Japanese
KEYTALK × Skream! × バイトル
2017年03月号掲載
メンバー:小野 武正(Gt/MC/Cho) 首藤 義勝(Vo/Ba) 寺中 友将(Vo/Gt) 八木 優樹(Dr/Cho)
インタビュアー:吉羽 さおり
日本最大級のアルバイト求人情報サイト"バイトル"とSkream!のタッグによるこの企画では、バンドマンたちがどんな学生生活を送り、また今までどんなアルバイトをしていたのかをインタビュー。今回は、3月15日に4thフル・アルバム『PARADISE』をリリースするKEYTALKの4人に、それぞれのバイト経験や、そこで培ったこと、身になっていること、そして学生時代の話などを訊いた。バンドマンならではのバイト探しのコツ(?)もアドバイス。
KEYTALK×Skream!×バイトル キャンペーン情報

1.フォロー&RTでサイン色紙プレゼント!
2.バイトルのアプリDLでKEYTALKサイン入りZephyrenコラボ・ロング・スカジャン(2万円相当)プレゼント!
-初めてやったアルバイトは何でしたか。
小野:寿司屋でしたね。理由としては、家と学校の間の駅近くで通いやすかったのと、寿司が好きだったからってくらいなんですけど。おつまみを作ったり、仕込みの手伝いをしたり。サバとかよく仕込んでましたね。
八木:最初は、パン工場のライン作業のバイトをしました。当時はライヴをするにもお金がかかるし、そのためだけにバイトしてました。だから、ライヴは月1回くらいだったんです。
首藤:僕は、高校1年生のときのファーストフード店でのバイトが初めてですね。バイトのイメージというか、選択肢がファーストフード店しか思い浮かばなかったんです。家からも近かったので始めました。
-寺中さんはどうですか。
寺中:高校時代は学校がバイト禁止だったので、初めてやったのは大学1年のときで、ラーメン屋でした。そのラーメン屋は他のところよりもちょっと時給が高くて、賄い付きというのもあって決めたのと、あとは単純に生活費ですね。上京してきたので、家賃とか飯代を稼がなきゃっていう。
-えらい。楽器などを揃えるときは、自分で稼いで買うことが多かったですか。
首藤:そうですね。500円玉貯金をしてたんですよ。バイトの給料が主でしたけど、それで10万円貯めてベースを買いました。普通に貯金しても良かったんですけど、2万5,000円分を銀行で500円玉に替えて、貯めてました。
小野:はははは(笑)。
首藤:チャリンって入れる感覚が楽しいじゃないですか。
八木:かわいい。僕は初めて手に入れた楽器は、親に買ってもらったんです。高1のときだったかな。いい親ですね、ありがたい。
-音楽をやることを賛成してくれていたんですね。
八木:そうですね、基本的には"やりたいことをやれば"っていう感じでした。
小野:僕はまず中学3年のときに1万円くらいの入門用ギターを買ってもらって。高校1年のときにギブソンのギターが欲しくて、貯まっていたお年玉5万円くらいと、あと6万円くらい親に出してもらってギターを買いました。それは今でも使ってます。最初はレスポールが欲しかったんですけど、楽器屋に行ったら、その隣にあったSGがなんかかっこよく見えて。
-学生時代の話もおうかがいします。バンドを始めたのは高校生くらいのときですか。
小野:僕と八木は高校が一緒で、軽音楽部でバンドを組んでからずっと一緒ですね。
八木:13年目ですかね、長いですね。そのころはふたりでスタジオに入って、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのコピーをやってました。ギターとドラムで、ヴォーカルもなく。高校1年のときはそんな感じで、高校3年の冬くらいに義勝が入ってくれたんです。それで3ピースでやってて。
小野:それだと高3までベース探してたみたいになってるけど(笑)。
首藤:入れ替わりはあって、僕が9人目です。
-コピーは長くやっていたんですか。
小野:高1の終わりくらいからオリジナルをやってましたね。うちらはそのころから音楽教室にも通っていたので、他の子とは熱量の差があったかもしれない。"俺らはプロになるんだ"みたいなことを言っていた覚えはないんですけどね。単純に楽しくやっていたら、今のようになったという流れだったんです。
-首藤さんはふたりのバンドをどう見ていましたか。
首藤:出会ったときは、若いのに上手いなっていう印象でした。タメですけど。
八木:おっさん!
