Japanese
緑黄色社会 × Skream! × バイトル
2018年12月号掲載
Member:長屋 晴子(Vo/Gt) 小林 壱誓(Gt/Cho) peppe(Key/Cho) 穴見 真吾(Ba/Cho)
Interviewer:渋江 典子 Photo by 大木 優美
日本最大級のアルバイト求人情報サイト"バイトル"とSkream!による"激的アルバイトーーク!"。今回のゲストは、11月7日にミニ・アルバム『溢れた水の行方』をリリースした緑黄色社会。等身大の想いを込めた音楽で多くの人を惹きつけ、ロック・シーンの中でもひと際煌めく彼らが、これまでどんなアルバイトをしてきたのか話を訊いた。また今回は、普段は経験できない非日常的なアルバイトが体験できる企画"ドリームバイト"で選ばれた大学生、吉田 澪さんもSkream!編集部員として取材に参加。ファンならではの視点から、バンドの音楽に対する姿勢や仲の良さの秘訣、地元名古屋への愛について引き出してもらった。
緑黄色社会 × Skream! × バイトル
キャンペーン情報
![](https://skream.jp/interview/2018/11/30/images/baitoru-ryokushaka_present.jpg)
- フォロー&RTで緑黄色社会のサイン色紙をプレゼント
- バイトルアプリをDLして緑黄色社会メンバー全員のサイン入り "おとなポーチ" & "君が望むマスキングテイプ(2種セット)" をプレゼント
-みなさんの初めてのバイトはいつ、どんなお仕事だったのか教えてください。
小林:大学1年生のときにイタリアンのチェーン店の、キッチンで働いていました。たまに料理を運ぶこともありましたね。
peppe:私は高1かなぁ? 最初はハンバーガーのチェーン店で働いていたんですけど、すぐに辞めちゃって(笑)。そのあとひつまぶし屋さんで働き始めて、そこで6年くらい働いていました。
長屋:私は高校時代は何もしてなくて、あまりバイトに時間を取られたくなかったので、大学に入ってからコンビニの早朝バイトをしていました。
穴見:僕は高校2年のときに、地元名古屋の小さな楽器屋さんで。まぁ、ほとんど店主の話を聞いてるみたいなもんでしたけど(笑)。
-そのバイトを選ばれた理由はあったのでしょうか?
穴見:そこにずっと通ってて、店主と仲良くなってその流れで。
peppe:私はオープンして2ヶ月くらいのタイミングで友達が働き始めて、新しいお店が素敵だなと思って電話しました。
-バイトでの思い出はありますか?
peppe:ひつまぶしが名古屋フードなので外国人のお客さんが多かったんですけど、大学で英語科に通っていたこともあって、楽しかったです。
小林:僕のバイトでの思い出は、360℃の高熱のオーブンでやけどしたことです。
長屋:えー!
小林:(傷は)もう消えてなくなってるんですけど。忙しすぎて痛みも忘れて働いちゃうんですよね。家に帰ってシャワー浴びてるときに気づくっていう。そういえば熱かったなって。
-バイト仲間との交流はありましたか?
長屋:コンビニの次にやったリサイクル・ショップでは、送別会とかの案内にいつも行かないって書いて出してました(笑)。
-何か理由があったのでしょうか?
長屋:単純にバイトに重きを置いていなかったのと、あまりシフトにも入っていなかったので私が行ってもなーっていうのと、あとお酒飲むのもあまり好きじゃなかったのでいつも欠席でしたね(笑)。
穴見:僕は、楽器屋さんと掛け持ちでやっていたカレーうどん屋さんで交流が結構ありましたね。バイト仲間がライヴ観に来てくれたりとか。
-素敵な繋がりですね。
穴見:そうですね、今も仲良くしてます。
-そんな温かいバイト先とはいえ、バンド活動や学校生活との両立は大変ではなかったですか?
小林:僕は面接のときからバンドをやっていることを伝えていたので、入れるときと入れないときがあるとか、急に代わってもらうこともあるかもしれないってことも含めて理解してもらったうえで、採用してもらってました。だからその都度話し合う感じでやってましたね。
長屋:私もリサイクル・ショップでは、同じように最初からバンドやってるよって伝えていたので、結構融通利かせてもらってて、前日に"明日入ります"とか連絡してましたね。
peppe:私はバンドの成長を近くで見てくれていた人ばかりって感じだったので......。だから本当に理解してくれていて、バイトに行くといつも"最近どうなの?"とか気に掛けてくれてましたね。店長さんもそうだし、一緒に働いていたスタッフもみんな応援してくれていました。そこでずっと働けたのもその人たちのおかげですね。
-穴見さんはどうですか?
