Japanese
BURNOUT SYNDROMES
2015年05月号掲載
Member:熊谷和海 (Gt/Vo) 石川大裕 (Ba/Cho) 廣瀬拓哉 (Dr/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
関西在住の平均年齢22歳。次世代"文學ロック"バンド、BURNOUT SYNDROMES。3ピースならではのソリッドで疾走感があるサウンドに、歌がすっくと立った、エモーショナルな音楽を紡ぎ出すバンドだ。前作『世界一美しい世界一美しい世界』から1年ぶりの2ndアルバム『文學少女』は、彼らの持つ文学性、そしてエネルギッシュながらも密に組み立てられた数学的なサウンドが、しっかりとかみ合った。物語の中へ、あるいは自分の心の奥底へとダイヴさせてくれる、ダイナミズムが生まれた作品となった。いしわたり淳治を音楽プロデューサーに迎え作り上げたアルバム。そこにはたくさんの気づきがあったという。
-前作『世界一美しい世界一美しい世界』が出てからのバンドの変化はありますか。
熊谷:僕的には修業期間でしたね(笑)。前作で初めてインディーズのステージに立って、アマチュアのときとギャップとかフォーマットの違いだったり、いろんなことと闘ってきた1年間でした。
-それは曲作りにも言えることだと思いますが、今作に向かっていくうえでは何を1番考えましたか。
熊谷:前作をしっかり作り込むことで、自分たちの持っている特色というか、自分たちのいいところや悪いところもしっかり見えてきたので。それを自分たちなりに、今回にどう昇華していくのかみたいなのはあったのかなと思いますね。
-今回はバンド感のある作品であり、レコーディングならではの音遊びもやってますよね。
熊谷:やってましたっけ? あまり覚えてないんです(笑)。
廣瀬:レコーディングに関してはベーシックは作ってしまっているんですよ、レコーディングの前に。そこで、ベーシックを録り終えたあとに、熊谷のアドリブだったりその場で考えたアレンジもどんどん入れていって。それが、手探りではあったんですけどね。
-ベーシックでは、勢いというのを大事にするんですか。
石川:そうですね。3テイクくらいで決めるというか。
廣瀬:ベーシックに関してはそのほうがいいのかな。前作はわりと、ベーシックの段階で何から何まで悩んだり、時間をかけていたんですけど。なるべくいいものを早く録りきろうという。そのうえで、熊谷が遊びを入れたりするのが、僕らのスタイル的に合っているのかなっていうのは実感しましたね。
熊谷:あと今作はテーマ的にも青春っぽいものだったので、元気なうちに録りたいっていうか(笑)。
廣瀬:そうやな(笑)。
熊谷:20テイク目とか、もう青春出ないと思うから(笑)。青春が出てるうちに、OKにしてしまおうと。だから、元気が詰まってる。
-ちなみに根本的な話なんですが、熊谷さんギターってどうやって始めたんですか?
熊谷:ベースの石川に言われてですね、"お前やれ"って。
石川:全然やってなかったんですけど"まあ、ええかな"と思って。
-っていうのは、3ピースで疾走感があるギター・ロックのギタリストとはまた違ったような感じがあるなと思ったんですよね。
石川:もともとヴォーカルでもなかったんですよ(笑)。始めはギターでやってて、歌うやつがいなかったので歌って、いつのまにか3人になってたという感じですかね。
廣瀬:僕も、ドラムやったことなかったんです。石川がキーマンとなって、楽器を経験をしたことがない人間に声をかけて、結成して。それがいつの間にか結成10周年ということになっちゃって(笑)。
石川:最初は、学校で軽音部がなくて。でもバンドをどうしてもやりたくて、メンバーを探したんですけど、13歳でギターやってるやつとかドラムやってるやつなんているわけないじゃないですか。じゃあ、ここからやればいいかという発想で。
-みなさんどうやって楽器を覚えていったんですか。
熊谷:コピーしたりとかかな?
廣瀬:でも僕がドラムを始めて3ヶ月位のころにはもう曲作りを始めていたので。初ライヴは全部オリジナルだったんですよ。
熊谷:それが、15歳のときですね。
廣瀬:高校生イベントというのがあったんですけど、当時まだ中学生だったので"これ、高校生イベントって書いてあるんですけど、中学生でも出れますか?"って訊いたら、"黙ってればいけるよ"ってことで(笑)。ゴリ押ししてもらって出たんです。
石川:それが今回のアルバムのツアーで行く大阪の会場なんですよね。心斎橋DROPという会場なんですけど、ここが初ライヴをしたところですね。
LIVE INFO
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号