首藤:ふたりの通っていた学校も軽音楽が盛んだったんですけど、僕も通っていた高校で軽音楽部に入っていて、部員が100人くらいいたんです。初めてふたりの演奏を見たのは、埼玉の川越にある貸しライヴ・スペースみたいなところで。それも予約が被っちゃってて、それなら一緒にやろうかという感じだったんです。そこで知り合ったんですけど、そのときは全然かっこよくなくて。
八木:あぁ(苦笑)。
首藤:一応連絡先は交換していて。1年後くらいに、武正から一斉送信風のライヴのお知らせメールが来たので、観に行ったらかっこよくなっていたんです。
-成長しているぞと。
首藤:若いのに、鍛錬を積んでましたね。そこから話をするようになって、聴いてきた音楽も似ていたので、まだ高校生なのにいいバンド知ってるなって。
小野:誰なんだよ、さっきから(笑)。
首藤:学校の部活内で収まらないで、積極的に外に出てライヴ活動をやってたことが繋がっていったので、良かったと思いますね。外に出ることは大事だなって思います。
-寺中さんとはどう出会ったんですか。
小野:僕が大学に進学して、熊本から上京して来た巨匠(寺中)と出会ったんです。彼は当時、弾き語りをやってまして。ヒゲを生やしていて、半袖のTシャツに、白いダウンジャケットを纏ってました(笑)。まだ入学式当時は寒かったので、分厚いダウンジャケットを着ているのに、それを脱ぐと半袖なんです。
寺中:部屋は暑いからね。
小野:巨匠以外の3人は、それまで埼玉の中で人間関係が完結していたので、世界は広いな、いろんな人がいるなと衝撃を受けて。それから何度か、3人でやってるときにライヴを観に来てくれて、心理学の授業のとき、"昨日のライヴお疲れ"、"あぁ、来てくれてありがとう"、"あーあ、俺もあんなところで歌ってみたいな"って(笑)。当時、巨匠はMr.Childrenとか尾崎豊さんの曲で弾き語りをしてたから、ジャンルが違うかなとは思ったんですよ。でも歌は上手いし、ヴォーカルを探していたし、入ってくれたらいいなとも思っていた矢先だったので。"じゃあ、入ってよ"ってことで4人になりました。
LIVE INFO
- 2022.07.06
-
KEYTALK
オカモトコウキ(OKAMOTO'S) × TAIKING(Suchmos)
あいみょん ※延期または中止
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KANA-BOON
UNDERWORLD × サカナクション ※公演延期
キュウソネコカミ
- 2022.07.07
-
四星球
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KEYTALK
桃色ドロシー
CULTURES!!!
Keishi Tanaka
yonawo
ビレッジマンズストア
reGretGirl
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ドミコ
フレンズ
UNDERWORLD × サカナクション ※公演延期
ZOC
MAN WITH A MISSION
超能力戦士ドリアン
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2022.07.08
-
四星球
崎山蒼志
THE BACK HORN
Keishi Tanaka
chelmico
ルサンチマン×クジラ夜の街
クジラ夜の街×ルサンチマン
kobore
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ヤユヨ
藍色アポロ
PIGGS
Newspeak
CIVILIAN
yonawo
GRAPEVINE
UNISON SQUARE GARDEN
Mrs. GREEN APPLE
Organic Call
mol-74 ※振替公演
a flood of circle
ニガミ17才
- 2022.07.09
-
Keishi Tanaka
THE BOYS&GIRLS
FOUR GET ME A NOTS
四星球
ASP
GRAPEVINE
ビレッジマンズストア
崎山蒼志
wacci
アメノイロ。×Organic Call
KEYTALK
back number
BBHF
豆柴の大群
"Starfield vol.29"
Creepy Nuts
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フレンズ
LACCO TOWER
ネクライトーキー
TOKYOてふてふ
chelmico
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
あいみょん ※延期または中止
BiS
INORAN
伊東歌詞太郎 ※開催中止
私立恵比寿中学
ASIAN KUNG-FU GENERATION
南無阿部陀仏
- 2022.07.10
-
FOUR GET ME A NOTS
ビレッジマンズストア
ASP
Keishi Tanaka
KANA-BOON
THE BACK HORN
LACCO TOWER
kobore
KEYTALK
back number
the band apart
藍色アポロ
THEティバ
"Party the Playwright 2022 -10th anniversary-"
Made in Me.
