Japanese
"DAIENKAI 2023" KEYTALK×チョコレートプラネット 座談会
吉本興業が主催/企画/制作するイベント"DAIENKAI 2023"が7月8日、9日に東京ガーデンシアターにて開催される。人気のアーティストと芸人が各々のライヴを繰り広げるだけでなく、両者のコラボレーションも行われる、今までになかった新しいイベントだ。今回は1日目に出演するKEYTALKとチョコレートプラネットの座談会を実施。面識こそなかった2組だが、実は2年前からちょっとした縁がある。冒頭はそのことに触れながら、初めましての両者はどんな会話をしていくのか。そしてイベントについて、制作スタッフから"こんなことをやってほしい"と事前に貰った要望をぶつけるなど、とにかくトピックが多い座談会となった。
KEYTALK:小野 武正(Gt/MC/Cho) 首藤 義勝(Vo/Ba) 寺中 友将(Vo/Gt) 八木 優樹(Dr/Cho)
チョコレートプラネット:長田 庄平 松尾 駿
Interviewer:真貝 聡 Photographer:濱谷 幸江
-数日前、今回の座談会が行われることがTwitterで告知されると、"チョコプラ(チョコレートプラネット)とKEYTALKがなんで?"みたいな投稿が複数あがっていたんですよ。
長田:あー、たしかに不思議かもしれないですね。
-でも実は、チョコレートプラネットが出演しているコント番組"新しいカギ"で、KEYTALKがOP曲(「MONSTER DANCE」/2014年リリースのシングル表題曲)を担当しているという接点があるんですよね。
寺中:そうですね。ちなみに、僕らは「MONSTER DANCE」が使われているのをCMで突然知ったんですよ。
長田&松尾:えぇー!?
小野:"あ、なんか聴いたことがあるな。......あれ? 俺らの曲じゃん!"ってね。
長田:事前に聞かされてなかったんですか?
寺中:全然知らなかったですね(笑)。
長田:そんなことある!?
小野:大人の間では、話が通っていたのかもしれないですけどね。
首藤:しかもBGM程度かなと思ったら、まさかのOP曲になっていて。
松尾:レギュラーになる前からですよね。じゃあ、フジテレビさんが勝手に使っていたんだ......。
長田:そんな吉本みたいなことがあるんですね。
一同:(笑)
-お会いするのは、今日が初めてなんですよね?
首藤:そうなんですよ。めっちゃ緊張してます(笑)。
長田:俺らもガチガチに緊張してますけど。
松尾:いやいやいや。
小野:今日の座談会に向けて"逆逆逆逆逆逆ドッキリ"のネタを観させてもらいました。他にもYouTubeでいろいろと動画をチェックさせていただいてます。
八木:僕も"財津チャンネル"(長田扮する"ビジネスコンディショナー"財津啓司によるチャンネル)を観させてもらいまして。
長田:嬉しいです。せっかくだったら、今日は財津と座談会できたら良かったんですけどね。
-そんな2組は、7月8日と9日に開催される"DAIENKAI 2023"の1日目に出演されます。人気アーティストと芸人が同じイベントに出て、各々がライヴをすることはあっても、コラボまでするのは新しい試みだと思うんですけど、オファーを受けたときのお気持ちはいかがでしたか?
松尾:僕は勝手に、各々がライヴをやって終わりだと思っていたんですよ。芸人はネタだけやって、アーティストさんはライヴだけやると思っていて。まさか、がっつりコラボをするとは想像していなかったので、新しいイベントだなと思いましたね。
首藤:アイドルさんとバンドの"コラボ・ライヴ"みたいなのはあったんですけど、芸人さんとコラボをすると聞いて"いよいよ垣根がなくなってきたな"というか。こういうご時世ですし、エンタメ全体で何か面白いことを発信する気概を感じましたね。
八木:しかも、みなさんテレビでよく観ている方たちじゃないですか?
長田:それは同じじゃないですか(笑)。
八木:いやいや! お会いするっていう考えがまったくなかったので、かなり浮かれてます(笑)。
長田:テレビと言っても、同じ番組で会わないですもんね。俺らは音楽番組に出ることがほぼないんで。アーティストの方とは、あんまり接点がないんですよ。
小野:ましてや、同じステージに立つなんてそうそうないですよね。
首藤:しかも東京ガーデンシアターだもんね。
寺中:8,000人くらい入る大きな会場でね。
-芸人さんからしたら普段劇場に来られる方、アーティストからすれば普段ライヴハウスに来られる方とは異なるお客さんの前でパフォーマンスをされるわけですけど、イベントに向けて、どんなアプローチをしようと考えていますか?
長田:そうですね。まぁ、ちょっと身体を絞って行こうかなって。
松尾:多くの人に観られるからね。まだ7月8日まで時間があるので、僕もお酒を控えて、できるだけ身体を作ろうかなって。
-何も"グローブつけて試合してください"と言ってるんじゃないんですよ(笑)。
首藤:あははは(笑)。僕らはMCで小ボケをかますときがあるんですけど、お笑いのお客さんって絶対に笑ってくれないと思うので......。
小野:笑いに厳しいだろうからね(笑)。
首藤:なので、当日はノーMCのパンク・スタイルでやろうかなって。
長田:ははは(笑)、絶対(MCを)やったほうがいいです。そもそもお笑いの客は、めっちゃ少ないと思いますよ。ほとんどアーティストさんのお客さんじゃないですかね。
松尾:チケットはもう売ってるんですか?
スタッフ:売ってます。実は先行でほとんど売れまして。
長田:おー、すごい!
スタッフ:蓋を開けたらFANYチケット(※吉本興業公式のチケット・サービス)が半分、他の窓口で半分が売れました。
松尾:じゃあ芸人とアーティストさんで、半々のお客さんが来るんですね。
LIVE INFO
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.21
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号