Japanese
BURNOUT SYNDROMES
2016年03月号掲載
メンバー:熊谷 和海(Gt/Vo) 石川 大裕(Ba/Cho) 廣瀬 拓哉(Dr/Cho)
インタビュアー:吉羽 さおり
2015年5月に2ndアルバム『文學少女』をリリースし、揺れる心情や言い知れない気持ちを、詩情のある歌や鮮やかなギター・サウンドに託しバーストさせた3ピース、BURNOUT SYNDROMES。彼らがシングル『FLY HIGH!!』でメジャー・デビューを果たす。表題曲は現在放送中のTVアニメ"ハイキュー!! セカンドシーズン"第2クールのオープニング・テーマとしてもオンエアされ、爽快な青春の汗を感じる曲になった。それだけでなく、カップリングでは、3人ならではの絶妙なアンサンブルやクラシックをベースにした壮大で多幸感のある曲までを響かせる。シングルながら充実感のある内容だ。
-今回のシングル『FLY HIGH!!』は、アニメの主題歌でもありますが、これは内容的にもアニメとすり合わせるようにして書いていった感じですか。
熊谷:そうですね。というよりは、もうアニメのために書いたと言えるくらいの曲ですね。"ハイキュー!!"というマンガは読んでいて。この話をいただいたとき、ありがたいなと思って。もともと好きなマンガでしたし、何かに対して曲を書くような作り方は得意で。ゼロから作り上げるよりも、何かモチーフがあった方がやりやすいので、すごく楽しんでやれましたね。
-とはいえ、サウンドの爽快感や突き抜けた感触は、今までにない曲にもなっていますよね。今までに描かれた青春のもやっとした、鬱屈したような心境とは違う感情の広がりや爆発感がある曲だと思います。
熊谷:そうですね。僕ら自身もそういう段階にあったのかなって思うんです。ちょうど作っていた時期は、インディーズとメジャーの間の汽水域で、ここからどうやって自分たちの殻を破り捨てて一歩踏み出していくのかっていうところと、うまくマッチしたのかなと思うんです。
-前作となるアルバム『文學少女』の制作も、汽水域にいる感覚でしたね。曲の在り方や伝える方法論、歌詞についても、苦悶しながら作り上げていったもの。
熊谷:そうですね。そこから始まったものがようやく今、ひとつ形になったのかなと。
-熊谷さんがまず曲の形を作って、そこからバンド・サウンドへ練り上げていくということについては今回はどんなプロセスだったんですか?
熊谷:「FLY HIGH!!」はほとんどがひとりでガーッと作って、リズムをなんとなく打ち込んだデモを作ったという感じでしたね。そこからスタジオに入って、残り1割くらいをみんなで詰めるっていう作業で。
廣瀬:だいたい楽曲のイメージは熊谷が作り上げてくれていたので、あとはもう自分の感覚とか、アニメに合いそうなちょっと若い荒々しさとか、そういうところを音楽的に表現できたらということで取り組んでいましたね。
-何か具体的なイメージを熊谷さんは伝えていたんですか。
熊谷:特になかったです。というより、もう俺が欲しいのはメンバーの手癖みたいなものなんですよ(笑)。
廣瀬:手癖(笑)。
熊谷:俺は、手癖を入れてほしいんですよ。もう好きにしてほしいというか。そうやって作っていくと、勝手にBURNOUT SYNDROMESの曲になるんですよね。
石川:うん、たしかにそう。
-今回も前作に続いていしわたり淳治さんが編曲で入っていますが、どんなふうに関わっていったんですか。
熊谷:いしわたりさんの場合は、手癖をさらにもうワンステップ上に昇華させてくれるというか。もっと音の並びをこうした方が、楽曲には合ってるよっていう話をしていただいて。そうやって、ひとつひとつのフレーズに真剣に取り組めたかなと。手癖だからそれでOKってことじゃなくて、もっといいのがあるんじゃないかと詰めていく。そういう考えを前提に、スタジオで一緒に入ってやっていくんです。
-アルバム時よりもさらにシンプルさに磨きがっていますよね。3人の音もどんどん、ソリッドになっていると思います。
熊谷:今回は特に、アニメの主題歌というのも心のどこかで意識していたと思うので。変に小難しいことをするのも、このアニメでは違うだろうという考えもあって。そこは、自己中心的にならずに作れたのかなと思います。
-"飛べFLY HIGH!!"という印象的なサビから始まるんですが、サビ始まりも最初からですか。
熊谷:そうです、やっぱ少年マンガはサビ始まりだろうっていうのが頭にありましたね(笑)。それも聴いて一発目で、"おお!"って圧倒されてほしいという狙いがあったんですよね。
-こうして「FLY HIGH!!」のようなキャッチーでポップ性の高い曲ができたことは、バンドにどのような影響がありますか?
