Japanese
マカロニえんぴつ × mol-74 × 緑黄色社会
2018年02月号掲載
Skream!とTOWER RECORDS、新人やインディーズ活動の支援を行う音楽プラットフォーム Eggsがタッグを組み、次世代のアーティストをサポートするライヴ・イベント"HAMMER EGG"の第8回目が2月16日に渋谷eggmanで開催される。今回の出演アーティストはマカロニえんぴつ、mol-74、緑黄色社会。2018年の"HAMMER EGG"第1弾となる今回は新春に相応しく、ネクスト・ブレイクが期待される注目のバンドが集結した。Skream!では、イベントの開催を目前に控え、フロントマンによる鼎談を実施。それぞれの出会いから、"らしさの探求"、曲作りのスタンスを語り合いながら、独自のポップ・ミュージックを鳴らす3組のオリジナリティを浮き彫りにする有意義な鼎談となった。
マカロニえんぴつ:はっとり(Vo/Gt)
mol-74:武市 和希(Vo/Gt/Key)
緑黄色社会:長屋 晴子(Vo/Gt)
インタビュアー:秦 理絵
-今回の"HAMMER EGG"は2018年の1発目に相応しいメンツです。みなさんはいろいろなところでネクスト・ブレイク・アーティストとして名前が挙げられていると思いますけど、実感はあります?
はっとり:もう僕らは何年も言われてますけどね(笑)。
長屋:私はそんなに実感はないですね。昔よりたくさんの方に聴いてもらえるきっかけが持てるようになってきたのは嬉しいです。
武市:僕も実感はないな。聴いてもらえるチャンスが増えてるのは嬉しいですけど。
-今回3バンドが一堂に会すのは初めてですけど、それぞれ面識はあったそうですね。
武市:そうなんですよ。僕ら(mol-74、緑黄色社会)は去年の4月に同じイベント(2017年4月28日に開催されたシュノーケル主催"『popcorn labyrinth』レコ発記念ツアー「宇宙に夢中」")で会ったのが初めてですね。
長屋:名古屋で一緒だったんです。
武市:たぶんリョクシャカ(緑黄色社会)が1番手で、僕らが2番手だったんですよ。すごく歌が上手かったのを覚えてますね。演奏陣も完璧で、"あ、ヤバい"ってプレッシャーをかけられたのを覚えてますね。そこから何回かライヴも一緒にやってるんです。
長屋:いま言ってくれたことを、そのまま返したいぐらいです(笑)。もともと私たちは地元のライヴハウスの方にモルカル(mol-74)をおすすめされて聴いてたんです。"たぶん好きだと思うよ"って。で、実際に聴いてみたら"すごく好きだな"と思ったから、ライヴも楽しみにしてたんですよ。すごくきれいな声だな、と思いましたね。
-マカロニ(マカロニえんぴつ)とモルカルの出会いは?
武市:マカロニとも名古屋ですね。リョクシャカと出会ったのと同じライヴハウスで。
はっとり:UPSET(名古屋CLUB UPSET)だっけ?
武市:そうそう。the quiet roomとかと一緒のとき(2015年10月3日に開催された"the quiet room 2nd mini album 「Circle」 release tour")に。
はっとり:それ以降は共演もなくて。Twitterとかでモルカルの曲が流れてきて、"あ、最近の曲はこんな感じなんだ"っていうのをチェックはしてたんですけど。
-そのときのライヴのことは覚えてます?
武市:ポップだなぁと思いましたね。僕の中ではポップってレベルが高いことだと思ってて。ライヴで聴いても、家に帰って忘れちゃったら意味がないじゃないですか。でも、マカロニはライヴが終わったあとも耳に残るキャッチーなメロディなんですよね。
はっとり:僕も同じようなことを感じましたね。あの日はキャッチーなバンドが多かったから、僕らが一番キャッチーじゃなかったと思うんですけど。
-リョクシャカとマカロニの出会いはかなり昔だったそうですね。
はっとり:1stの流通盤(2015年リリースのミニ・アルバム『アルデンテ』)を出すよりも前だから......3~4年ぐらい前かな。まだ手売りで自主制作盤を売ってたころ、新宿のMarbleでよくライヴをやってたんですけど、そのリリース企画(2014年5月3日に開催された"台風15号~Marble 10th ANNIVERSARY SP スリーマンシリーズ")で緑黄色社会に出てもらったんですよ。自分たちと同じように鍵盤がいるバンドだから、一緒にやったら合うんじゃないかと思って。
-そのときのライヴの印象は覚えてますか?
はっとり:すごく洗練されたバンドだなと思いました。そのときのライヴがすごく良かったから、逆に誘わなければ良かったと思いました(笑)。
武市&長屋:あはははは!
長屋:当時、鍵盤がいるバンドがあんまり多くなかったんですよね。しかも、マカロニはメンバーがみんな音大出身ですよね?
はっとり:そうですね。
長屋:それにもビックリして。そのとき、私たちは鍵盤の入れ方を悩んでた時期だったんですよ。でも当時からマカロニは、私たちがやりたいけど、できないような音を鳴らしてたから、みんなと"鍵盤を見てて"みたいな話をしたのを覚えてます。
はっとり:恐縮です(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号
