神はサイコロを振らない
THE SPELLBOUND
ネクライトーキー
UNISON SQUARE GARDEN
Ivy to Fraudulent Game
あいみょん ※延期または中止
南無阿部陀仏
The Birthday × envy × THA BLUE HERB
tacica
ナードマグネット
YENMA ※振替公演
宮下 遊
ハンブレッダーズ
INORAN
ドミコ
ユレニワ
THIS IS JAPAN
- 2022.07.11
-
Keishi Tanaka
SUPER BEAVER
キュウソネコカミ
- 2022.07.13
-
Organic Call
キュウソネコカミ
KANA-BOON
サカナクション ※公演延期
なきごと × Mr.ふぉるて
挫・人間
清 竜人
TENDOUJI
踊ってばかりの国 × THA BLUE HERB
never young beach
くるり
- 2022.07.14
-
KEYTALK
坂本慎太郎
セカイイチ
TENDOUJI
MAGIC OF LiFE
SUPER BEAVER
- 2022.07.15
-
フレンズ
PAN
水曜日のカンパネラ
UNISON SQUARE GARDEN
ネクライトーキー
GRAPEVINE
Newspeak
アルコサイト
the shes gone
フジファブリック
黒川侑司(ユアネス)
くるり
崎山蒼志
B.O.L.T
藍色アポロ
TENDOUJI
the band apart
SUPER BEAVER
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Rhythmic Toy World
kobore
- 2022.07.16
-
上白石萌音
PAN
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
Ivy to Fraudulent Game
ヒトリエ
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
UNISON SQUARE GARDEN
Made in Me.
As We Like
ASP
tacica
伊東歌詞太郎
ヤユヨ
PIGGS
[Alexandros]
鶴
門脇更紗
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
フジファブリック
Varrentia
黒川侑司(ユアネス)
THE BACK HORN
YUKI
"FREEDOM NAGOYA2022 -EXPO-"
Predawn
KEYTALK
BiS
"GFB'22(つくばロックフェス)"
あっこゴリラ
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
THEティバ
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
神はサイコロを振らない
"イノマーロックフェスティバル"
ポップしなないで
Absolute area / THREE1989 / DeNeel(O.A.)
- 2022.07.17
-
魅音
"NUMBER SHOT 2022"
ヒトリエ
崎山蒼志
水曜日のカンパネラ
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
the shes gone
くるり
As We Like
ASP
ナードマグネット
Keishi Tanaka
伊東歌詞太郎
GRAPEVINE
鶴
愛はズボーン
TOKYOてふてふ
Predawn
ドミコ
Dannie May
YUKI
androp
Varrentia
wacci
"RAD JAM"
おいしくるメロンパン
"GFB'22(つくばロックフェス)"
チャラン・ポ・ランタン
halca
ぜんぶ君のせいだ。
ルサンチマン×クジラ夜の街
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
Age Factory
クジラ夜の街×ルサンチマン
The Biscats
神はサイコロを振らない
ヤユヨ
Ghost like girlfriend
- 2022.07.18
-
"NUMBER SHOT 2022"
くるり
UNISON SQUARE GARDEN
THE BACK HORN
フレンズ
ASP
Keishi Tanaka
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※開催見合わせ
[Alexandros]
鶴
ビレッジマンズストア
PIGGS
水曜日のカンパネラ
アメノイロ。
崎山蒼志
"猿爆祭 2022"
THE SPELLBOUND
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
LACCO TOWER
indigo la End
CIVILIAN
スカイピース
"シンガロンシンガソンSHIMOKITA 2022"
四星球
Ryu Matsuyama
Dear Chambers
豆柴の大群
大森靖子
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
- 2022.07.19
-
MAN WITH A MISSION
TENDOUJI
RELEASE INFO
- 2022.07.06
- 2022.07.07
- 2022.07.08
- 2022.07.09
- 2022.07.10
- 2022.07.13
- 2022.07.15
- 2022.07.20
- 2022.07.22
- 2022.07.27
- 2022.07.29
- 2022.08.03
- 2022.08.05
- 2022.08.09
- 2022.08.10
- 2022.08.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Mrs. GREEN APPLE
ヒトリエ
Skream! 2022年07月号