熊谷:それはライヴの方にあるかなと思いますね。この曲を楽しみに来てくれるお客さんも増えているような気がするので。だから、結構やっていることはハンパじゃない曲なんですけど、お客さんの期待を裏切らないように(笑)。いっぱい練習しないとなという意識はあるし。おかげで他の曲もうまくなっていってますね。
石川:ライヴでは新しいお客さんも増えているのは感じますね。この曲やりますって言うと、ウォー!って沸くんですよ。僕らもわざわざセットリストの後半に持ってきたりして、出し惜しみして(笑)。引っ張って引っ張ってやると、ウォー!って盛り上がってくれるので。ありがたいなと思いますね。
LIVE INFO
- 2022.05.28
-
TENDOUJI
"Karatsu Seaside Camp 2022 in 玄界灘"
リーガルリリー
Lucky Kilimanjaro
BiSH
フィロソフィーのダンス
Suspended 4th
神はサイコロを振らない
"hoshioto'22"
WANIMA
東京スカパラダイスオーケストラ
BiS
挫・人間
山さん(s o t t o/ex-WHITE ASH)×金廣真悟(グッドモーニングアメリカ/AsuralbertⅡ)
FUNKIST
Dear Chambers
渡會将士
東京初期衝動
キタニタツヤ
松永天馬(アーバンギャルド)
the band apart
SHERBETS
Creepy Nuts / go!go!vanillas ほか
The Biscats
私立恵比寿中学
竹内アンナ
四星球
超能力戦士ドリアン
the quiet room
緑黄色社会
マカロニえんぴつ
あいみょん
androp
怒髪天
AMEFURASSHI
め組
灰色ロジック
[.que]
Made in Me.
POLYSICS
GLIM SPANKY
夜の本気ダンス
ASIAN KUNG-FU GENERATION
ZOC
山中さわお(the pillows)
CODE OF ZERO
B.O.L.T
ポルカドットスティングレイ
back number
亜沙
- 2022.05.29
-
Predawn
TENDOUJI
"Karatsu Seaside Camp 2022 in 玄界灘"
キュウソネコカミ
GANG PARADE
日食なつこ
BiSH
小山田壮平
東京スカパラダイスオーケストラ
フィロソフィーのダンス
SHERBETS
神はサイコロを振らない
WANIMA
Lucky Kilimanjaro
BiS
鶴
SAKANAMON
Dear Chambers
羊文学
豆柴の大群
空想委員会
スピラ・スピカ
挫・人間
キタニタツヤ
凛として時雨
松永天馬(アーバンギャルド)
Bye-Bye-Handの方程式
フジファブリック
climbgrow
the quiet room
androp
"ツタロックDIG LIVE Vol.9 -OSAKA-"
The Biscats
KANA-BOON
夜の本気ダンス
Laura day romance
四星球
あいみょん
怒髪天
山さん(s o t t o/ex-WHITE ASH)×金廣真悟(グッドモーニングアメリカ/AsuralbertⅡ)
B.O.L.T
Ivy to Fraudulent Game
ASIAN KUNG-FU GENERATION
東京初期衝動
back number
- 2022.05.30
-
キュウソネコカミ
ヒトリエ ※振替公演
- 2022.06.01
-
TENDOUJI
a flood of circle
LONGMAN
ReoNa
桃色ドロシー
小山田壮平
MANNISH BOYS
挫・人間
FUNKIST
Mr.ふぉるて
ASIAN KUNG-FU GENERATION
GOOD ON THE REEL
- 2022.06.02
-
TENDOUJI
マカロニえんぴつ
the dadadadys
KEYTALK
四星球
MANNISH BOYS
メメタァ
阿部真央
Cö shu Nie
眉村ちあき
EMPiRE
怒髪天
- 2022.06.03
-
キタニタツヤ
マカロニえんぴつ
a flood of circle
GANG PARADE ※振替公演
東京スカパラダイスオーケストラ
THE BAWDIES
THE BACK HORN
メメタァ
アメノイロ。
ガガガSP
秋山黄色
ドミコ
ドラマストア
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
フジファブリック
桃色ドロシー
夜の本気ダンス
山中さわお(the pillows)
オレンジスパイニクラブ
ReoNa
私立恵比寿中学
BLUEVINE ※振替公演
Youplus
tricot
LONGMAN
ACIDMAN
怒髪天
- 2022.06.04
-
BiS
フィロソフィーのダンス
KANA-BOON
あいみょん
a flood of circle
ヤユヨ
緑黄色社会
アメノイロ。
BiSH
Ivy to Fraudulent Game
キタニタツヤ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
神はサイコロを振らない
CIVILIAN
竹内アンナ
the dadadadys
"SHIRUBE 2022"
LUCKY TAPES
KEYTALK
忘れらんねえよ
wacci
zoc
Lucky Kilimanjaro
豆柴の大群
ドミコ
"SAKAE SP-RING 2022"
挫・人間
"百万石音楽祭2022"
SHERBETS
伊東歌詞太郎
ガガガSP
GANG PARADE
日食なつこ
秋山黄色
Ochunism
ぜんぶ君のせいだ。
パスピエ
灰色ロジック
HY ※振替公演
シナリオアート
鶴
androp
- 2022.06.05
-
BiS
フィロソフィーのダンス
KANA-BOON
ASIAN KUNG-FU GENERATION
