Japanese
Bentham × TGMX(FRONTIER BACKYARD)
-全員で曲を書いた方がいいという田上さんの観点は?
田上:人気が出るということはスケジュールがだんだん忙しくなってくるってことじゃないですか。そうなってくるとコンスタントに曲を出せるバンドって、すごく強いなと思っていて。それも曲はどのメンバーが書いてもいいと思っているので、みんなが書けるようになるために早めに経験した方がいいなと。今後どのぐらい活躍していくかはまだ未知数ですけど、誰かが調子いいときと調子悪いときってあるじゃないですか? だから両方バンドで補って進んで行ければいいと思うんで、書けないメンバーも無理矢理書かせたっていうか、書いてもらったというか(笑)。自分で曲を作って発表してそれをライヴでやるっていうひと通りの経験をした方がいいなということです。僕がいろんなバンドをプロデュースしたり......自分もバンドしてるんで、そういうのはいつも思うことなので。結局バンドって、ひとりのものじゃなくて、メンバーが4人なら4人のものだから。4人の力を合わせる必要があるっていうことは基本的なことかと思います。
-たしかにドラマーが"俺は生涯ドラマーなんだ"っていう人もいるかもしれないけれど。
田上:そうですね。でも作れた方がいいですね。
-なんのためにこのアレンジがあるのかっていうことは全員わかった方がいいと。
小関:うんうん、そうなんですよ。
須田:仮に形にならなくても作るって行為そのものが大事だと思ってて。オゼも前から言ってたけど、作る側の気持ちとか、そういうのもわかるし。そのあと、その人が作らなくなっても、違う人が作った曲に対して自分がやることが変わると思うんですよね。だからすごくいい経験になったと思います。
田上:あとね、たくさん作ってるとうまくなるんですよね、曲作りも。だからいっぱい作ればいい曲を書けるようになると思うし。僕自身も含め、曲はいっぱい作るようにしていきたいですね。
-ところで去年から今年にかけて1年強、Benthamと制作してきて、1枚目と3枚目の違いは感じてますか?
田上:いやもう全然違うと思います。さっきオゼくんも言ったけど、ライヴを相当な本数やってきて、今はいいライヴしてると思うんですよね。それに人に見られるとか聴かれるってことをすごく意識し始めたと思うんで、それが今、Benthamが向かう方向としては大切なことだなって。いろんな人に聴いてもらって、聴いてもらえることとはどういうことかっていうのを考えるというか。"俺たちは好きなように作品を出せりゃいいんだ"って、俺はそれはそれでいいと思うけど、Benthamはやっぱりいろんな人を巻き込んで行きたいと思ってるバンドだから。Benthamにとっては、それをちゃんと意識して、聴いてくれる人が欲しいものを提供できてるかどうか?ってことが重要かな。
-小関さんはストレートに"売れたい"っていうじゃないですか。
小関:僕、やりたいことがいっぱいあるんですよ。やりたいことがいつもある中で音楽を選んでいるので。だから音楽で飯を食いたいって思いで曲を作り始めて、メンバーがちゃんとメンバーとして一緒にやるとなったときに、やっぱり僕がしっかりしないとっていうところもありますけど、メンバーの今後やりたいことも聞いてて僕はわかってるので......まず売れなきゃなっていうところで。その"売れる"っていうことがなんなのか?っていうのは、単純に聴いてくれている人の総数かなと。それを純粋に増やして、そっからやりたいことをやれるような環境に持っていきたいっていうこともそうですし、いろんな経験をしてきてたくさんの人に見てもらいたいですね。
-ところでお互い、普段の距離感はどうなんですか?
田上:彼ら失礼なんです(笑)、結構こう見えて。
小関:(笑)、ほんとに憧れてますし、話しちゃいけないまで思わないですけど......やっていく過程で相談とかもありますし、真剣に答えてくれるので、そのぶん距離は縮まってるんですけど。ほんとは壁の向こうの側から見てたいような人なので、距離感としてはぎゅっと縮めすぎずっていう感じですかね。
須田:飲みの場とかで田上さんと普通の会話をしてるっていうことがレコーディングに向けてのスタジオの中で、いい雰囲気を生むこともあるんですよね。でもそうじゃない方がいいものができることもあって、田上さんもそれをわかったうえで接してくれるというか。『OMG』のレコーディングでそういう場面があったなって、個人的には思っていて。真剣な目でやるときもあれば、フランクな感じでセッションしていいものが生まれたりということもあるので、田上さんとやっていくことで、その両方のいいものが生まれるんじゃないかなと僕は思ってます。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号