Japanese
KEYTALK
2017年01月号掲載
Member:小野 武正(Gt/MC/Cho) 首藤 義勝(Vo/Ba) 寺中 友将(Vo/Gt) 八木 優樹(Dr/Cho)
Interviewer:石角 友香
2017年第1弾の音源でもあり、メジャー・デビューから約3年でなんと10枚目のシングルとなる今回の『ASTRO』。いかにKEYTALKがバンド・シーンのみならず、ポップ・シーンの最前線で新曲をリリースし続けてきたかがわかるが、肝心の内容もこれまでになくストレートに鼓舞するメッセージと、ショート・チューンの中に凝縮した彼らのアレンジと演奏スキルの高さに熱くなる1曲。今後のライヴでギア・アップする場面でも大事な役割を果たしそうなこの曲。しかも今回のシングル、カップリングは「amy」のライヴ音源で、実質「ASTRO」一点突破な作品とも言える。さてメンバーの思惑はいかに?
-首藤さんの歌詞でこんなにストレートなメッセージが書かれているのは初めてだなと。
首藤:ちょっとストレートめの歌詞にしたいなと思いながら書きました。
-そういう気持ちが生まれてくる背景があったんですか?
首藤:今、そういうモードなんですよね。ここ1年ぐらいだと思うんですけど、なるべくリアルな言葉で、作詞した人がこう考えてるんだろうなとか、こういう経験したんだろうなってわかる歌詞を書きたいなと思って。そういう歌詞ってすごく説得力があるし、1回聴いただけで、よりガツンと入ってきやすいのかな? っていうのは思ってます。
-それはリスナーとしての自分自身の体感的にも?
首藤:自分がリスナーでも"あ、いい歌詞だな"と思うものって、だいたい説得力があって、ほんとにこの人が考えてるんだろうなってわかる歌詞が多くて。特に最近はそういうモードですね。
-KEYTALKは曲の面白さや楽しさ、ワクワクするっていうことをずっとバンドのテーマにしてきたと思うので、徐々に取り入れてきた変化なんですかね?
首藤:そうですね。全部が全部メッセージ・ソングじゃなきゃいけないってことはないと思うんです。セットリストを組むうえで、めちゃふざける方に偏ってる曲があっても全然いいと思うし、そのバランス的な意味でも今回、「ASTRO」(Track.1)はいい役割を果たしてくれるんじゃないかと思います。
-この曲を演奏してるときの気持ちはいつもと違ったりしますか?
八木:義勝の意志が明確な気がして、叩いてて気持ちが乗りやすいですね。そういう曲に気持ちを乗せるのが得意っていうのもあるんですけど、特に「ASTRO」は僕らの曲の中ではかなり熱い気持ちが乗りやすい曲だなと思います。
-八木さんは自分で歌詞を書くとき、結構ストレートですもんね。
八木:そうですね。明確なものがある歌詞は好きかもしれないです。
-寺中さんは今回、歌ってていかがですか?
寺中:ライヴで2回ほど披露したんですけど、声が枯れるギリギリまで声を振り絞って歌いたくなる曲ナンバーワンだなってイメージがあって。最初は"なんでこんな熱く歌える曲なのか?"、その要因がわからなかったんですよ。で、こうやって取材で義勝の話をいろいろ聞いていくなかで、単純に義勝が意識して歌詞の方向性を若干変えているから、今までと違った面があるっていうのを知って、"あぁ、なるほど。そういうことなんだな"って最近わかり始めたというか。別にそこは、歌詞を見て熱いと思ったから熱く歌おうとかじゃなくて、曲全体が熱く歌いたくなる感じだったから熱く歌ってただけなんですけどね。
-最初はむしろ、寺中さんが書きそうな歌詞だなと。
寺中:うん、そうかもしれないですね。自分でも、そう思われそうな感じもあるなって最初は思ってたんですけど、使う言葉は4人全員違って、義勝は義勝のストレートな表現があるので、やっぱり違うかなって思います。
-作詞者としての首藤さんっぽさが出てる部分はどういうところだと思います?
寺中:サビの"Dreamer"とか"Shooter"とかなんすかね? "ここぞ"ってところで耳に残るポイントがあったりするのは、やっぱり義勝の技だなと思います。
首藤:あざます(笑)。
-小野さんは、ストレートな楽曲に対してのアプローチについていかがですか?
小野:ギターもそのぶん、ストレートにギャンギャン、ロック・サウンドを鳴らせてるのかなと思いますね。
-この曲は2分台で、しかも今回のシングルが「ASTRO」一点張りじゃないですか? 「amy」(Track.2)はライヴ・バージョンだし、ほぼ「ASTRO」1曲で勝負してきた感じというか。今回のシングルがこういう形態になった理由はあるんですか?
首藤:流れではあるんですけど(笑)。まぁ、この次に何かあるんだろうなと期待してもらえれば。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号