Japanese
SHE'S
2021年02月号掲載
Member:井上 竜馬(Key/Vo) 服部 栞汰(Gt) 広瀬 臣吾(Ba) 木村 雅人(Dr)
Interviewer:秦 理絵
2021年、SHE'Sはバンド結成10周年、メジャー・デビュー5周年というアニバーサリー・イヤーを迎える。その第1弾としてリリースされる6thシングル『追い風』は、バンドとしては初となるゴールデンタイム枠のドラマ"青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平-"の主題歌として書き下ろした楽曲だ。今やSHE'Sの音楽は多くのCMソングやテーマ・ソングとしても起用され、様々な場所で耳にする機会が増えている。そんな現状をメンバーはどんなふうに受け止め、自分たちの10年間を振り返るのか。メンバー全員に語ってもらった言葉からは、決して順風満帆ではなかった迷いや葛藤の時期を越えて、"音楽を楽しむ"という信念を貫き続けた10年間への誇りが滲んでいた。
-新曲「追い風」がドラマ"青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平-"の主題歌としてオンエア中ということで、メンバーも観てるみたいですね。
一同:観てます!
井上:途中から自分たちが主題歌っていうのを忘れて観てたから、流れたときにビクンッてなりました(笑)。"あー、そやそやそや!"って。
服部:"ここでかかるのか!"ってなりますね。1話と2話だけでも、(曲が)流れる場所が違ったので。そういうところからもドラマを一緒に作ってるのを感じるんです。
広瀬:タイミング良くかけてくれてるのが嬉しいですよね。
井上:最終回が楽しみやもん。どんな感じでかかるのか。
服部:たしかに。
木村:改めてゴールデンで流れるっていう反響の大きさも実感してます。SHE'Sを知らなくても、ドラマを観て"いい曲や"って言ってくれる声が今までで一番大きい感覚はあるので。すごくありがたいですね。
-懐かしい話をすると、2016年に深夜帯のドラマ"拝啓、民泊様。"で、「Stars」(2016年リリースのメジャー2ndシングル『Tonight / Stars』収録曲)が初めてドラマ主題歌として起用されたじゃないですか。
広瀬:そっか、あれが初めてか。
-あの頃からいつかSHE'Sがゴールデンのドラマ主題歌になる日が来たらと思ってました。
井上:時間がかかりましたねぇ(笑)。
-自分たちの曲がドラマ主題歌になるというのは、憧れみたいなものはあったんですか?
井上:自分たちでもお茶の間でかかってもおかしくないバンドやと信じてたから、いろいろな人に気に入ってもらって、流してもらえるのはありがたいなと感じますね。
-最近ではCMへの起用も増えてますね。特に今年の初めに箱根駅伝のオリジナルCMソングとして、「Your Song」(2019年11月リリースのデジタル・シングル)が流れたのは印象的でした。
井上:あれは嬉しかったです。新曲を使ってくれるのもすごく嬉しいんですけど、リリースしてから時間が経ってる曲だったので。それを選んでくれるっていうのは。
広瀬:シンプルに曲の良さで選んでくれたのが嬉しかったんですよね。
井上:先方としては、書き下ろしなのか、「Your Song」にするのか悩んでたみたいなんですけど。"「Your Song」が合うと思います"って言ってくれたんです。
-もともと「Your Song」は何かに使われる意図があった曲ではないですもんね。
井上:そうです。ま、曲ができたときは、"進研ゼミ"とか"キットカット"(のCM起用のオファーは)いつや!? って、笑いながら言ってましたけど(笑)。
服部:ハマりそうやもんな。
-他にも、"メジャーセカンド"の主題歌「One」であったり、"センバツ MBS公式テーマソング"の「Higher」であったり(共に2020年7月リリースの4thアルバム『Tragicomedy』収録曲)、最近はスポーツ系のタイアップが多いですね。
服部:たしかに。気がついたら、そういうのが増えてましたね。
-SHE'Sの曲って、実はスポーツと相性がいいっていう自覚はあります?
