Japanese
Non Stop Rabbit × Skream! × バイトル
2019年06月号掲載
Member:矢野 晴人(Vo/Ba) 田口 達也(Gt/Cho) 太我(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり Photo by うつみさな
日本最大級のアルバイト求人情報サイト"バイトル"とSkream!による"激的アルバイトーーク!"の今回のゲストは、ロック・バンドでありつつ、"音楽×お笑い"をテーマにした音ネタ動画などを投稿するYouTuberとしても注目を集める3ピース、Non Stop Rabbit(通称:ノンラビ)が登場。動画きっかけでノンラビを知る人も多いようだが、入口こそお笑いやおふざけがたっぷりなものの、その姿とは一線を画す熱い想いや志を乗せた曲、歌心のある曲を真摯に伝える、バンドマンとしての3人のギャップもまた人気の由縁だ。新たな発信の道を生み出す3人は、これまでどんなアルバイトをし、どんな思いを持ってバンド活動を進めてきたのか、話を訊いた。また今回は、Non Stop Rabbitにインタビューをするドリームバイトに選ばれた大学生、原 あいみさんもSkream!編集部員として取材に参加。ノンラビのメンバーに直接インタビューしてもらった。
Non Stop Rabbit × Skream! × バイトル
キャンペーン情報

- フォロー&RTでNon Stop Rabbitのサイン色紙をプレゼント
- バイトルアプリをDLしてNon Stop Rabbitのサイン入り"小〇旬愛用のオグリキャップ"をプレゼント
-みなさんはこれまで、どれくらいアルバイトの経験をしましたか。

田口:俺は10個以上やっているから数としては多いかもな。ただ、2ヶ月以上続いたことがないんですよね。数ある中から選べるんだから、我慢してそこにいる必要はないと思うんですよ。
太我:僕は5つくらいやりましたね。
矢野:僕は4つくらいで、みんなと違って長く続けられるタイプです。
-具体的にはどんな仕事をしましたか。
田口:和食料理屋とか居酒屋系、カフェ、あとは清掃や引越しに、パチンコ屋......そのくらいですかね。最初は高校生のときで、和食料理屋でした。
矢野:僕は、高校1年のときに学校の近くにあったお好み焼き屋さんでのバイトを始めて、そこで5年くらいやって最後はバイトリーダーになりました。あとは焼き鳥屋さんも掛け持ちしたり、引越しとか派遣の仕事もしたりしてました。
田口:引越しは最近までやってたよね。しかも、バイト先でノンラビの人だってバレてた。
矢野:去年の夏くらいまでやっていたんですけど、トラックで隣に乗った同じバイトの子が、ノンラビのことを知っていて。めっちゃ驚かれたんです。
太我:めっちゃダサい(笑)。
矢野:そういうこともあったので、ぼちぼち辞めたんですけど(笑)。
田口:どんな顔して荷物持てばいいんだろうってなっちゃうからね。やっぱりカッコつけた方がいいのかとか。
-太我さんはどうですか。
太我:僕は、ラーメン屋を2ヶ所と、コンビニとファミリー・レストランのデリバリーをやっていましたね。ラーメン屋は1日で辞めちゃいましたけど......。
田口:それは、バイトやったとは言わないから。
太我:ひとつ目の店は厨房が暑いからっていう理由で、これは自分には続かないなと。ふたつ目の店は、面接のときはお店の人がめっちゃ優しかったんですけど、出勤初日にめちゃくちゃ厳しくなっていて。すごい怒られるんですよ。これは違うなと思って。
矢野:向いてないよ、この取材。
田口:これ載せられるんですか!?
太我:いやいや、ここからが本番だから。コンビニはちゃんと続いたんですけど、時給が安かったのでもっと給料がいいところに、というのでデリバリーに変わったんです。配達は、忙しくないときは少しゆっくり帰ってきたりとか、忙しいときは誰よりも早く帰ってきたり。自分で配分ができたので、やりやすかったですね。やらなきゃいけないところではしっかりやっていました。
田口:でも店長から言われてたんでしょ? "太我君は怒ると帰ってこなくなっちゃうから"って。そんなデリバリーのバイトいる?
