Japanese
KEYTALK
Skream! マガジン 2013年12月号掲載
2013.11.17 @LIQUIDROOM ebisu
Writer 石角 友香
ハードコア・ポップ・バンド......約2時間のライヴを駆け抜けた彼らを見て、この言葉が浮かんだ。その場に居合わせた人をその人史上最高にジャンプさせ、笑わせ、立ち尽くさせるポップ・ミュージックとしての出力の度合いが尋常じゃなかったのだ。
この日のライヴの3日後にリリースされるメジャー・デビュー・シングル『コースター』リリース前夜祭の体(てい)で開催されたこのライヴ。いきなり度肝を抜かれたのは登場早々、物販のセールス・トークを絶叫に交える寺中友将a.k.a.巨匠(Vo/Gt)に釘付けになったと同時に爆発した、「UNITY」「アゲイン」「fiction escape」の高速3連発。さながら100m走全力ダッシュ3本連続にも似たアスリートチックな展開にフロアは揺れっぱなし。小野武正a.k.a.ぺーい(Gt)の短いMCを挟んで、彼のシティ・ポップ風センスあふれるフレージングと、おのおの勝手な方向を見ているようで実はガッチリスクラムを組んでいるようなアンサンブルの「S.H.S.S」「ブザービーター」で、さらにダッシュ。
支離滅裂かつキャラの立ったメンバーの自己紹介を挟み、中でも意味不明ながら最強にキュートなキャラクターの持ち主である八木優樹a.k.a.オムスター(Dr)のキレッキレのドラム・ソロ、そして"いくぜ!俺がオムスターだ!"の絶叫。彼の覚醒をテーマにしたライヴ・タイトルは彼の天然キャラによるところが大きいと思うのだが、そんな部分もオマケじゃなくライヴを楽しむ割と大事な装置だったりするのが、ライヴの中で存在しているあらゆるものが面白くないと気が済まないKEYTALKらしい。
メジャー・デビュー・シングルのタイトル・チューン「コースター」で寺中と首藤義勝a.k.a.ジョニー義勝(Vo/Ba)のコーラスもばっちりツボに入れつつ、前半最速のBPMを「B型」で更新。かと思えばモータウン・ソウルを思わせる軽快な「おはようトゥエンティ」ではシャッフル〜四つ打ちという彼らにしか有り得ないリズム・チェンジ、「a picture book」では首藤のスラップと小野のワウ・ギターがグルーヴィなのに曲のイメージはネオアコっぽいという離れ業も。
後半の皮切りは寺中いわく"桜井和寿と平井堅による「瞳をとじて」"のモノマネが披露され、2人の人格が交互に登場する場面では会場後方も爆笑の渦に。まったくメンバー全員がフロントマンみたいなバンドである。そのままの流れでコミカルな新曲「OSAKA SUNTAN」をキメ、再びギアが一気に上がった「PASSION」「ストラクチャー」ではダイバーが続出。メロディの歌謡としての強さや演奏スキルとスピード感は、全く違うバンド像だがどこか9mm Parabellum Bulletにも似たカタルシスを感じさせる。そしてムードは一変、寺中がドラマティックに歌い上げる新曲「Winter March」では小野のハード・ロッキンな王道ソロも見事にアレンジとして機能。あれだけジャンプしていたフロアが水を打ったように聴き入るというリアクションもすさまじい一体感を生んでいた。ラスト・スパートは機械じかけのごとき小野の動きのシャープさが生身の熱さを帯び、ステージ・サイドのスピーカーから煽るわ、寺中、首藤の動きも激しさを増すわ、オムスター......失礼、八木のハード&スピード・ヒッティングも加速。曲中3回も明確なリズム・チェンジがあるというイビツささえ快感な「MABOROSHI SUMMER」のサビではフロアのシンガロングと手の振りが爆発する楽しさをそれでも表しきれないといった熱量を放ち、さらなるバンドとファンの未来をつかみとりにいくように本編は「アワーワールド」で終了した。
音頭風にバンド名をコールする先導者(?)的なファンを筆頭に鳴り止まないアンコールの中、登場した4人はメジャー・デビュー・シングル収録曲のもう1曲である、彼らにしては珍しいR&Rテイストの「スポットライト」を披露。収録曲4曲すべてが早くも完全にライヴ・アレンジとして強度を持っていることに驚いた。ダブル・アンコールでは最近、ついに3人に続いて曲作りを開始した八木が"即興系アンサー"と題し、テンポとコードのみメンバーに告げ、この日の感謝を歌にしたのだが、簡単かつ短い即興とは言え4人の以心伝心っぷりに、ああこれがKEYTALKが普段から面白がって曲のアベレージを上げてる現場なんだなとうれしくなってしまった。この日の本当のラストは大マジなハード・ロックをさらに高速回転させたような「夕映えの街、今」だった。マス・ロックやポスト・ロック・バンドのブレイク&ダッシュも、J-POPのおいしいメロや曲展開もネオアコ/ギター・ポップの瑞々しさも内蔵しつつ、曲ごとにきっちりクレバーに交通整理した音源でのイメージは、ライヴでは瓦解寸前まで圧と勢いを増す。それでも曲の骨格がグラつかない限り、KEYTALKはライヴでもキャッチーであり続ける。やはりこんな力学を持ったバンドは世界を見回しても存在しない。接するすべての人を覚醒させちゃってほしい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号