井上:いや、俺は考えたことないですね。
服部:意識したことはないな。
井上:そこまで青春っぽいバンドじゃないし。でも、「Your Song」みたいな曲は、別にスポーツをしてなくても、何かにうまくいかなかったりとか、生きていくなかで自然と抱く感覚やと思うんです。俺らはそういうものを表現することが多いバンドやから、全然スポーツ系のタイアップは不思議ではないというか。いざこうやって使ってもらえると、"たしかにね"って納得できるのはありますね。
-ええ。一見、SHE'Sってオシャレとかクールって見られがちだけど、実は泥臭い人生観を歌ってたりする。それがスポーツとの相性の良さかなと思います。
広瀬:あと、コロナの影響もあるかもしれないですね。普段やったら、何かにがむしゃらな感じっていうのはスポーツ選手とかに抱きやすい感情だけど、今は誰もがそういう想いを抱えてたりもする。そういうのがハマってきたのかなとも思いますし。
木村:純粋にアスリートに聴いてもらえるのは嬉しいですよね。"試合前に聞いてました"とか、よくインタビューとかで話すじゃないですか。試合前かはわからないけど、(読売ジャイアンツの)菅野(智之)選手とかも、SHE'Sを聴いてくれてるらしくて。
広瀬:キックボクシングの那須川天心さんもそうですね。
井上:"オールナイトニッポン"で流してくれてたな。しかも、「Stand By Me」(2019年2月リリースの3rdアルバム『Now & Then』収録曲)やった。
木村:だいぶファンじゃないと流さない曲だよね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.06.18
-
BLUE ENCOUNT
星野源
Hump Back
Creepy Nuts
銀杏BOYZ
sumika
Saucy Dog
YONA YONA WEEKENDERS
Amber's × シズクノメ
ネクライトーキー
Mr.ふぉるて
東京スカパラダイスオーケストラ
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.06.19
-
星野源
古墳シスターズ
KALMA
WANIMA
四星球
にしな
Hump Back
TenTwenty
フラワーカンパニーズ
斉藤和義
MAN WITH A MISSION
YONA YONA WEEKENDERS
reGretGirl
meiyo / 侍文化
- 2025.06.20
-
BLUE ENCOUNT
ポルカドットスティングレイ
古墳シスターズ
SHE'S
SAKANAMON
緑黄色社会
大原櫻子
女王蜂
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
サイダーガール
chilldspot
東京スカパラダイスオーケストラ
WtB
あれくん
斉藤和義
Organic Call
Absolute area
YONA YONA WEEKENDERS
the dadadadys
石野卓球×鎮座DOPENESS
藤巻亮太 × POOLS
小林私
THEラブ人間×ニッポンの社長
ReN
SUPER BEAVER
indigo la End
otona ni nattemo / ミノヒカル(Homesick Humming) / THE LAST MEAL ほか
- 2025.06.21
-
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
SHE'S
HY
コレサワ
Nothing's Carved In Stone
ASP
Laughing Hick
the shes gone
ドレスコーズ
YUTORI-SEDAI
オレンジスパイニクラブ
FIVE NEW OLD
四星球
ヤングスキニー
GRAPEVINE
People In The Box
東京スカパラダイスオーケストラ
浅井健一
サカナクション
鶴
竹内アンナ
Organic Call
Novelbright
怒髪天
ACIDMAN
[Alexandros]
Chimothy→
SIS×タテタカコ
THEラブ人間×ニッポンの社長
阿部真央
"YATSUI FESTIVAL! 2025"
ねぐせ。
SUPER BEAVER
indigo la End
岩田栄秀(The Songbards)
RAY
Suchmos
"LIVEHOLIC &ROCKAHOLIC 10th Anniversary series~ VRide×Virtual Sounds Borderless"
- 2025.06.22
-
Laughing Hick
HY
the shes gone
ドレスコーズ
ASP
サイダーガール
Nothing's Carved In Stone
コレサワ
荒谷翔大
androp
ブランデー戦記
緑黄色社会
四星球
UNCHAIN
SAKANAMON
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
神はサイコロを振らない
LOCAL CONNECT
ADAM at
サカナクション
鶴
竹内アンナ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
GRAPEVINE
Amber's × シズクノメ
おいしくるメロンパン
斉藤和義
浅井健一
[Alexandros]
the dadadadys
NOMELON NOLEMON
"YATSUI FESTIVAL! 2025"
FIVE NEW OLD
reGretGirl
ヒトリエ
Suchmos
- 2025.06.23
-
MAN WITH A MISSION
PIGGS×ガガガSP
パピプペポは難しい
アカシック
- 2025.06.24
-
にしな
星野源
ビッケブランカ
キノコホテル
きのホ。×POLYSICS
ExWHYZ
リュックと添い寝ごはん
Devil ANTHEM.
