Japanese
Bentham
Skream! マガジン 2016年03月号掲載
2016.02.16 @渋谷CLUB QUATTRO
Writer 沖 さやこ
ツアー開催前にヴォーカル・ギターの小関竜矢が"インディーズ・デビューから約1年の集大成を全力で爆発させる"とコメントしていた通り、終始熱い心意気が迸ったツアー・ファイナルだった。
まずステージに登場したのはこの日のゲスト、Halo at 四畳半。スケール感のあるドラムの音色に煌びやかなギターと軽やかなベースが重なり、安定感のある演奏で颯爽と会場をドラマチックに彩る。ヴォーカル・ギターの渡井翔汰は歌詞に"CLUB QUATTRO"や"OMG"という言葉を入れて場を盛り上げ、観客も彼らの紡ぎ出す音に心地よく身を任せていた。3月にリリースするミニ・アルバム『innocentpia』から「春が終わる前に」と「ペイパームーン」を披露するという大盤振る舞いぶり。新曲は既存曲よりもエモーショナルな要素が強く、バンドの新たなフェーズを感じた。渡井が"感謝の気持ちすべてを込めて演奏したいと思います"と告げ、ラストは「シャロン」。彼らの抱える叙情性が天へと高く高く弾け飛んだとき、もっと美しい世界が見られるのではないか――そんな期待が湧き上がった。
そして主役、Benthamの登場。1曲目「YUMEMONOGATARI」から気持ちを抑えきれないと言わんばかりに前のめりな演奏を繰り広げる。ギターの須田原生もベースの辻 怜次も積極的に観客を盛り上げ、フロアの空気も一気に華やいだ。ライヴにおいてのサウンドの要は鈴木 敬のドラム。楽曲のスケールを最大限に広げる彼のビートあってこそ、弦楽器隊が映える......と思っていると「タイムオーバー」を演奏し終えたステージに向けて、フロアのあちこちから"敬~!!"という叫び声。女子の声だというのに黄色い声でないところもポイントである。和気あいあいとした空間は、気心知れた友達の集会のようにあたたかい。
小関の"もっと前に詰めて楽しんでいこうよ!"という呼びかけで「HEY!!」。軽快なサンバ風のビートも手伝って、バンドの緊張も少し解けたようにも見える。ポップな「ハイルーフ」は気持ちで突っ走るような汗だくのパフォーマンス。彼らはバンドを始めたばかりの中学生のような熱いテンションで突っ走る。正直に言えばBenthamの演奏に粗は多く、若手の中には卓越した演奏力で魅せるバンドが多いので新鮮だった。だが、情熱ゆえの未完成でしか成し得ない美しさを持てるのがロック・バンドの特権だ。がむしゃらに駆け抜ける彼らにヒーローの片鱗が見えた。
ミディアム・ナンバー「STORY」でじっくり聴かせると、小関がハンドマイクで歌う「スローモーション」。サビの"グッバイスローモーション"という言葉に合わせてフロアも左右に手を振る。4人の音が一丸となって爆発した「Undulate」は非常に痛快で、ひとつの大きな山場だった。MCでツアーの思い出を振り返り、ライヴは後半戦。辻の太いベースが巧みにドライヴする「クレイジーガール」からキラー・チューンの応酬だ。弦楽器隊が鈴木のもとに集まりイントロを奏でた「手の鳴る方へ」では、小関による"邦ロック、四つ打ちバンドを聴きすぎてコール&レスポンス慣れしたあなたたちに須田がとっておきのコール&レスポンスを届けます"という挑発的な振りから、須田が独特の天然キャラで仕切るコール&レスポンス。観客のテンションも高騰し、それに触発されて小関もフロアに背中から倒れ込んだ。そのままブルージーなギターと力強いドラムが暴れまわる「TONIGHT」になだれ込み、危ういバランス感覚で突っ切るパワーに目を見張る。間髪入れずにラストは「パブリック」。大団円で本編の幕を閉じた。
アンコールでは小関が、Benthamがインディーズ・デビューをして1年強になったことを告げると"1年ちょっと前はライヴ告知をしても10人切ってたこともあったんです。その10人のころ来ていた子たちも今日のライヴに来ていることが(ステージの上から)確認できました"と言う。"バンド友達がそれほどいない中で、ドラムもずっとサポートで、メンバーになるのかな?と不安になりながらバンドを続けてきて、それからメンバーになってくれて、仲間ができて先輩ができて......"と感慨深そうに話すと"今年はどんなに汚い手を使ってでも売れようと思ってますので"とフロアを笑わせる。だがその目の輝きは本気だった。"あなたたちの生活の晴れ間になれればと思ってギターを鳴らしております"と言うと力強くギターを鳴らし「アナログマン」を披露。"世界が聴こえなくても/僕が聴かせてあげる"というメッセージを情熱的に歌い上げると、興奮が止められないと言わんばかりの笑顔を浮かべた小関が"本当はこれで終わりだったんですけど、勝手に1曲増やしますね"と言い急遽「FOO FOO」を投下。4人全員が全身で音楽を届ける熱いプレイで魅せ、最後の最後までフロアを笑顔へと導いた。『OMG』制作時からさらに音楽への意識が高まり続けるBentham、勝負はこれからだ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号
























