Japanese
緑黄色社会
Member:長屋 晴子(Vo/Gt) 小林 壱誓(Gt/Cho) peppe(Key/Cho) 穴見 真吾(Ba/Cho)
Interviewer:秦 理絵
あらゆる方向性の音楽を自分たちらしいポップ・ミュージックへと染めてゆく緑黄色社会。そんな彼女たちが、約半年ぶりにリリースする新作として、初めてリード・トラックにバラード・ナンバーを掲げた『幸せ -EP-』を完成させた。"あなた"と同じ速度で歩く喜びだけでなく、同時に抱く憂いや不安もすべてをひっくるめて"幸せ"。そう歌うリード曲「幸せ」は、10代からバンド活動を始めた彼女たちが今だからこそリリースできる渾身のバラードだ。より自然体のやり方で、バンドとして音楽を鳴らす楽しさを噛み締めながら完成させたという今作について、メンバー全員に話を訊いた。
-昨年末のツアー("ワンマンツアー「溢れた水の行方」")のファイナルをマイナビBLITZ赤坂で観させてもらって。ステージを彩ったかわいらしいセットとか銀テープが飛んだ演出も含めて、リョクシャカ(緑黄色社会)が目指すエンターテイメントがひとつ形になったのかなと思いました。
長屋:まさにそういう舞台演出とか銀テープがひとつの夢でもあったので、それをやっと実現できたのがマイナビBLITZ赤坂でしたね。
peppe:まさか銀テープを飛ばせるとは思ってなかったから、スタッフの方にやれるよって言われて、"え、できるんですか!?"っていうテンションでした。
小林:もっと盛大にしていきたいんですよね。
-ツアーの方はどうでしたか?
穴見:今までよりもひと皮剥けたツアーでしたね。全部で7ヶ所回ったんですけど、広島とか新しいところに行けたことも楽しかったし、もっとそれを広げていきたいと思いました。
長屋:もちろんツアーではそのときにやりたいことをやれたんですけど、今はまた"次に何ができるかな?"っていうのを考えてますね。
-で、その"次にできること"を見せてくれてるのが、今回の新作『幸せ -EP-』ですね。またリョクシャカらしく全4曲がまったく違うタイプの曲っていう。
長屋:自ずとそうなりましたね。「幸せ」っていう曲が2年ぐらい前からあったんですよ。何回かライヴではやってたんですけど、ずっと大事にしてた曲で、リリースするタイミングを窺ってたんです。で、年齢的にも大人になってきて、こういう曲もちゃんと受け取ってもらえるんじゃないか? っていうタイミングが来たと思って。まず「幸せ」を収録することが決まって、それを軸に他の曲を考えていった感じですね。
-バラードをリード曲にするのは初めてですよね。
長屋:ずっとやりたかったんですよ。今までバラードで言うと、「Re」(2018年3月リリースの1stフル・アルバム『緑黄色社会』収録曲)っていう曲のミュージック・ビデオはあったんですけど、まだ緑黄色社会にはバラードのイメージがあんまりないなと思っていて、こういう緑黄色社会も確立していきたいなっていう想いがあったんです。
小林:長屋って、いろいろな曲を歌えるんですけど、長屋の歌が一番生きるのがバラードだと思うんですよ。今回自信を持ってそれを出せましたね。
peppe:この曲に対しては、"今だ"っていう気持ちは強いですね。
穴見:ある種J-POPシーンへの宣戦布告というか、"僕らは王道で行くんだよ"っていう宣言みたいなことなんだろうなと思うんですよね。僕らはそこを目指してるので。
小林:ただ、王道っぽくもありつつ、実は普通じゃないアプローチで攻めた曲でもあるんじゃないかと。わかりやすいサビがあるわけではないし、自分たちのやりたいことをリアルに詰め込んで、そのうえで宣戦布告をしてる感じがいいと思っています。
-これだけ温めていたということは、リョクシャカは"バラード"というものに対して特別な想いがあるんですか?
長屋:実は曲作りをするときに、表には出ないけど、こういうバラード調の曲は多いんですよ。昔から好きでカラオケで歌ってるような曲はこういうバラードなんです。いきものがかりとかaikoさんとか。だから私の中では"やっと歌える"っていう感じなんですよね。このタイミングでもっと緑黄色社会に対してこのイメージがつけばいいと思ってて。だけど、私たちは欲張りだから「幸せ」もTHE王道のバラードでもないし、「逆転」とか「ひとりごと」みたいな曲も入れちゃったんですよね。それだけじゃないよって伝えたくて。
-途中のドラマチックな展開も含めていわゆる普通のバラードにならなかったのは、王道を壊していきたいっていう意志があったから?
小林:いや、「幸せ」に関して長屋は"本当に書きたいように書いた"って言ってましたね。何かを狙って書いたんじゃなくて、自然に出てきたものだって。
長屋:いわゆるA、B、サビみたいな構成にならなかったのも、本当にすらっと書けたからなんですよ。アレンジをするときも、"これを入れたら面白いんじゃない?"ってニヤニヤしながら作っていった感じですね。
小林:この曲はめちゃくちゃ自信があるんですよ。これが日本のJ-POPのトップに君臨したら日本ってすごくいい国だなと思います(笑)。
一同:あはははは!
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号