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~Miracle PON☆〜"
- 2025.06.25
-
オレンジスパイニクラブ
ザ・シスターズハイ
SHE'S
星野源
TenTwenty
Czecho No Republic
PEDRO×詩羽
People In The Box
斉藤和義
岡崎体育
- 2025.06.26
-
Creepy Nuts
ザ・シスターズハイ
ヤングスキニー
怒髪天
ドミコ
TENDOUJI
the dadadadys
斉藤和義
WANIMA
岡崎体育
にしな
プルスタンス / Navy HERETIC / cherie / ライティライト
- 2025.06.27
-
四星球
Creepy Nuts
GOOD ON THE REEL
Subway Daydream
東京スカパラダイスオーケストラ
ビッケブランカ
the shes gone
The Slumbers
GLIM SPANKY
オレンジスパイニクラブ
女王蜂
ポルカドットスティングレイ
ドミコ
フリージアン
サイダーガール
TENDOUJI
Nothing's Carved In Stone
荒谷翔大
yama × 群馬交響楽団
chilldspot
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
Amber's × シズクノメ
空白ごっこ
WANIMA
岡崎体育
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~ナニカシラ presents sunriseeee!!!!〜"
- 2025.06.28
-
眉村ちあき
女王蜂
鶴
LOCAL CONNECT
竹内アンナ
GRAPEVINE
怒髪天
[Alexandros]
Lucky Kilimanjaro
Organic Call
浅井健一
"CRAFTLAND"
チリヌルヲワカ
the shes gone
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
w.o.d. / MONO NO AWARE / Laura day romance ほか
いゔどっと
いきものがかり
ASP
コレサワ
ドレスコーズ
神はサイコロを振らない
Laughing Hick
荒谷翔大
福永浩平(雨のパレード)
FINLANDS
the dadadadys
私立恵比寿中学
スカート
ゴキゲン帝国
礼賛
ORCALAND
"World DJ Festival Japan 2025"
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
斉藤和義
sumika
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"
忘れらんねえよ / BLUE ENCOUNT / ヒトリエ / 打首獄門同好会 ほか
Halo at 四畳半
TGMX(FRONTIER BACKYARD etc.)
岡崎体育
Novelbright
- 2025.06.29
-
眉村ちあき
アルコサイト
ヤングスキニー
ブランデー戦記
鶴
竹内アンナ
GRAPEVINE
[Alexandros]
GLIM SPANKY
怒髪天
FINLANDS
Lucky Kilimanjaro
ネクライトーキー
東京スカパラダイスオーケストラ
浅井健一
Chimothy→
SVEN(fox capture plan)
いゔどっと
大原櫻子
荒谷翔大
reGretGirl
ドレスコーズ
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
サイダーガール
ポルカドットスティングレイ
いきものがかり
ASP
コレサワ
清 竜人25
私立恵比寿中学
"World DJ Festival Japan 2025"
おいしくるメロンパン
斉藤和義
sumika
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"
yutori
岡崎体育
Nothing's Carved In Stone
Novelbright
- 2025.06.30
-
清 竜人TOWN
浜崎容子(アーバンギャルド)
Hump Back
岡崎体育
- 2025.07.01
-
ビレッジマンズストア
Mirror,Mirror
岡崎体育
RELEASE INFO
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.22
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号