Japanese
KEYTALK
2018年07月号掲載
Member:小野 武正(Gt/MC/Cho) 首藤 義勝(Vo/Ba) 寺中 友将(Vo/Gt) 八木 優樹(Dr/Cho)
Interviewer:石角 友香
楽曲も演奏も精度を上げ、キャッチーさもロック・バンドとしての逞しさも増したアルバム『Rainbow』のツアー直後にリリースされるシングル『Cheers!』。表題曲は松岡修造との共演も話題のスペシャル・ムービーが公開されており、夏らしい爽快感と意外なポップ・パンクなテイストで新鮮な印象を与えている。"C.C.レモンオリジナルソング"という、新たなリスナーとの出会いも期待できるタイアップがつき、すでにツアーでも浸透しつつあるナンバーだ。今シングルでは松岡の声は入っていないものの、アレンジとプロデュースに蔦谷好位置を迎えたことで、音像もこれまでにない質感を持っていて、新たなサマー・チューンとなる予感。さらにカップリングも日本赤十字社のタイアップと、強力な2曲が揃った。手応えを感じている4人に、全国ツアーの合間に話を訊いた。
-ツアー真っ最中ですが、今回の"Rainbow road Tour 2018 ~おれ、熊本で2番目に速いから~"(2018年4月から7月にかけて開催中)の手応えは?(※取材日は6月下旬)
小野:ツアーはかなりいい状態で回れてるなと思います。今回はセットリストもアルバムの世界観に沿った形で作り込んでいまして、1本目から非常に安定感の高いライヴができていますね。もう後半戦に差し掛かってるんですが、安定感、クオリティも高いところから始まったので、よりパワーアップした状態で大バコツアーができてる感じですね。
-新たなキラー・チューンは生まれてますか?
小野:アルバム(2018年3月リリースの『Rainbow』)曲だと、「テキーラキラー」が新たな切り口を開いてるんじゃないかなと思います。
-そして今回のニュー・シングルは、「Cheers!」のスペシャル・ムービーでの松岡修造さんの存在感がすごすぎて。この曲の作詞作曲は首藤さんですが、"C.Cレモンオリジナルソング"のお話が来たときにどういう感想を持ちましたか?
首藤:そうですね、炭酸と酸っぱさっていうところでなんとなくのイメージはできました。なので、もちろんそれっぽいワードは入れ込みましたけど、いい意味でタイアップ臭のしないというか、あとあとになってもKEYTALKの武器として使っていけるというところは、最低限意識して作りました。
-アッパーな曲調ですよね。
首藤:基本的にアッパーでいきたいなと思って。でもほんの一瞬だけエモくしたいなと思って、サビの"君が笑うと嬉しくて"っていう節だけちょっとエモくなりました。
-ポップ・パンクな感じなので、意外とこれまでのシングルにはなかった曲だなと思いましたが。
首藤:そうですね、ここまで明るいっていうのはなかったと思います。でも、すごくKEYTALKらしい曲だとも思いますね。それでいい作用をもたらしてくれることを願っています。
-松岡さんが参加してるスペシャル・ムービーの印象が強すぎて、そのバージョンの話からして恐縮なんですが、松岡さんの歌って別録りなんですか?
首藤:一緒にレコーディング・スタジオに集まらせていただいて録りました。本当にあのイメージのままの方なんですけど、テレビで見るより熱さを100倍に増した感じでしたね。
八木:普通に室温が上がります。
-(笑)じゃあ歌入れも全力で?
小野:本当にお忙しいなか、ボイトレも何回も通っていただいて、当日ボイトレの先生と一緒に来てくださって。松岡さんは歌をちゃんとレコーディングするのも初めてのことで、僕らひとりひとりに"お願いします"って直筆の手紙もいただいたりして、とにかく僕らの方が心を突き動かされましたね。
-松岡さんというキャスティングも強力ですが、あくまでもKEYTALKの曲なわけで、逆に自然体でできた感じですか?
小野:はい。気負うことなく楽しくやれたんじゃないかなと思います。
-アレンジを蔦谷(好位置)さんとやってらっしゃいますが、これはバンドから蔦谷さんにオファーしたんですか?
小野:最初はレコード会社の方に提案されつつも、義勝的には前からやりたかったみたいな感じもあって、いろんなタイミングが合致した感じですね。
首藤:トップ・プロデューサーと呼ばれる方ですけど、人間的にもすごく面白い方で、和気あいあいとレコーディングができました。
LIVE INFO
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号