Japanese
Skream! Presents "YOUR HERO"
2019年10月号掲載
Writer 吉羽 さおり
FLOWとBURNOUT SYNDROMESを招いて行われるSkream!主催イベント、Skream! Presents "YOUR HERO"の開催が決定した。出演するアーティストが、ライヴを通じて来場者にとっての"ヒーロー"になってほしいという想いが込められたこのイベントは、11月8日に新宿BLAZEにて行われる。出演は、日本のみならず、海外にも広くファンを持つFLOWとBURNOUT SYNDROMES。ツーマンでのライヴは初めてとなる組み合わせだが、両バンド共に多くのアニメ作品のテーマ曲を手掛け、まさにヒーローと呼ぶに相応しいアンセム曲を生み出しているバンド同士となる。その歌で、拳に力が漲る一夜になるのは間違いない。ここでは、Skream! Presents "YOUR HERO"に向けて、各バンドの代表曲と最強アニソンを取り上げたい。
FLOW

「GO!!!」
ツイン・ヴォーカルで勢い良く加速していくポップでフレンドリーなメロディと、爆発的なミクスチャー・サウンドで、FLOWの名前を一気に知らしめることになった「GO!!!」。そのキャッチーさゆえテレビ番組等のジングルに使用されることも多いが、アニメ"NARUTO-ナルト-"のオープニング曲としても、多くの人の記憶の中にある曲だろう。
「Sign」
「GO!!!」同様に"NARUTO-ナルト-"のテーマ曲となり、哀愁混じりのエモーショナルな歌をソリッドなバンド・サウンドで伝える1曲。失敗に傷つき、痛みを知ることで強く豊かになっていく心や人生について、まっすぐにかたわらで語り掛けるように歌った曲は、応援歌として優しく響く。すぐにでも口ずさめる、日々のおまじないのような歌だ。
「風ノ唄」
幻想的でフォークロアな香り漂う弦楽器の織りなすメロディと、広がっていくギター、そして、力強くリズミカルなヴォーカルとのハーモニーが、ドラマを呼び起こす「風ノ唄」。コアなファンが多い"テイルズ オブ"シリーズのオープニング主題歌は、壮大な世界観を持ったアニメ作品に寄り添い、包み込むように、贅を尽くした音と歌とで作り上げている。
「Break it down」
デビュー15周年を経てリリースとなった、2018年のダブルA面シングルに収録された「Break it down」は、FLOWの歴史の中でも所縁ある"NARUTO-ナルト-"の、enza対応ゲーム"NARUTO X BORUTO 忍者TRIBES"テーマソングであり、初期のミクスチャー・ロック感を全面に、且つラウドにアップデートした曲で、スピード感溢れるアンサンブルがスリリングだ。
「PENDULUM」
最新アルバム『TRIBA LYTHM』に収録された「PENDULUM」。多彩な国籍の旋律やジャンルがクロスオーバーする今作の中でも、どこか懐かしい景色を呼び起こす曲で、FLOWの叙情的な面が鮮やかなサウンドとなって心をかき立てる。心の葛藤や引き裂かれた状況、時を刻んでいくことなど、"PENDULUM=振り子"という言葉に託した何重もの意味をドラマチックに聴かせている。
BURNOUT SYNDROMES

「FLY HIGH!!」
メジャー・デビュー・シングルにして"ハイキュー!!セカンドシーズン"の第2クールのオープニング曲に抜擢され、アンセム的なロック・サウンドとカタルシスを味わわせてくれる物語性溢れる歌で、彼らの音楽とアニメ作品との高い親和性を決定づけた1曲。タイトル通りに、空へと駆け上がっていくようなサビで始まるキャッチーさが爽快だ。
「ヒカリアレ」
「FLY HIGH!!」に続き"ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校"のオープニング曲となった2ndシングル。"光あれ"という賛美歌を彷彿とさせる言葉と、曲に印象的に配されたポリフォニックで幸福感のあるコーラスが、研鑽を積み困難を超えて未来を掴んでいくひたむきな人の姿を祝福するように鳴り響く。多彩な音楽を取り込むバンドの貪欲さも垣間見える。
「ハイスコアガール」
熊谷和海(Gt/Vo)が愛してやまないマンガ"ハイスコアガール"の、トリビュート・ソングとして書き下ろされたこの曲では、ゲーム愛溢れるMVや歌詞中に登場する、"ふっかつのじゅもん"を入力することで何かが起こるスペシャル・コンテンツも作るなど、様々な試みを展開。楽曲はもちろん、好きなものを形にした贅沢な遊びをしている。
「花一匁」
"「銀魂.」銀ノ魂篇"のエンディングテーマ。人気アニメ"銀魂"と言えば、多彩なバンドが記憶に残るテーマ曲を紡いできた作品であり、メンバーも子供の頃から観ていた作品。長い"銀魂"史の中でいかにBURNOUT SYNDROMESを出せるか。キャッチーなメロディや疾走感のあるサウンドの内に、心くすぐる和の情緒を盛り込んだり、プログレッシヴな展開をさりげなく聴かせたりする技ありの曲になっている。
「Good Morning World!」
"Dr.STONE"オープニングテーマ。初のアニメ化となる作品のオープニング曲という、そのアニメの代表ともなるこの曲でテーマとしたのは、容赦ないかっこ良さ。科学を扱う作品の世界観を汲み、ひとつひとつディテールを積み重ねていく緻密さと、物事が解き明かされるダイナミズムとを1曲に落とし込んだサウンドは、BURNOUT SYNDROMESの集大成だ。ロック・バンドの真骨頂が、高らかに響く。
LIVE INFORMATION Skream! Presents "YOUR HERO"
11月8日(金)新宿BLAZE
OPEN 18:00 / START 19:00
出演:FLOW / BURNOUT SYNDROMES
[チケット]
前売 ¥4,800(税込/D代別)
・オールスタンディング
・客席後方にファミリーゾーン設置予定
プレイガイド先行【受付期間:10月4日(金)15:00〜10月9日(水) 23:59】
ローソンチケット
イープラス
チケットぴあ
LINEチケット
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号