あいみょん
ぜんぶ君のせいだ。
Ivy to Fraudulent Game
山中さわお(the pillows)
BiSH
竹内アンナ
THE BACK HORN
THE BAWDIES
"SHIRUBE 2022"
KEYTALK
SHERBETS
ZOC
Helsinki Lambda Club
B.O.L.T
東京スカパラダイスオーケストラ
凛として時雨
"SAKAE SP-RING 2022"
挫・人間
"百万石音楽祭2022"
wacci
伊東歌詞太郎
SUPER BEAVER
SAKANAMON
小林柊矢
パスピエ
LONGMAN
HY ※振替公演
鶴
スピラ・スピカ
- 2022.06.07
-
amazarashi
山中さわお(the pillows)
KANA-BOON
KEYTALK
キュウソネコカミ
SCANDAL
BiSH
みゆな
THE FOREVER YOUNG
TRI4TH
Nulbarich
- 2022.06.08
-
KEYTALK
tricot
アルコサイト
the telephones × 打首獄門同好会
THE FOREVER YOUNG
MANNISH BOYS
WANIMA
オレンジスパイニクラブ
ChroniCloop
- 2022.06.09
-
羊文学
back number
Suspended 4th
amazarashi
daisansei
kobore
BiSH
Ochunism
GANG PARADE
ドミコ
ニガミ17才
おいしくるメロンパン
WANIMA
Saucy Dog
ReoNa
- 2022.06.10
-
MANNISH BOYS
超能力戦士ドリアン
the shes gone
あらき
東京スカパラダイスオーケストラ
松永天馬(アーバンギャルド)
フジファブリック
THE FOREVER YOUNG
LEGO BIG MORL
キタニタツヤ
マカロニえんぴつ
SHERBETS
Lucky Kilimanjaro
KEYTALK
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
小林柊矢
Predawn
ビレッジマンズストア
a flood of circle
ニガミ17才
Suspended 4th
アルコサイト
never young beach
daisansei
ASIAN KUNG-FU GENERATION
BBHF
ドミコ
BLUEVINE ※振替公演
chelmico
Dear Chambers
私立恵比寿中学
アメノイロ。×Organic Call
THE BACK HORN
SCANDAL
Saucy Dog
ReoNa
- 2022.06.11
-
wacci
夜の本気ダンス
山中さわお(the pillows)
back number
東京スカパラダイスオーケストラ
ガガガSP
豆柴の大群
松永天馬(アーバンギャルド)
フジファブリック
伊東歌詞太郎
超能力戦士ドリアン
あらき
THE FOREVER YOUNG
Ivy to Fraudulent Game
黒川侑司(ユアネス)
女王蜂
リーガルリリー
秋山黄色
神はサイコロを振らない
ぜんぶ君のせいだ。
The Biscats
キノコホテル
THE BAWDIES
KANA-BOON
東京初期衝動
羊文学
Maki / moon drop / カネヨリマサル ほか
小林柊矢
Made in Me.
ヤユヨ
Helsinki Lambda Club
BACK LIFT
SOIL&"PIMP"SESSIONS
LACCO TOWER
SPECIAL OTHERS
TOKYOてふてふ
フラワーカンパニーズ
小林私
メメタァ
flumpool
私立恵比寿中学
halca
kobore
SCANDAL
SHISHAMO
- 2022.06.12
-
伊東歌詞太郎
夜の本気ダンス
the shes gone
back number
ガガガSP
a flood of circle
MANNISH BOYS
KANA-BOON
CIVILIAN
TOKYOてふてふ
LEGO BIG MORL
リーガルリリー
ACIDMAN
マカロニえんぴつ
Lucky Kilimanjaro
chelmico
キュウソネコカミ
Lenny code fiction
松永天馬(アーバンギャルド)
TENDOUJI
THE BAWDIES
フラワーカンパニーズ
東京初期衝動
WANIMA
BiSH
BBHF
The Biscats
TOKYOてふてふ
アルコサイト
Made in Me.
アメノイロ。×Organic Call
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Predawn
ヤユヨ
FIVE NEW OLD ※振替公演
凛として時雨
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
SOIL&"PIMP"SESSIONS
フィロソフィーのダンス
Ivy to Fraudulent Game
flumpool
渡會将士
kobore
灰色ロジック
YONA YONA WEEKENDERS
RELEASE INFO
- 2022.05.30
- 2022.06.01
- 2022.06.02
- 2022.06.03
- 2022.06.08
- 2022.06.09
- 2022.06.10
- 2022.06.15
- 2022.06.17
- 2022.06.22
- 2022.06.24
- 2022.06.25
- 2022.06.29
- 2022.06.30
- 2022.07.01
- 2022.07.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
神山羊
おいしくるメロンパン
Skream! 2022年05月号