Japanese
Bentham × Skream! × バイトル
2018年06月号掲載
Member:小関 竜矢(Vo/Gt) 須田 原生(Gt/Cho) 辻 怜次(Ba/Cho) 鈴木 敬(Dr/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり Photo by 上溝恭香
日本最大級のアルバイト求人情報サイト"バイトル"とSkream!による"激的アルバイトーーク!"。今回のゲストは、4月にメジャー1st EP『Bulbous Bow』をリリースし、現在ツアー真っ只中の4ピース、Bentham。ロック・シーンの急先鋒として、高いボルテージで音楽を放ちヒリヒリとした野心を抱えて驀進する彼らが、これまでどんなアルバイトをしてきたのかを、じっくりと語ってもらった。また今回は、普段はできないような非日常的な体験ができる企画"ドリームバイト"で選ばれた大学生、高村和暉さんも、Skream!編集部員としてインタビューを敢行。普段は聞けないような4人の素顔にも迫ってもらった。
-みなさんそれぞれ、最後にしたアルバイトはなんでしたか?
小関:僕は、実家が内装業をやっているので、高校3年生くらいからハウスクリーニングの仕事をやっていました。その仕事を続けながら、コンビニや音楽のリハーサル・スタジオでバイトをやっていたんですけど、今のようにバンドでお給料を貰えるようになる前では、ハウスクリーニングが最後のバイトですかね。バイトをしなくなって、2年目という感じです。
-音楽だけで生活をするようになって、バンドでプロになったという実感が出てきましたか?
小関:そうですね。何もしてないときに、"このままでいいんだろうか"という時間が増えました(笑)。それまでは、お金を稼ぐためにバイトをして、音楽を仕事にしていきたいという気持ちで頑張ってこれたんですけど、いざ音楽でお給料を貰えるようになると、家にいてテレビを観ている時間も、"このままでいいんだろうか"みたいな気持ちになって。常に働いているような気になってしまうので、なるべくオンとオフの作り方を考えながら生活していますね。
-みなさんの最後のアルバイトは?
須田:僕は、3年くらい前まで会社員だったんです。そのあとに、1年くらいアルバイトをした時期がありましたね。それが小関が言っていた、2年前くらいなんですけど。そのバイトが最後で、コールセンターの仕事でした。カフェでのバイトもしていたんですけど、全然シフトに入れなくなってしまったので、コールセンターがメインになっていきました。
辻:僕は、音楽のリハーサル・スタジオです。ここ(辻、小関)はバイト先が同じだったんですけど、僕は、最後の方は副店長をやらせてもらっていて。発注をしたりシフトを作ったり、新人育成とか、いろいろやっていましたね。会議も出させてもらって、"こういうスタジオにしたい"という意見を言ったりもしてました。
-重要なポジションにまでなっていたんですね。
辻:そうですね。19~20歳から10年くらいバイトしていたんですけど、そのスタジオは、いろんな人との出会いの場でもありましたし、恩をいくら返しても返し足りないくらいで。
-リハーサル・スタジオで働こうと思ったのは、何がきっかけだったんですか?
辻:上京して初めてそのスタジオに入ったんですけど、まずクオリティの高さに驚いて。地元が和歌山の田舎の方なので、スナックを改造したようなスタジオが多いんですよ。それと比べたときの充実感というか。店長さんもすごく優しくて。そういうのを見て、ここで働きたいなと思って応募したのがきっかけでしたね。
-出会いというお話が出ましたが、Benthamのメンバーとの出会いもそのスタジオだったんですか?
辻:基本は、そこになるんですよね。僕の1~2年後にバイトで入ってきたのが小関で。そのオゼ(小関)と一緒にリハーサルに来ていたのが須田で。個人練習で、やたら毎日来る常連のお客さんがドラムの敬で。なので、そのスタジオを軸に知り合った感じでしたね。
-鈴木さんはどうですか。
鈴木:僕は学生時代からドラムのサポートの仕事がちょこちょことあったので。最後にちゃんとアルバイトをしていたのは、某ハンバーガー・ショップです。24~25歳のときでしたね。
辻:サポートの仕事もあって、毎日のようにスタジオに来ていたんですよね。
鈴木:当時は、2、3個のバンドを手伝ったり、アーティストのバックで演奏する仕事があったりした感じでしたね。
-それぞれアルバイトで印象深かったこと、面白かった出来事などはありましたか?
