Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

BURNOUT SYNDROMES × HOWL BE QUIET × POT × ミソッカス

2016年03月号掲載

BURNOUT SYNDROMES × HOWL BE QUIET × POT × ミソッカス

BURNOUT SYNDROMES:熊谷 和海(Gt/Vo)
HOWL BE QUIET:竹縄 航太(Vo/Gt/Pf)
POT:織田(Vo/Gt)
ミソッカス:デストロイはるきち(Vo/Gt)
インタビュアー:吉羽 さおり

-それらを足してもミソッカスの音楽にならない感じありますよね? もっと何か独特なものがひとつまみ加わっていそうな気がするんですけど。

熊谷:うん、今のだけではならない気がする。

はるきち:なります、なりますよ(笑)! あとはなんだろうな、民俗音楽とかも好きなんですよね。

竹縄:僕の場合ルーツはちょっと変わっていて。幼少期からずっと姉の影響でSMAPを聴いて育ったんですよ。その影響でいわゆる、テレビで流れてるJ-POPを聴いて育って。歌モノというか、歌が真ん中にあるポップスが好きで、自分のルーツになってるんですよね。そこから中学生になってバンドの音楽を聴き始めたんです。それで今に至るのでミックスされた感じなんですよね。

-HOWL BE QUIETは、以前どこかのインタビューで、"バンドだけどバンドはあまり好きじゃないんだ"と言っているのを読んだ記憶があって、面白いなと思ったんですよね。

竹縄:バンドっていうカテゴライズがあまり好きじゃないんですよ。もちろんやっていることはバンドなんですけど、バンドってカテゴライズされると、少しでもバンドから外れたことをやるとすぐにネガティヴな印象で捉えられるじゃないですか。いちいち、そういう反応になるのもイヤだなと思っていて。だから、あまり自分らでも、バンドですって名乗らないようにしてるんです。"HOWL BE QUIET"という、もう少し大きい括りで聴いてほしいなというのはありますね。ほんと、もう少し音楽に対して自由であっていいなと思うんですよ。

-POTは今の活動場所としては、今メロコア・シーンというのが中心であると思うんですけど、ここからさらに広げていこうとしているところなんですか。

織田:それはありますね。さっきルーツで言っていた、メロコアが好きっていうのは僕の個人的な話で、バンドとしてはそこまでメロコアにこだわってないんです。いろんなことをしようというバンドで、かっこいいとか、楽しいと思うことをやりたいだけなんですよね。なので、ジャンルで対バン相手を選んでいるというわけではないんです。

-BURNOUT SYNDROMESは、先ほどクラシックや中島みゆきさんの名前が挙がっていましたが、バンドでのルーツはどのあたりになりますか?

熊谷:BUMP OF CHICKENとASIAN KUNG-FU GENERATIONですね。1992年生まれの王道というか、ど真ん中っていうとその2バンドが大きいんですよね。

-みなさんの表現の欲求としてはもっと面白いもの、もっと新しいものっていうのは強いんですか。

竹縄:僕は強いですね。

はるきち:もちろん、できるなら何かの焼き直しじゃなくて、世の中にないものを作りたいなと。僕の尊敬している、ピンク歌謡界のリバーシブル吉岡という人が言っていたんですけど、"自分にしかできないものを作らないとバンドやってる意味がない"と。それは、踏襲しています。

-というところで言うと、ミソッカスが曲作りで重視することとは?

はるきち:まずサビのキャッチー感ですね。サビのキャッチー感を大事にして、ポップスであることから外れないようにしつつも、他のところでは何をやっちゃってもいいのかなと思っています。そこ以外に関しては、面白ければ面白いほどいいと思ってやってます。

-これは、みなさんに共通しているところではなさそうですね。

熊谷:自分が聴きたいものイコール新しいものになるんじゃないかなと。新しさを先に考えるわけではないんです。それはメンバーも一緒だと思うので、最終的に外から聴いたら面白いものになっているのかもしれないですけどね。それも、各メンバーがこれが好きっていうのを盛り込んでいっただけなのかなと。

-POTはどんなふうに曲作りをしているんですか。

織田:だいたい僕が1コーラス分くらい作っていって聴かせて、そこからみんなでぐしゃっと作り上げていく感じです。僕らはライヴで盛り上がることを重視して、曲を作ってますね。その王道の方法がありつつ、変わった要素を入れていきたいというスタンスなので。さっき熊谷さんが言った、自分が好きなことっていうのは絶対に入れるようにはしてますね。なのでレコーディングが終わると、自分たちのCDをずっと聴いちゃいます、もうそれしか聴かないくらい好きなので。

-こうして、フロントマン同士が集まって話をすることって、こうした機会でもないとなかなかないと思うんです。普段の社交性という意味では、他のバンドに自分から話しかけていったりするタイプでもあります?

竹縄:俺はめちゃめちゃ人見知りですね。最近になってやっと、お酒に力を借りて人と接することができるようになった、24歳です(笑)。

はるきち:僕も、お酒がないと難しいですねえ。なかなか、今もどうやって入っていったらいいのかわからないなと思いながらしゃべってますけど。

-今回はるきちさんはSkype越しでもあるので、距離があって申し訳ないです(笑)。

はるきち:ありますね(笑)。すごい寂しいです、早く一緒にライヴしたいです!

熊谷:俺も、あまりしゃべるのは得意じゃないし、MCも得意じゃないので。部屋に引きこもって曲作ってる方が楽しいんですよね(笑)。みんなも自分と対話するほうが好きみたいなところあるんじゃないかなって思うんです。だから曲を作っちゃうのかなっていう。

織田:まさに。