Japanese
SHE'S
Skream! マガジン 2024年07月号掲載
2024.06.15 @日比谷公園大音楽堂
Writer : 蜂須賀 ちなみ Photographer:Shingo Tamai
"Toward the Blue"東京公演は、2012年の"閃光ライオット"ファイナル・ステージ、2021年のアニバーサリー公演"SHE'S 10th Anniversary「Back In Blue」"に続く、SHE'Sにとって3度目の日比谷公園大音楽堂でのライヴだった。バンドのサウンドも井上竜馬(Vo/Key)のヴォーカルも1曲目から抜群。とはいえ特別な場所だから気合が入っているという感じでもなく、気負わずとも豊かな音楽を鳴らせるのが今のSHE'Sであり、そのうえでバンドは絶好のコンディションだった。"(日比谷公園大音楽堂が)特別な場所から帰ってくる場所になったらいいよね"というMCもあったが、すでにそうなりつつある気がする。
リリース・ツアーではないため、様々な時期の曲が演奏された。"俺らずっと一生懸命新曲作ってるやん。セトリ組むのも、ワンマンとなると難しくて"との発言もあったが、手を動かし続け、バンドにとってリアルな曲を常に発表しているのがSHE'Sであり、各曲とバンドのキャラクターの結びつきをライヴだとより実感できる。青さにダイブしながらかき鳴らす初期曲。心血を注いで鳴らすバラード。宵闇に映えるエレクトロに、ムードたっぷりのAOR。
「No Gravity」、「Kick Out」など最近の曲をノリノリで演奏する姿も印象的で、「C.K.C.S.」、「Over You」あたりはリリース当時よりもさらに楽しい曲になっていた。海外アーティストに憧れ、影響を受けるキッズの心を反映させた音色、ニュアンス、ライヴ・パフォーマンスだ。バンドがノっているのを感じて沸く観客も素晴らしい。"子供は自由だというが、大人ほどではない"とは森 博嗣の言葉だが、制約を感じながらも自分がいいと思う方向に進み続けた20代を経て、"思い通りにしていいのだ"という感覚が増したことで、あるいはイメージに技術や知識が追いついたことで、歳を重ねるほど解放的になれる感覚には、メンバーと同い年の筆者も心当たりがある(ライトな言い方をすると、"わかる、30代になってからのほうが仕事って楽しいよね"という感じ)。そういう種類のきらめきが、この日のライヴを素敵なものにさせていたように思う。
次のアニバーサリーは再来年だという話になった際、"なんやかんやダラーッとやってるんやろうな、俺ら"、"うん、やるでしょうね"とやりとりし、"30周年のときは49か。加齢臭も出てるな?"と笑いながら、観客に"一緒に歳とっていけるといいな"と言葉を掛けていた4人。そんな未来も自然と想像できるライヴだったからこそ、「The Everglow」で始まり「Memories」で終わる(本編)セットリストが沁みた。"Take care, see you again/どんな道のりも/選んだのならば何も言わないぜ/選んだあなたの 僕は味方だ"と歌う「Memories」のラストでは井上の力強いロング・トーン、服部栞汰(Gt)のドラマチックなフレーズが空へ伸び、リズム隊の広瀬臣吾(Ba)と木村雅人(Dr)が高く、高く押し上げる。様々な道のりを経て今ここにいる自分たちの音楽を、リスナーひとりひとりの人生を肯定する歌に昇華させたエンディングが、熱い余韻を残した。
アンコールでは次のアルバムが9月にリリースされること、タイトルが"Memories"であることが発表された。同時に、本編ラストに演奏された「Memories」がアルバム表題曲であることが明らかに。同曲披露前には井上が"思い出に生かされている"と語ったが、音楽家である彼らにとっての楽曲、リスナーにとっての音楽もまたそういうものだろう。SHE'Sとリスナーは音楽でどこまでも繋がっている。ライヴの余韻を胸に、次作の到着を待ちたい。
[Setlist]
1. The Everglow
2. Blue Thermal
3. 追い風
4. The World Lost You
5. No Gravity
6. フィルム
7. Do You Want?
8. C.K.C.S.
9. Grow Old With Me
10. If
11. Ugly
12. Your Song
13. Night Owl
14. Letter
15. Ghost
16. Crescent Moon
17. Kick Out
18. Over You
19. Dance With Me
20. Memories
En1. Voice
En2. Amulet
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号