Japanese
BURNOUT SYNDROMES × HOWL BE QUIET × POT × ミソッカス
2016年03月号掲載
Skream!とCDショップTOWER RECORDSのタッグで、次世代アーティストをサポートするコラボレーション・ライヴ企画"HAMMER EGG"の第2回が3月23日(水)に開催される。今回の出演は、BURNOUT SYNDROMES、HOWL BE QUIET、POT、ミソッカスの4組。それぞれ音楽性も違い、普段なかなか対バンをする機会も少ないという間柄だからこそ、互いがいい刺激になりそうな組み合わせだ。今回は各バンドのフロントマンを招集し、バンドにのことやイベントについて話をしてもらった(※ミソッカスのデストロイはるきちは名古屋よりSkypeで参加)。
BURNOUT SYNDROMES:熊谷 和海(Gt/Vo)HOWL BE QUIET:竹縄 航太(Vo/Gt/Pf)POT:織田(Vo/Gt)ミソッカス:デストロイはるきち(Vo/Gt)
インタビュアー:吉羽 さおり
-竹縄さんとはるきちさんは、面識があるそうですね。
竹縄:そうですね。2014年にGOODWARPが企画する"YOASOBI"というイベントで対バンをして、打ち上げで話をしたんです。名古屋の出身で――というか、今も名古屋に住んでいるんですよね。
はるきち:そうです、今も名古屋です。
竹縄:僕ら、名古屋のZIP FMでレギュラーでラジオ出演する機会があって、そのときにもたまたま何度かZIP FMで会ったりもして。
-ほかに親交があるのは?
竹縄:BURNOUT SYNDROMESともイベントで一緒になってますね。
熊谷:そうですね、ちょうど1年くらい前ですかね。
-今回が初対バンという方もいると思いますので、ではまずは、お互いのバンドの印象から訊いていきたいのですが。まず、ミソッカスというバンドをみなさんはどう評しますか。
熊谷:キーボードが特徴的なバンドで、かっこいいですよね。僕らは3ピース・バンドなので、ミソッカスのような音像が厚いバンドに憧れるんですよ。
はるきち:でもBURNOUT SYNDROMESもキーボードが入っていてもおかしくないですよね? クラシカルな感じがあって。
熊谷:よく言われるんですけど、自分ではよくわからないんですよね(笑)。僕らのような音楽でも、ミソッカスのキーボードの方なら鍵盤入れられるんですかね?
はるきち:入れられますね。うちのキーボード(※マイケルTHEドリーム)、レンタルしますよ(笑)。
熊谷:レンタルありなんですね(笑)。
はるきち:全然、あり(笑)。
熊谷:じゃあ、困ったらお願いしようかなあ。
織田:僕は今回のイベントで対バンが決まったとき、まずいくつかMVを観たんです。ミソッカスは、すげえ真剣にやってるけど悪ふざけしてるのが面白くて。
竹縄:僕は対バンもしてますけど、シンプルに、狂ってるんだなあって思いながらライヴを観てましたね。今、織田君も言ってましたけど、こんな真剣に狂ってるんだっていうのは、観ていても思うし。それが奇をてらってる感じではないんですよね。
はるきち:めっちゃ嬉しいですね。褒められちゃった(笑)。
-では、HOWL BE QUIETというバンドについてはどうですか。
はるきち:声がいい!!
竹縄:......以上? もうちょっと頑張ってもらっていいですか(笑)。
はるきち:(笑)曲が物語っぽいというか、小説を読んでいるような感じになるというかね。聴いていてワクワクする音楽ですよね。それで、最終的には、声がいいなと思いましたね。
織田:
3月9日にリリースされるシングルの「MONSTER WORLD」を最初に聴いたんですけど、にぎやかな曲でいいなあと思って。なるほどこういうバンドなのかなと思って、「Merry」(2013年リリースの1stアルバム『DECEMBER』収録)を聴いたらまた全然違う感じやって。幅広いですよね。
-「MONSTER WORLD」はHOWL BE QUIETとしてもかなり振り切った曲でもありますよね? カラフルでポップなものに突き抜けた感じがするんですけど。
竹縄:そうですね。でも、根幹の部分は変わってないんですよ。今、織田さんが言ってくれた「Merry」が入ったアルバム『DECEMBER』から、やりたいことは変わってなくて。その核の部分を大事にしたまま、周りの部分をどんどん変化させていったというか。それで、今におけるポップさを追求したのが、「MONSTER WORLD」だったんです。
熊谷:俺は基本的に、音楽を聴くときにまず音像を聴いちゃうんですけど。HOWL BE QUIETは、大人ですよね。ちゃんと楽器同士が、お互いに音域を埋め合ってるような感じがしていて。楽器が好きなのも伝わってくるし、音楽に対する理解が伝わってくるんですよね。
LIVE INFO
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号