Japanese
緑黄色社会
2018年11月号掲載
Member:長屋 晴子(Vo/Gt) 小林 壱誓(Gt/Cho) peppe(Key/Cho) 穴見 真吾(Ba/Cho)
Interviewer:秦 理絵
楽曲を様々に色づけするキーボードの存在を生かして、ロック・バンドの枠を超えたポップ・ミュージックを鳴らす緑黄色社会。前作『緑黄色社会』から8ヶ月ぶりのミニ・アルバム『溢れた水の行方』は、無限の可能性を秘めた音楽や、どんなに大きな夢も託せるバンドへの、溢れるほどの想いを込めた全6曲を収録している。ヴォーカル 長屋晴子を中心にしながら、今作もメンバー全員が作詞や作曲を手掛けた。リョクシャカらしい煌めきのポップ・ミュージックを最新型へとアップデートさせたリード曲「あのころ見た光」のほか、個性豊かなメンバーの感性を結集させて、彼女たちにしか生み出すことのできない1枚を完成させた4人に話を訊いた。
-春に開催した"リョクシャ化計画2018"(2018年4月~5月にかけて開催)が渋谷CLUB QUATTROを含むバンド最大規模のワンマン・ツアーだったということで、その手応えから聞かせてもらえますか?
長屋:すごく楽しかったですね。やって良かったなと思いました。ワンマンに向けての準備の仕方も対バンとかイベントとは違ったんです。セトリとか曲の繋ぎ方とか喋ることもいろいろ考えたので。その時間に学びが多かったんです。
小林:ワンマンを経て、普段のライヴも変わりましたね。
長屋:自由度が高くなってきたよね。短い30分のライヴでも、自分たちをどう見せるか? っていうのが変わったんですよ。それまでは曲数が少なかったから毎回同じような流れになりがちだったんですけど。セトリを考える時間が長くなりました。
穴見:悩んだよね。
-今までのワンマンでは行ったことのない土地も回ったツアーでしたよね?
長屋:福岡、仙台、札幌でのワンマンは初めてだったんですよね。
穴見:福岡から北海道まで行くと、本当に(自分たちを)待ってくれる人がいるんだなって思ったんですよね。土地によってお客さんの雰囲気が違ったりしますし。
小林:実は6公演の中で梅田CLUB QUATTROのライヴが自分ら的にあんまり良くなくて。"本当にお客さんを楽しませられたのかな?"って、自信が持てなかったんですよ。
長屋:ツアーの最初の方だったんですけどね。
穴見:でも、それを経たことで、そのあとのライヴの入り方が変化していきました。
長屋:自分たちの中でストーリーがあったんですよね。
peppe:うん、最後にはちゃんと完結できた感じがする。
長屋:北海道のファイナルは感極まって泣いちゃったんですよ、嬉しくて。
peppe:今回の経験で、ツアーって始まりがあって終わりがあるんだっていうのを初めて感じたから、大切な時間だなと思いましたね。
-今年の夏はフェスにもたくさん出たと思いますけど、印象に残ったフェスはありましたか?
長屋:"RISING SUN(RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO)"でしたね。気候的にも気持ち良かったし。
穴見:キャンパーもいてね。
長屋:フェスによって本当にお客さんの反応が違うんだなっていうのもわかったから、セトリを変えるようにもなったし。あとは......ラム肉が美味しかったです(笑)。
小林:"RISING SUN"では、MCでフォーリミ(04 Limited Sazabys)先輩が僕らについて触れてくれたっていう話を聞いたんですよ。時間が被ってたので観ることはできなかったんですけど。
-地元の先輩ですよね。何を言ってくれたんですか?
小林:"名古屋の後輩のリョクシャカ(緑黄色社会)が"――
長屋:"時間が被って観られない!"みたいなことを言ってくれたんですよね。
小林:そういうことを言ってくれていたのを聞いて、フェスっていいなと思いました。
長屋:偉大な先輩ですね。"RISING SUN"だけじゃなくて、その前から私たちのことを気にかけてくれてるんです。いつか一緒にライヴをやりたいですね。
-"YON FES"(※04 Limited Sazabys主催の野外フェス)とかね。
長屋:出たいっ!
僕らがやることは、いい曲を作って、お客さんに笑顔で帰ってもらうことだけ
-そういう8ヶ月を経てリリースされる『溢れた水の行方』です。今回からメジャー流通になりますけど、大々的に"メジャー・デビュー!"って打ち出してないですよね。
長屋:メジャー・デビューだからって何かが変わったわけでもないし、そういうふうに見られたいわけでもないんです。特に私たちは何も変わってないですからね。
小林:関わってくれるスタッフの人数は増えていくし、キャパシティが広がるから責任感は強く感じますけど。僕らがやることは、ただいい曲を作って、お客さんに笑顔で帰ってもらうっていうことだけなので、そこはもうずっと変わらないと思います。
長屋:たしかにメジャーが夢ではありますけど、ゴールではないんですよね。新しいスタートだし、通過点にしたいと思ったんですよ。
-要するに、"万歳! メジャー・デビューだ!"って喜ぶよりも、ここから気持ちを引き締めていこうっていうことなんでしょうね。
peppe:その方が強いです。
穴見:逆にメジャー・デビューするからって......ちょっとは見られ方が変わるじゃないですか。そこに逆行していきたい。大々的に発表はしてないけど、すごく気持ちは熱くなってるんだぞっていうのを伝えていきたいですね。
-なるほど。出会ったときはフワッとした4人だったけど、そういう選択をできるぐらい、今のリョクシャカは揺るぎない意志を持つバンドに成長したんだなと思いました。
長屋:最初はインタビューで何を喋っていいのか全然わからなかったですからね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号















