Japanese
Bentham × TGMX(FRONTIER BACKYARD)
3rd EP『OMG』を11月にリリースし、目下ツアー中のBentham。来年2月にはツアー・ファイナルとして自己最大キャパの渋谷CLUB QUATTROも決定。今回は1st EP『Public EP』から"第五のメンバー"的にバンドという船の舵取りをともに行ってきたプロデューサーのTGMX(FRONTIER BACKYARD)との対談を実施。バンドマンの先輩後輩関係にもある両者がこの1年強のあいだに築いてきた関係とは?
Bentham:小関 竜矢(Vo/Gt) 須田 原生(Gt/Cho)FRONTIER BACKYARD:TGMX aka SYUTA-LOTAGAMI(Vo/Syn)インタビュアー:石角 友香 Photo by ゆうばひかり
-Benthamが田上さん(※TGMX)と初めて顔合わせしたのはいつですか?
小関:去年の6月ぐらいですかね。スタジオで自分たちがライヴでやっている曲を一度お見せするってことで来ていただいて。
田上:その前にライヴを見に行かせてもらったんです。例えばどういうライヴをしてるんだろう?とか、まったくバンドのことを知らなかったので。あと、年齢的にもかなり差があるので、雰囲気も自分の中の年齢を下げようと思って、ライヴを見に行くのが1番いいなと。お客さんの感じを見たりとか、そういうところから始まりました。
-どういう印象を持ちましたか?
田上:ああー、なんかちょっとやんちゃで怖そうだなと思いました。なんとなくヤンキーだったのかなぁ?と思って(笑)。MCとかもなかなかふてぶてしくていいなと。悪い意味じゃなくて"太い奴らだ"と思いました。
-音楽性に関してはどうですか?
田上:音楽的には最初はちょっと掴めなかったですね。Benthamにはいろんなジャンルの音楽が取り込まれているんで、ライヴを1~2回観ただけじゃわかんないじゃないですか?それで、普段聴いてる音楽とか、例えばファッションの話も含め、そういうところからこのバンドってたぶんこういうのが好きなんだなっていうのを、だんだん僕の方から探っていきましたね。で、ヴォーカルのオゼくんはこれでコワモテの声を出してたら、いわゆるロックの骨太の、って思うんですけど、声は高くてキュートな部分があるから、"どっちなんだ?"っていう。サウンドはなかなかゴリッとしてるところもあるし、叫んだりしてるところもあるし。なんか不思議なテイストのバンドだなと思いました。
-小関さんから見た田上さんの第一印象は?
小関:最初の印象はほんとに怖かったですね。目の前で演奏するってなると緊張するじゃないですか? もちろん、田上さんのことは知ってますし。で、演奏をしたあとにいくつか質問があって、それを聞いてる姿もそうですけど、そのあと"やりましょう!"って言ってくれたときぐらいから異様に優しく接してくれて。なのでいきなり"怖いから優しい"って感じの印象に変わって。同時にこれからが楽しみだなと思いましたね。
-そのとき、何を演奏したんですか?
小関:そのときはたぶんアレンジ前の1st(2014年10月リリースのEP『Public EP』)に収録されてる曲のですかね。曲がめっちゃ長いんですよ。
田上:みんな最初は長いんですよ。これもやりたい、あれもやりたいっていろいろ盛り込んで。でも"それを2曲にすりゃいいじゃん"って考えをまず伝えて。
須田:自分たちでは気づかないんですよね。だからほんとにそういうところがデカかった。
田上:ましてやぶっ飛ばす方のロックンロール・バンドだから、長くてもしょうがないですし。これは持論ですけど、どんどんいろんな曲をサクサクやっていった方がかっこいいなと思うんです。
-須田さんはどんな印象を?
須田:最初、怖いイメージだったのはオゼと一緒なんですけど......バンドで全国流通の1枚目を出すっていうタイミングまで、そうやって第三者と関わるってことがほんとに少なくて。バンドだけとか身内だけってことが多かったんですね。あとはレーベルの社長の古閑さんとか。で、その紹介で田上さんと関わったりっていう第三者との関わりもとても増えてきて。なので、どういう接し方をしたらいいか考えちゃって(笑)、なかなか話せなかったんですけど、たしかスタジオ入ったあとそのまま飲みに行った......。
小関:あ、そうだったかも。
須田:そのまま飲みに行ったときに田上さんが結構気さくな感じで接してくれて(笑)。あ、そういう感じでいけるんだというか、そこでちょっと固い感じが抜けて。そこから今後どうやっていこうかっていう話をしたので。さっき小関も話してたんですけど、数時間で少し関わり方がグッと縮まったって印象はありました。
小関:僕、車で来てたんですけど"車、置いてけ"って言われて(笑)。
-(笑)田上さんとしてはそのとき話した方がいいなと?
田上:やっぱりそうですね、プロデューサーというよりバンドマンのつもりなんで。ま、みんなより先輩ではありますけど、普通にバンドマンとして喋りたいですし。あと同じ立場でいろいろ話がしたいというときには、お酒の場が1番いいなと思うんで、すぐ誘った気は(笑)。もちろん、同じ船に乗ったという気持ちですからね。
-それは引き受けた段階でそういう気持ちなんですか?
田上:やっぱりBenthamだけじゃなくていろいろなバンドをプロデュースしてきたこともありますけど、本気でやろうっていう気持ちですね。そうじゃないとバンドに失礼なんで。例えば、セールスだけじゃなくて、バンドがバンドとして固まっていくこととかにも責任がありますからね。みんな若くて知らないことも多いから、手っ取り早く教えちゃうっていうのが1番いいのかなとも思いますし、あとはわざと言わないで経験してもらうのもアリだと思うし。ちょっと先を歩いているバンド・メンバーっていう感じです。僕が先頭に立って。
LIVE INFO
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号