Japanese
BURNOUT SYNDROMES
2015年05月号掲載
Member:熊谷和海 (Gt/Vo) 石川大裕 (Ba/Cho) 廣瀬拓哉 (Dr/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
-曲の雰囲気はちがいますが「ワールド・イズ・マイン」も受け継いでいく、繋いでいく感じが出ていますね。
熊谷:僕の直接の体験ではないんですけど、友人の体験などを聞いていると、何となくそういうイメージが沸いてきて。
-何か絵が浮かんだら、そこからストーリーが沸き上がって歌になるんですね。今作ではかなり歌詞は書き直したということでしたが、普段は歌詞によって曲の雰囲気が変わることもあるんですか。
石川:歌詞がないと曲は作れないですね。ベースもドラムもつけられないです。歌詞が欲しいんですよね、アレンジするときには。
熊谷:やっぱり歌詞ありきなんですよね。
-メンバーに、歌についての説明はするんですか。
熊谷:とくにしないですね。各々の解釈でいいんじゃないかなって。そこもいろんな視点が欲しいんです。僕もギターで曲を作るときに、想像ではありますけどドラムとベースを想像して、メロディと曲ができてから歌詞をつけるので。その歌詞もその曲の雰囲気に合わせて作っているんですよね。こういう曲調だったら、こういう内容でこういうテーマだよねっていうのがあります。
-また、「或るK大生の死」。この曲は、曲調はすごく爽やかだけれども、決して内容的には爽やかな曲ではないですよね、どこに向かっていくんだろうっていう不穏さすらある。この曲についてはどうですか。
熊谷:タイトルで"死"って言っちゃっているので、もう決定してるわけじゃないですか。むしろ決定している死に関しては、明るく爽やかにいかせてあげたいなっていう。タイトルで言ってあげることによって、逆に開放してあげたいっていうか。それは我々の人生にしてもそうなんじゃないかなって思うんです。死っていうのは決定しているわけだから、あまりそこについては深く掘り下げるよりは、明るくいったほうがいいんじゃないかっていう。前を向いたまま死なせてあげたいという曲調というか。
-曲が救っている感じがありますしね。
熊谷:曲までダークだったら、それはもうヤバい曲になってしまうので(笑)。
-5曲目の「数學少女」は打ち込みもありと遊びがふんだんですね。
熊谷:これはもともとライヴSEを作ろうっていうことで、2日くらいで作りました(笑)。もともと円周率を使って何か書きたいっていうのはあって、それこそ高校生くらいのときからあったアイディアを形にした曲なんですよね。これで1曲、それこそSEという1、2分の尺だったら、これだけで書けるなと思って。うちの曲は左脳的というか数学的だって言うのはよく言われていたので。文学と数学と音楽の調和っていうのを、今回のアルバムでやれたらなという思いがあったので、そのテーマ・ソング的な感じです。
-左脳的っていう自覚はあります?
熊谷:ありますね。テンポ・チェンジや転調であったりは、結構数学的に考えているので。それが聴きやすさに直結していると僕は信じているので。
-そういう3人のテーマでアルバムが締まると。いろいろ考えながら作り上げてきた作品ですが、できあがっての実感はどうですか。
石川:早く聴いてもらいたいですね。
廣瀬:あと早くライヴでやりたいです。もう半分くらいはやっているんですけど、面白いんですよね反応が。例えば「セツナヒコウキ」はすでにライヴで盛り上がる曲になっているんですけど、「こどもじかん」なんかはライヴが終わった後に、10分でも15分でも、ものすごい熱量をかけて話しかけてくれる人がいる。1曲1曲に対して、みんなの反応がそれぞれ違うんですよね。まだ半分はライヴでやってないので、どんどんやっていきたいですね。
-そんなふうに曲について話をしてくれるって、まさに伝わったという瞬間ですね。
熊谷:うん、身に覚えがある人がいるんでしょうね(笑)。
廣瀬:5メートルくらい離れたところから、熊谷に話しかけてるお客さんもいたりするんですよ、"あの曲、私もそういう感じで"って。
熊谷:今回の8曲は、毎回そうなんですけどテーマがバラバラなので、どれか一個くらいは身に覚えがある、その人専用の曲みたいのが入ってるんじゃないかなって気はします。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号