小関:アルバイトって行きたくなくなるときがあるんですよね、特に働き始めだとなおさらで。高校1年生のとき、先輩の紹介で海鮮居酒屋でバイトしたんです。そこは、"これはどこ産のお魚なの?"ってマダムが聞いてくるくらいの価格帯のお店だったんですけど、それが全然覚えられなくて。学生だったからお酒も飲まないし、種類なんてわからないんですよね。それですごくきつくて、行きたくなくなっちゃったんです。部活の先輩の紹介で入ったので、もちろんバックれるわけにはいかないし。そのころは、"辞めたいんです"って言う勇気がなかなか出なくて、言い出すのに1週間くらいかかっちゃって。それが、僕のアルバイト人生の中で一番きつかったですね。いろんな職種で働いたんですけど、やっぱり合わなかったんだなと。
-これまで何種類くらいのアルバイトを経験しましたか?
小関:10種類以上はやってきてますね。ハウスクリーニング、コンビニ、ピザ屋、蕎麦屋、音楽スタジオ、タクシーの代行とか。父親の仕事の関係で、夏休みだけペンキ屋さんの仕事をして、屋上で手すりをひたすら塗るという地獄のようなバイトをしたりとか。
-須田さんは、どのくらい会社員をやっていたんですか。
須田:4年くらいですね。
-それを辞めるのは大きな決断ですね。
須田:そうですね。もともとは大学を卒業して契約社員で入社したんです。バンドと両立してできるところを探して、契約社員でやっていたんですけど、わりと仕事は仕事でうまくいっていて、正社員にならないかと言われていたんです。結構、上司にも言いたい放題言っていたんですけどね。バンドをやっているので転勤は無理とか、長期出張は無理とか。言いたい放題だったのに、正社員にしてもらえて。でも、そのときも長く働けないですと言っていたんですよ。
辻:すごいよね、社員なのに。
須田:そのときの話はもうちょっとあったけど、簡潔に言うとね。辞めるか辞めないかと言っているときも、周りの人は応援してくれていたんです。"戻ってこなくてもいいように、頑張ってね"という感じで。
辻:当時は、須田の有給休暇があと何日使えるかを計算しながらライヴのスケジュールを入れてましたね。"この日大阪だけど、まだ有給ある?"って。
須田:有給は全部ツアーとかに使っていて、有給がなくなったときは減給になるけど、欠勤扱いでバンドをやらせてもらったりもしていたんです。
小関:だからこっちは、"バンドやめるなら今だぞ"ってずっと言い続けていたんです(笑)。"ミスってるぞ、お前"って、冗談も言いながらでしたけどね。
須田:でも、やっぱり好きなことで頑張りたいなと思ったので。自分で決めて、辞めて。そのあときつかったのが、会社員時代に新人教育とかもやったことがあったのに、コールセンターで、イチからバイトで始めているのが、複雑な気持ちになってしまって、自分何してるんだろうなって思ったりもしましたね。結局、反骨精神じゃないですけど、そういう経験が、音楽だけで仕事をしたいなという想いに繋がっていきました。
-会社員時代の周りの方が、理解があるいい方々だったんですね。
須田:だいぶ。もちろん厳しい人もいたんですけど、理解してくれる人が多かったので。今もライヴに遊びにきてくれたりとか、お世話になっていた人が辞めるときは、送別会や飲み会に呼んでもらったりもしてますね。
LIVE INFO
- 2023.01.28
-
BiSH / ASP
DYGL
"FUKUOKA MUSIC FES.2023"
ぜんぶ君のせいだ。 ※振替公演
東京初期衝動
めいちゃん
フラワーカンパニーズ
東京スカパラダイスオーケストラ
映秀。
"フリ放題コーリング2023"
黒川侑司(ユアネス)
鶴
アルカラ
リュックと添い寝ごはん
BACK LIFT
藤井 風
Saucy Dog
tricot
パスピエ
Symdolick
鳴ル銅鑼
CYNHN
OKAMOTO'S
原因は自分にある。
Vaundy
浪漫派マシュマロ / 底なしの青 / GIMMICK_SCULT ほか
- 2023.01.29
-
DYGL
GANG PARADE × ASP
go!go!vanillas
anew
フラワーカンパニーズ
東京スカパラダイスオーケストラ
神はサイコロを振らない
神聖かまってちゃん
ドラマストア
Saucy Dog
Non Stop Rabbit
PELICAN FANCLUB
パスピエ
fhána ※振替公演
アルカラ
"フリ放題コーリング2023"
めいちゃん
藤井 風
tricot
岡崎体育
LEGO BIG MORL
鳴ル銅鑼
Laura day romance
なきごと
忘れらんねえよ
PIGGS
女王蜂
SCOOBIE DO
the pillows
Vaundy
Lenny code fiction
浪漫派マシュマロ / Ohm ほか
- 2023.01.30
-
Official髭男dism ※振替公演
斉藤和義 ※振替公演
the HIATUS
- 2023.01.31
-
Official髭男dism ※振替公演
私立恵比寿中学 ※振替公演
Saucy Dog
斉藤和義 ※振替公演
PIGGS × 夕闇に誘いし漆黒の天使達
the HIATUS
ヤバイTシャツ屋さん
cinema staff × KOTORI
- 2023.02.01
-
Symdolick
ircle
ストレイテナー / Nothing's Carved In Stone ほか
- 2023.02.03
-
AliA
藤井 風
DYGL
めいちゃん
Subway Daydream
ビレッジマンズストア
セカイイチ
Base Ball Bear
ZAZEN BOYS × w.o.d.
