Japanese
BURNOUT SYNDROMES
2015年05月号掲載
Member:熊谷和海 (Gt/Vo) 石川大裕 (Ba/Cho) 廣瀬拓哉 (Dr/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
-それはなかなかハードな(笑)。
熊谷:書き直しては東京に持っていき、ここはダメだって言われて、やり直してきますって大阪に帰って1週間に死ぬ気で書き直して、またダメだって(笑)。というのを5回くらい繰り返してようやく"これでいこう"って。
廣瀬:過程は見てなかったですけど、最初のものと完成形を見て、苦労はあったんだろうな、と(笑)。
熊谷:でもお陰で、伝えるっていうのはこういうことなんだなというのがわかりました。
-それくらい大きく書き直したんですね。いろんな気づきはありました?
熊谷:ありました。自分が思い描くイメージは100%伝わらないんですよ。それをいかに、100%に近づけるかというか。やっぱり自分が思っているイメージと、同じ想像をして欲しいし、景色や感情を共有したいので。それを目標として書くという根本的な姿勢ですかね。今までは言葉の響きや音楽的な要素を気にしすぎていたんですけど。というよりは、伝えるっていうことを第一目標であり最終目標にすることで、そのへんが逆にクリアされていって。今までは、"これはちょっと使いにくいんじゃない?"っていう言葉も、文章として伝わるものになったときにちゃんと機能するというか。
-歌詞を書くってほんと難しい作業ですね。すべてを言葉にしてしまうのもまた違うでしょうし、想像させたいところもあるから、その差し引きっていうのが必要になる。
熊谷:奥深さを改めて教えてもらいました。でも楽しいなって思いました。アドバイスはいっぱいありました。曲がアグレッシヴなアレンジだったり、今作は曲的にはいろいろやっているんですけど、でも聴きやすいものにできあがったのかな。やりたかったことが、詞をすっきりとさせることによって、できたというか。ややこしいことしていても聴けるというのができた。
-そうですね、スピード感もあるしアグレッシヴな音だけど、映像感がありますね。カメラが切り替わってるのもわかるような、ストーリーもわかる。
熊谷:結構、テンポ・チェンジや転調もしているんですけど、それも歌詞がちゃんと通っているからキレイに繋がるんですよね。不思議だなあと思いました。
-では、最後に歌がハマったときには、これまでと違った感触があった?
石川:全体的な話が変わったかなと思います。もともとすごくいい歌詞を書いてくれていたので、1か所1か所に関しては何の申し分もなかったんです。でも全体で見た時に、わからないっていうのがあったと思うんですけど。今回は全体を通してみても、なるほどという歌になっていると思う。
熊谷:最後までしっかりテーマを貫くということが、テーマになっていたんですよね。今までは一文のインパクトに縛られてしまっていたのかなって。
-それぞれの曲についてもお訊きしていきたいんですが、「こどものじかん」などはすごくドラマティックな内容だなと思うんですが、どういったテーマで書いていたんですか。
熊谷:人は先祖から命を受け継がれて、現在という先頭で旗を振っているわけですが、もしかしたらそれを重く感じる人もいると思うんですよ。かといって、それを放棄するわけにもいかなくて。子どもを生むっていうのは、そこに対する救いになるのかなっていう。あまり自分の人生に納得がいかない、全然好きになれない人も、子どもを生むことで、使命を果たせるというか。そういう人生もあるんじゃないかなって。っていうのも、僕の親戚や友達に早く結婚する人がいまして。それまでやんちゃな人生を送ってきてるんですけど、子どもを生んだ瞬間に、すっきりした人間になるというか(笑)。急に立派になるんですよ。
-ありますね、そういうの。
熊谷:そういうことなのかなと思って。肩の荷が下りたのは、ちゃんと受け継げたからによるのかなっていうか。きっとやんちゃな方にいっちゃっていたのも、そういうところへのフラストレーションもあるのかなと思って。それを子どもを生むっていうのが唯一の救いになるのかなって。
-発想としては逆になりそうな感じもあるんですよね。自分がうまくいかなかったり、自分への否定感があると、じゃあ、子どもを産もうっていう発想にならないというか。だから、それはポジティヴな考えのようにも思う。
熊谷:それは生んでみてわかることなんじゃないかなって。それまでって、生みたいって決して思っていないと思うんですよ、彼らも。いろんな結果として生まれたときに、救われるんだと思う。この曲の話をするのって難しいんですよね(笑)。
-そういう希望のある歌なんですね。
熊谷:そうですね。他人ごとではないというか。だから体重ののった歌にできたかなと思います。
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号