過点は"点"と言ってしまうにはあまりにも大きすぎるものだった。
ちょうどデビュー5周年にあたる今年2014年に迎えることができた、この1つの到達点を特別なものにしたいという想いは、当然、バンドにもあったにちがいない。序盤、内澤崇仁(Vo/Gt)が"今日初めてやる曲に加え、初めて見せる演出もある"と予告したとおり、この日、andropは大会場にふさわしいスペクタクルなステージを展開し、ライヴハウス・ツアーとは明らかに違うスケールでデビューから5年、バンドが遂げてきた成長を印象づけたのだった。
もっとも、そんな大舞台で演奏する4人のメンバーたちはいつもと変わらず......いや、これまで以上にストイックに音楽に向かおうとしているように見えたところが面白いというか、andropらしいというか。ともあれ、大勢の人と歌を共有したいという最新アルバム『period』を作るモチベーションの1つになった想いを込めた「Singer」から始まった3時間近くに及ぶ熱演は振り返ってみれば、"行くぞ!代々木!"という内澤の掛け声とともにミラー・ボールを使い、競技場の広い天井に流星群を降らせた「RDM」をはじめ、『period』からの新曲をたっぷりと披露しながらも、新旧の楽曲を網羅したキャリアの集大成を思わせるものだったのだ。
そんなセットリストは彼らが結成した頃から、エッジーな感性とポップなソングライティングの狭間で、実にいろいろな曲作りに取り組んできたことに改めて気づかせてくれたのだが、そういう曲の数々を、今回はテーマごとに構成したようなところが興味深かった。
見どころを挙げていったらキリがない。スペクタクルなステージという意味では、バンドの背後に映し出した映像と照明を駆使した「Tonbi」から「Light along」までのパートが圧巻だった。いやいや、圧巻と言うなら、ダンダンダンダンという重低音のビートとともに会場をダンス・フロアに変えた「World.Words.Lights.」「MirrorDance」の2曲が生み出した光の渦も見事だった。
そして、"1つになろう。思いっきり声を出していこうぜ。一緒に歌ってくれ!"という内澤の呼びかけに導かれ、1万人が1つになった「Voice」では、1万人による歓喜のコーラスとともに無数の紙吹雪がレーザー光線によってキラキラと眩い光を放ちながら輝いた。筆者はその美しい光景を一生、忘れないだろう。
アンコールを求める観客が2ndフル・アルバム『one and zero』収録の「Encore」を合唱する光景は、彼らのライヴではもうすっかりお馴染みだ。曲の背景をじっくりと語ったアンコールの「Missing」を演奏しおえ、記念撮影も行い、これで終演と誰もが思っていると、"もう1曲やってもいいですか?! まだ終わらしたくないんだよ"と内澤が言い出し、予定外のダブル・アンコールも実現した。メンバー全員がいつもよりも喋ったMCでは意外なエピソードも明かされ、ファンを驚かせ、笑わせた。
通過点にすぎないとクールに言ってしまうには、見どころ満載の特別なライヴだったことは言うまでもない。
そういうライヴにできた感謝の気持ちを"言いたいことはいっぱいあるのに、ありがとうという言葉でしか表現できないのが悔しい"というふうに語った内澤は"(その気持ちは)曲で返す。すげえいい曲が書けそうな気がする"と最後に語った。また、会場の大小にかかわらず、変わらぬ想いでライヴをやっていきたいと語った佐藤は国立競技場のような大きな会場でライヴをやる理由を"挑戦"と語って、"まだまだ挑戦を続けて、みんなともっとすごい景色を見たい"と言った。
その言葉を、そこにいる誰もが同じ想いで受け止めたに違いない。1つの通過点はバンドにとって新たなステップ、あるいはモチベーション(それも極めて強烈な)になったようだ。『period』を作り上げ、バンドとしてやっと機能し始めたと語るandropがこの日のライヴをステップにどんな跳躍を見せてくれるのか大いに期待している。この夜、内澤が言った一言が印象に残っている。"どこにでも行ける気がしている"彼はそう言ったのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.23
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号