穴見:僕もpeppeと同じで、カレーうどん屋さんは結構長く働いていたので"昨日TV出てたね"とか――
peppe:"ラジオ聴いたよ"とか。嬉しいよね。
穴見:わざわざLINEをくれたりして。普段話さないお姉さまたちとも話すきっかけになったり。
小林:今、気遣ったな(笑)。
穴見:(笑)そういうバイトをやってたからこその繋がりとか、面白かったですね。
-いろんな年代の方からも応援してもらっていたんですね。
長屋:うん、それはあるね。
peppe:CDも買ってくださったりとか。
-それは嬉しいですね。バイトで学んだことや、バイトをやっていて良かったなと思うことはありますか?
peppe:常に笑顔で接客するのが大事だったから、そういうちょっとした礼儀とかですかね。
長屋:単純に人と話す機会が増えたのが良かったなと思います。私はあまり人と話すのが得意じゃないので、飲食業は絶対向いてないと思ってコンビニとかリサイクル・ショップにしたんですけど、少しずつ人と話すことにも慣れてきて、だんだんと喋ることができるようになったかなって。
LIVE INFO
- 2024.12.19
-
シノダ(ヒトリエ)
SIX LOUNGE
ずっと真夜中でいいのに。
PEDRO
NOIMAGE
the dadadadys
CIVILIAN
Aooo
the telephones
ASIAN KUNG-FU GENERATION
9mm Parabellum Bullet
MILLENNIUM PARADE ※公演中止
THE BOHEMIANS
コレサワ
strange world's end
- 2024.12.20
-
NOIMAGE
リュックと添い寝ごはん
Lucky Kilimanjaro
フリージアン
クジラ夜の街
Homecomings
ASP
キノコホテル
Absolute area
トゲナシトゲアリ
MILLENNIUM PARADE ※公演中止
- 2024.12.21
-
煮ル果実
ストレイテナー
back number
People In The Box
Helsinki Lambda Club
LiVS
シノダ(ヒトリエ)
フィロソフィーのダンス
あいみょん
Umisaya
Galileo Galilei
クジラ夜の街
クレナズム
浪漫革命
DENIMS
ベランダ
怒髪天
"MERRY ROCK PARADE 2024"
tacica
Homecomings
ずっと真夜中でいいのに。
SPECIAL OTHERS
LEGO BIG MORL
佐々木亮介(a flood of circle)
Absolute area
Hello Sleepwalkers
PEOPLE 1
新しい学校のリーダーズ
アーバンギャルド
mzsrz
MOROHA
- 2024.12.22
-
ExWHYZ
ストレイテナー
back number
Helsinki Lambda Club
tacica
シノダ(ヒトリエ)
上白石萌音
フィロソフィーのダンス
Lucky Kilimanjaro
大森靖子
あいみょん
WONK
Aooo
People In The Box
ザ50回転ズ
Homecomings
DOES
怒髪天
"MERRY ROCK PARADE 2024"
ずっと真夜中でいいのに。
majiko
ゴホウビ
miida × stico
さめざめ
小林柊矢
TK from 凛として時雨
adieu(上白石萌歌)
MyGO!!!!!
PEOPLE 1
新しい学校のリーダーズ
LEEVELLES × 名無し之太郎
- 2024.12.23
-
DOES
Cody・Lee(李)
LiVS
ドレスコーズ
Cody・Lee(李)
RAY×BELLRING少女ハート
坂本慎太郎
原因は自分にある。
東京初期衝動
- 2024.12.24
-
羊文学
川上洋平([Alexandros])
藤巻亮太
ポップしなないで
CIVILIAN
Plastic Tree
yama
- 2024.12.25
-
UNISON SQUARE GARDEN
原因は自分にある。
ExWHYZ
サンドリオン
川上洋平([Alexandros])
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
シノダ(ヒトリエ)
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.12.26
-
BiS
いゔどっと
優里
Cwondo
LACCO TOWER
ネクライトーキー / kobore
UVERworld
Dannie May
- 2024.12.27
-
いゔどっと
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
優里
TK(凛として時雨)
シノダ(ヒトリエ)
賽
Devil ANTHEM.
"TOKYO COUNT DOWN 2024"
ネクライトーキー / 3markets[ ]
ビッケブランカ
ExWHYZ
煮ル果実
神聖かまってちゃん
SANDAL TELEPHONE
ウソツキ
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.28
-
CENT
ザ・クロマニヨンズ × go!go!vanillas
the paddles
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
TK(凛として時雨)
シノダ(ヒトリエ)
ADAM at
TENDOUJI
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
鯨木
Homecomings
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
モノブライト
BiS
THE YELLOW MONKEY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI / PIGGS / Wang Dang Doodle / ゆっきゅん
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.29
-
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
ADAM at
DIALOGUE+
Aooo
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.30
-
Dragon Ash × The BONEZ
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.31
-
Nornis / ROF-MAO / 葛葉 ほか
"第8回 ももいろ歌合戦 ~愛の大晦日~"
フラワーカンパニーズ
FINLANDS
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
大森靖子
9mm Parabellum Bullet×アルカラ
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2025.01.03
-
JIMMY EAT WORLD
RELEASE INFO
- 2024.12.20
- 2024.12.21
- 2024.12.25
- 2024.12.26
- 2024.12.27
- 2024.12.28
- 2025.01.06
- 2025.01.08
- 2025.01.10
- 2025.01.12
- 2025.01.14
- 2025.01.15
- 2025.01.17
- 2025.01.22
- 2025.01.24
- 2025.01.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ST. VINCENT
Skream! 2024年12月号