忘れらんねえよ
- 2023.02.04
-
アルカラ
映秀。
BACK LIFT
Vaundy
藤井 風
ヤバイTシャツ屋さん
BiSH / BiS
go!go!vanillas
Awesome City Club × マハラージャン
AliA
PAN × セックスマシーン!!
OKAMOTO'S
Panorama Panama Town
めいちゃん
tricot
ユアネス
フラワーカンパニーズ
Saucy Dog
GOOD ON THE REEL
塩入冬湖(FINLANDS)
JYOCHO
"BAYCAMP 202302"
Poppin'Party × RAISE A SUILEN
This is LAST
- 2023.02.05
-
アルカラ
ヤバイTシャツ屋さん
BACK LIFT
Vaundy
DENIMS
ExWHYZ × BiS
リュックと添い寝ごはん
go!go!vanillas
DYGL
Non Stop Rabbit
OKAMOTO'S
ゲスの極み乙女×さらば青春の光
Panorama Panama Town
映秀。
フラワーカンパニーズ
東京初期衝動
Dragon Ash
Saucy Dog
SHE'S ※振替公演
This is LAST
Base Ball Bear
Who-ya Extended
ザ・クロマニヨンズ
女王蜂
Roselia × Morfonica
神はサイコロを振らない
ぜんぶ君のせいだ。
パスピエ
- 2023.02.06
-
THE VAMPS
- 2023.02.07
-
コレサワ
THE VAMPS
藤井 風
This is LAST
夜の本気ダンス × Maki
SUPER BEAVER
- 2023.02.08
-
ircle
藤井 風
BiSH / BiS / GANG PARADE
BBHF
ヨルシカ
- 2023.02.10
-
Vaundy
ircle
ポルカドットスティングレイ
塩入冬湖(FINLANDS)
DYGL
This is LAST
Rhythmic Toy World
kalmia
Base Ball Bear
BLUE ENCOUNT × THE ORAL CIGARETTES × 04 Limited Sazabys
片平里菜
- 2023.02.11
-
岡崎体育
Vaundy
東京初期衝動
OKAMOTO'S
ircle
Non Stop Rabbit
底なしの青 ※振替公演
アルカラ
KALMA
go!go!vanillas
"SOUND CONNECTION -Harvest Begins-"
Rhythmic Toy World
THE BACK HORN
This is LAST
Organic Call
ビレッジマンズストア
なきごと
ぜんぶ君のせいだ。
伊東歌詞太郎
真っ白なキャンバス
yutori
GANG PARADE × 豆柴の大群 × ASP
映秀。
BUMP OF CHICKEN
WEAVER
Subway Daydream
BLUE ENCOUNT
RELEASE INFO
- 2023.01.31
- 2023.02.01
- 2023.02.04
- 2023.02.05
- 2023.02.08
- 2023.02.10
- 2023.02.13
- 2023.02.14
- 2023.02.15
- 2023.02.17
- 2023.02.22
- 2023.02.24
- 2023.02.28
- 2023.03.01
- 2023.03.08
- 2023.03.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
PIGGS
Skream! 2023年01月号