Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Bentham × TGMX(FRONTIER BACKYARD)

 

Bentham × TGMX(FRONTIER BACKYARD)
Bentham:小関 竜矢(Vo/Gt) 須田 原生(Gt/Cho)
FRONTIER BACKYARD:TGMX aka SYUTA-LOTAGAMI(Vo/Syn)
インタビュアー:石角 友香 Photo by ゆうばひかり  

-バンドマン人生の先輩としてはどんなことを?

田上:バンドって自分が飽きない限りずっとバンドなんです。続ける限り続くんで、ひとつひとつは結果じゃないよっていつも言ってて。まぁ、大人の都合で言うとセールスが気になることもあるけど、それがすべてではないので、僕は目先のことよりももうちょっと長いスパンでバンドを見てあげてるつもりではあります。

-そういう田上さんの存在はメンバーにとってはどうですか?

小関:そのスタンスがブレない、一貫してる方なので。ただでさえ"KEYTALKのレーベルから出します、四つ打ちロックです"って感じで売り出そうとしていたので、そういうところだけが前面に出るのはイヤだったんです。でも"いや、バンドってこうなんだよ"って反論するには明らかに経験不足だったので......ちゃんとバンドマンとしてやってきている方に、世に売り出す手前の段階でバンドについていろいろ教えてもらえたというか。憧れてるバンドマンだし、プロデューサーでもある田上さんにほんとのこと教えてもらえて。なので、1stの時点から田上さんについていただいて間違いなく良かったですね。

-周りの人はそういう先入観を持ってるかもしれないというときにバンドはどういう姿勢で臨んで行ったんですか?

小関:バンドって飽くまでも曲とライヴなので。その他のことは、ま、僕らもおちゃらけますし、レーベルが一緒っていうのもあるし、お酒も飲むんですけど、"KEYTALKっぽいね"とかっていうことはまた別の話で。曲をバン!ってやって、それでも似てますか?ってことは訊きたいし。田上さんはKEYTALKもプロデュースされてますけど、それとはまた別でBenthamをプロデュースしていただいてるんで、そこはちゃんと聴いて欲しいですね。うちのいいとこがちゃんと出てるんで"ウチはウチ"って感じでやってます。

-なるほど。速いペースで2枚目(2015年5月リリースの2nd EP『NEW LIFE』)、3枚目(2015年11月リリースの3rd EP『OMG』)も作ってきたじゃないですか? 1枚作ってみるとある程度作り方はわかったとは思うんですが。

小関:1枚目を出して、やっぱり"ああしなきゃダメだ" "こうすればよかったね"っていうことを言っていただいて。それは自分たちでもすごく感じていたので。絶対同じことをしないっていう気持ちが2ndのときにあったんですけど、2ndを出したときにはまた別の課題があって。2ndのときは須田君が感染症になって、レコーディングできるかできないかみたいな状況で、ベース、ドラム、僕のギターを録ってるとき、彼はいなかったんですよ。なので、そこで"出せるかどうかわからない"というようなトラブルがあったんですけど......なので、ギターの須田君以外はせめて一致団結しようってことでグッと距離が縮まって。そのトラブルのときも、田上さんの助言があったんです。無理をせずにというか、ちゃんとCDを出すということとは?っていうところから始まって、効率よく進めていただきましたね。

田上:病気はしょうがないよね。リリース日に間に合わせようっていうことに、どっちかと言えば、俺は反対してたんだよね。まだバンドとして最初の段階だから、ひとり病欠したんだったら病気治るまで待ってた方がいいんじゃないの?って。ただ、もう発売日を発表していたので、その中でも工夫してやるしかなくてね。だから一瞬、最初のピンチが訪れたよね。

須田:僕もその病気で出れないときに、現場ではどう思われてるんだろう?っていうことを毎日考えてて(笑)。行ったときにちゃんとできるようにできる限りの努力をして、レコーディングに臨んだんです。予定では3日ぐらいで僕の作業をするつもりだったのが1日で全部終わらせるっていう。

田上:音楽じゃなくても、病気はみんなするし、そのときにメンバー同士の力がどう出るか?ということが試されると思うんですね。なので彼らがお互いにカバーし合いつつやってたのはとてもいいことだと思いましたよ。

-ライヴやったりツアーやったりする中で、今回の3枚目のヴィジョンはそれまでと全然違いました?

小関:そうですね。去年の10月に1枚目を出してデビューして、半年で2枚目を出したんですけど、そうすると2枚目のあとにツアーがあるわけですよ。あと、大きいイベントに出させてもらったりとかしてきた中で、作曲の現場以外でも、メンバーといいことも悪いことも経験してきて。積み重ねたレコーディングの経験とか、メンバー間にたまっているフラストレーションとかを含めて、この1年間が集約された1枚になればいいなって思いがあったので、3枚目は2枚目のツアー中に録ったんです。曲出しのときには、"現状のBenthamのいい曲を!"ってことで、全部新曲で昔のネタとかも使わなかったんです。それで、古閑さんに"10日間で20曲ぐらい作ってこい"って言われて、"メンバーが4人なんで、ひとり5曲作ればいいよね"って話になって。田上さんも前々から"全員作れたらいいよね"って言ってて、その意味もわかってましたし。やったあとにほんとに思ったんですけど、作曲をしたことがある人とない人っていうのは取り組み方が違うんですね。"作りたくない"って言ってたメンバーもいて、そこでケンカもしましたけど、結果的にバンドの幅も広がったし、メンバー間の空気もグッとよくなりましたね。たぶん、作曲の作業を知ったうえでレコーディングしたので、よりいいものをほんとに集約した1枚を作ろうっていう気持ちで、集中力が半端なかったですね。