Japanese
BURNOUT SYNDROMES
2015年05月号掲載
Member:熊谷和海 (Gt/Vo) 石川大裕 (Ba/Cho) 廣瀬拓哉 (Dr/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
-それはなかなかハードな(笑)。
熊谷:書き直しては東京に持っていき、ここはダメだって言われて、やり直してきますって大阪に帰って1週間に死ぬ気で書き直して、またダメだって(笑)。というのを5回くらい繰り返してようやく"これでいこう"って。
廣瀬:過程は見てなかったですけど、最初のものと完成形を見て、苦労はあったんだろうな、と(笑)。
熊谷:でもお陰で、伝えるっていうのはこういうことなんだなというのがわかりました。
-それくらい大きく書き直したんですね。いろんな気づきはありました?
熊谷:ありました。自分が思い描くイメージは100%伝わらないんですよ。それをいかに、100%に近づけるかというか。やっぱり自分が思っているイメージと、同じ想像をして欲しいし、景色や感情を共有したいので。それを目標として書くという根本的な姿勢ですかね。今までは言葉の響きや音楽的な要素を気にしすぎていたんですけど。というよりは、伝えるっていうことを第一目標であり最終目標にすることで、そのへんが逆にクリアされていって。今までは、"これはちょっと使いにくいんじゃない?"っていう言葉も、文章として伝わるものになったときにちゃんと機能するというか。
-歌詞を書くってほんと難しい作業ですね。すべてを言葉にしてしまうのもまた違うでしょうし、想像させたいところもあるから、その差し引きっていうのが必要になる。
熊谷:奥深さを改めて教えてもらいました。でも楽しいなって思いました。アドバイスはいっぱいありました。曲がアグレッシヴなアレンジだったり、今作は曲的にはいろいろやっているんですけど、でも聴きやすいものにできあがったのかな。やりたかったことが、詞をすっきりとさせることによって、できたというか。ややこしいことしていても聴けるというのができた。
-そうですね、スピード感もあるしアグレッシヴな音だけど、映像感がありますね。カメラが切り替わってるのもわかるような、ストーリーもわかる。
熊谷:結構、テンポ・チェンジや転調もしているんですけど、それも歌詞がちゃんと通っているからキレイに繋がるんですよね。不思議だなあと思いました。
-では、最後に歌がハマったときには、これまでと違った感触があった?
石川:全体的な話が変わったかなと思います。もともとすごくいい歌詞を書いてくれていたので、1か所1か所に関しては何の申し分もなかったんです。でも全体で見た時に、わからないっていうのがあったと思うんですけど。今回は全体を通してみても、なるほどという歌になっていると思う。
熊谷:最後までしっかりテーマを貫くということが、テーマになっていたんですよね。今までは一文のインパクトに縛られてしまっていたのかなって。
-それぞれの曲についてもお訊きしていきたいんですが、「こどものじかん」などはすごくドラマティックな内容だなと思うんですが、どういったテーマで書いていたんですか。
熊谷:人は先祖から命を受け継がれて、現在という先頭で旗を振っているわけですが、もしかしたらそれを重く感じる人もいると思うんですよ。かといって、それを放棄するわけにもいかなくて。子どもを生むっていうのは、そこに対する救いになるのかなっていう。あまり自分の人生に納得がいかない、全然好きになれない人も、子どもを生むことで、使命を果たせるというか。そういう人生もあるんじゃないかなって。っていうのも、僕の親戚や友達に早く結婚する人がいまして。それまでやんちゃな人生を送ってきてるんですけど、子どもを生んだ瞬間に、すっきりした人間になるというか(笑)。急に立派になるんですよ。
-ありますね、そういうの。
熊谷:そういうことなのかなと思って。肩の荷が下りたのは、ちゃんと受け継げたからによるのかなっていうか。きっとやんちゃな方にいっちゃっていたのも、そういうところへのフラストレーションもあるのかなと思って。それを子どもを生むっていうのが唯一の救いになるのかなって。
-発想としては逆になりそうな感じもあるんですよね。自分がうまくいかなかったり、自分への否定感があると、じゃあ、子どもを産もうっていう発想にならないというか。だから、それはポジティヴな考えのようにも思う。
熊谷:それは生んでみてわかることなんじゃないかなって。それまでって、生みたいって決して思っていないと思うんですよ、彼らも。いろんな結果として生まれたときに、救われるんだと思う。この曲の話をするのって難しいんですよね(笑)。
-そういう希望のある歌なんですね。
熊谷:そうですね。他人ごとではないというか。だから体重ののった歌にできたかなと思います。
LIVE INFO
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
SPRISE
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.08.31
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号