Japanese
androp
2012年12月号掲載
Member:内澤崇仁 (Vo/Gt/Key)
Interviewer:山口 智男
-そうなんだ。なるほどねぇ。いや、「Human Factor」って、割と最近作った曲なのかなって思ったんですよ。バンド・サウンドに囚われていないというところで。でも、昔からあったんですね。
昔から好きだったんですよ。こういう波形編集された音だったりとかグリッチ・ノイズが入った曲だったりとかって。ただ、別にandropでやる必要もないし、できないと言うか、そういう曲を作ってもバンドで再現できないと思ってたんですよ。それが段々、考え方が変わってきて、今だったらできると思ったんですよね。
-今回、15曲入っていますけど、レパートリーって言うのかストックと言うのかわからないんですけど、たくさんある曲の中から15曲、どうやって選んだんでしょうか?
振り幅の広いものにしたかったというのと、自分たちの始まりから現段階までの曲を入れたいと思ったんですよ。
-バンドの現在を新作で示すっていうのはわかるんですけど、始まりから入れたいと思ったのは、なぜだったんですか?
僕はこのアルバムを最初から、集大成的なものにしようと考えてたんですよ。自分の音楽生命を賭けてもいいと思えるものを作りたかった。そう考えて、曲を選んだんですけど、それなら始まりの頃の曲も入れたいと思ったし、現段階でかっこいいと思えるものも入れたかったし。
-振り幅が広いっていうのは、集大成ってことにもつながるわけですよね?
バンドを始めた頃よりも今のほうが全然、考え方も曲の振り幅も広がっているし、曲を作る手法もいろいろ学んできたので、そういうものを表現したかったですね。
-新しいアルバムはandropの世界観をスケール感豊かに表現しつつ、音楽ファンが聴きながら楽しいと思える作品になりましたね。
ありがとうございます。
-おっしゃるとおり、新作は振り幅の広い、いろいろな曲が収録されているんですけど、その振り幅の広さは内澤さんが曲を作っているときすでについているものなんですか?それともメンバーと曲を完成させる中で出てくる振り幅の広さっていうのもあるんですか?
デモの段階で、すでに曲の頭からケツまで全部作るんで、完成形がデモと全然違うものになるってことはないんですけど、デモの段階ではけっこう平面なんですよ。それがレコーディングやミックスを通して、音がどんどん立体的になるってことはあるので、メンバーの手がいろいろ加わることで出てくる振り幅っていうのはあると思いますね。
-たとえば、今回、メンバーが手を加えることによって、すごく立体的になったとか幅が広がったとかって曲を挙げるとしたら、どれでしょうか?
「Party」って曲が一番、デモとは勢いが違いますね。デモの段階だとやっぱりひとりで作っているんで(笑)、あまり楽しい感じは出せなかったんですけど、メンバーの手が加わることによってハンド・クラップひとつ取ってもそうだし、ドラムの音もそうだし、ギター、ベースの音が加わることによって、よりポップな明るいパーティー感と言うか、騒いでいる感じは出たなと思って、これはすごく今までにない感じになりましたね。勢いで録ったということもあるので。その場の勢いで録ったんですよ。いつもは、もうちょっと考えてから録ろうという感じだったんです。そんなすぐ録っちゃっていいの? もうちょっと考えて、練ってから録ろうよって感じなんですけど、「Party」に関しては、考えてないわけではないんですけど(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
RELEASE INFO
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号