矢野:すねて帰ってこないバイトね(笑)。
太我:たしかに。"あまり指示を出しすぎるとすねて帰ってこなくなるから、太我君に言いすぎないで"っていうのがありましたけど、うまくやってましたよ? このファミレスのデリバリーはバイト仲間もたくさんいて友達もできたので。バイトってそういう友人関係も大事じゃないですか。友達がいるから続けられましたね。
-引越しのバイトを経験した方も多いですが、みなさん単発の派遣バイトなども多くやっていたんですか。
田口:ライヴ制作の裏方の仕事で、ケーブルを運んだりしたこともありましたね。そういう現場だと、"おい、そこの金髪!"みたいに呼ばれるんです。あのときの経験で、自分がステージに立つようになったときは、バイトの子に優しくしようと思いました。こんな上司がいるなら、アーティスト側がそこを言ってあげないといけないなって強く思いましたね。今は自分たちのライヴでもバイトで入ってくれる子が増えてきていますけど、かわいくてしょうがないです(笑)。あと変わったもので言うと、高級住宅を案内するというバイトもしました。現地でお客さんと待ち合わせて内見するんですけど、こっちも初めて入る部屋だったりするので、"これってこんなふうになっているんですね"ってお客さんが言うのを、"そうですね"って一緒に喜ぶみたいな(笑)。楽しかったですよ。家賃が50万円の部屋とかを見に行けますからね。
矢野:僕も派遣が長かったですけど、いろんな仕事があるんですよ。一番良かったのが、倉庫に行って荷物を降ろすだけの仕事で。"すぐに終わるよ"とは言われていたんですけど、トラックからロッカーみたいなものを10個くらい降ろしたらもう終わっちゃって。9時に出勤して10時くらいには帰れましたね。でも日給は貰えるんです。派遣はそういうのが多いので、運次第でもありますよね。
-みなさんそうしたバイト生活とバンド活動を並行していたんですね。大変さはありましたか。
田口:基本的にお金がなかったので大変ではありましたね。路上ライヴをやっていたときは、タダでCDを配っていたんです。一度に200~300枚配るので、バカにならない額なんですよね。3人とも家賃や食費を最低限に抑えて、活動費用やCD-Rを買うお金を用意して。スタジオとかにある機械でみんなで音源をCDに焼いて、コンビニで印刷したジャケットを入れてという。ギリギリの生活をしながら、そういうことをやっていましたね。あともう200円しかないとか、そんな生活でしたよ。
-先行投資みたいなものですね。練習やライヴ活動と働く時間との兼ね合いはどうしていたんですか。
田口:そこはまぁ、寝なきゃいいというか(笑)。
太我:練習や曲作りを深夜にやったりね。
田口:結成したての頃は、3人でひとつの部屋に泊まって朝まで曲を作るとかはよくありました。朝になったらそれぞれバイトに行って、とか。
矢野:で、路上ライヴもしてという。
-そういう生活はどのくらい続いたんですか。
田口:そんなに長くはなかったですね、1年もやってないかな。人が集まりすぎるようになってしまって、路上ライヴができなくなったんです。その後は代わりに、動画を撮るっていう別の作業が増えていったので、かかる時間や労力は変わらないですけどね。
-なるほど。では、バイトをしていて良かったこと、学んだことはありますか。
太我:バイト仲間は僕がバンドをやっているのを知っていたので応援してくれたし、今もみんなライヴに来てくれるんですよ。それは嬉しいですよね。
田口:僕はバイト先の人で今も連絡をとる人はいないですね。バイトは生活をするためにしていただけなので。とにかく音楽に投資するためのお金と、生活するためのお金を効率的に稼ぐ場所だったんです。僕はそうやって割り切っていました。でも、最後に働いたカフェは店長がすごく寄り添ってくれる人で。"何かあったら、すぐに連絡しておいで"とか、バイト中も"今バンドの方が忙しいんでしょ"って気を遣ってくれましたね。余ったパンを全部くれたりもして。大きな袋いっぱいに詰めて、それを背負って電車で帰るみたいな。
矢野:そのパンを僕らも食べてました。
太我:そうだったね。
田口:それはありがたかったですね。
-バイトをしながらバンドをやっていた時期を振り返ると、どんな時間だったなと思いますか。
田口:あまり変わっていないと思います。バイトしながら路上ライヴをやっていた、バイトしながらYouTubeをやっていたというだけで。今やっていることも、ほぼ変わっていないんですよね。ただバイトがなくなっただけで、行動したり考えたりしている量は、絶対にバイトしているあの頃よりも多いと思うんです。
矢野:ただ、バイトしながら何かをするというめちゃくちゃ苦しい時代があったから、今それよりも苦しいことはないというか。何をしていても、今の方が絶対にいいし。苦しい時代を味わったからこそ、人一倍この環境に感謝できて、幸せなことなんだなと噛み締めることはあります。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号