Japanese
神聖かまってちゃん×蛙亭 座談会
7月19日から20日にかけて東京ガーデンシアターで開催される、音楽とお笑いのクロスオーバー・フェス"DAIENKAI 2025"。昨年に続いて、蛙亭が大ファンであることを公言している神聖かまってちゃんと共演する。今回実施された座談会では、"趣味:神聖かまってちゃん"とプロフィールに記載する程のガチ勢である、蛙亭 中野周平の思いが炸裂。イワクラはネタ作りを通して神聖かまってちゃん の子の作詞と共鳴するという。緊張と照れの奥に愛が滲む2組のトークをお届けする。
神聖かまってちゃん:の子(Vo/Gt) mono(Key) ユウノスケ(Ba)
蛙亭:中野 周平 イワクラ
Interviewer:サイトウ マサヒロ Photographer:清水舞
-本日の座談会では、以前から神聖かまってちゃんの大ファンであることを公言されている蛙亭のお2人に、存分に愛を語っていただければと思います。
の子:本当にこちらとしてはありがたいかぎりで。昔からありがとうございます。嬉しいです。
中野:こちらこそありがとうございます! 何度も救われてきましたので。
イワクラ:こいつ、芸人の先輩に対しては全く緊張しないんですけど、(神聖)かまってちゃんに会うときはすごいんですよ。前回の"DAIENKAI"でも緊張してたし。しかも、終わってから楽屋に入り浸って。
中野:20分くらい居座っちゃいました。そもそも楽屋がすごく近かったので、僕はずっと落ち着かなくて。の子さんが会場に到着する前に車中で配信をしていたので、それを観ながら"そろそろ来る!"って待ち構えてました。他のファンの人が見てない楽屋入りの瞬間も僕は見てますからね。
の子:いやぁ、こんなに愛されたことないんでかしこまっちゃう。
-改めて、かまってちゃんとの出会いについてお話いただけますか?
中野:CDショップの店頭視聴コーナーで『友だちを殺してまで。』(2010年リリースのミニ・アルバム)を聴いたのが出会いでした。"わ、かっこいい"と思ってCDを買ったんですけど、それはまだ第1段階というか。その後、「知恵ちゃんの聖書」(2012年リリースのメジャー1stシングル表題曲)のPVをYouTubeで観て、そこでグッとハマってライヴにも行くようになりました。イントロがめちゃくちゃかっこいいですよね。ドカーンと来るんで。この間、ファンクラブ限定のライヴにお伺いさせてもらったんですけど、1曲目が「知恵ちゃん(の聖書)」だったんです。そこで僕は1曲目が「知恵ちゃん」のセトリが一番好きなんだって気付きました。
の子:そうそう、僕もステージから"あれ、見覚えある人がいるな?"と思ってて。延々とそればっかり気にしながら演奏してた(笑)。
中野:そうですよね。すいません(笑)。最前列だったんですよ。整理番号が11番だったので、ファンとしては前に行きたかったんです。演奏中に僕の存在がノイズになるんじゃないかという葛藤もあったけど、プロだからそんなこと関係ないだろうなってことで。
の子:すみません。関係ありました(笑)。
mono:全然プロじゃなかった(笑)。
の子:まぁ、ファンクラブのイベントってことでこっちもリラックスしてたんで、全然大丈夫です。
中野:の子さんが客席にダイブしたときに僕の手を掴んでくれたんですけど、あれはたまたまですか?
の子:たまたまです(笑)。
中野:たまたまのほうがむしろ嬉しいです!
-イワクラさんのかまってちゃんとの出会いは?
イワクラ:きっかけの曲はエリオをかまってちゃんの「Os-宇宙人」(2011年リリースのシングル表題曲)でした。歌詞がすごくいいなと思ってこいつ(中野)に話したら"あ、かまってちゃんだろ? CD全部持ってるから貸してやるよ"みたいにマウントを取ってきて。それからいろんな曲を聴いてたら、前にかまってちゃんをテレビで観たことがあったのを思い出したんです。の子さんがめっちゃ叫んでて、そのときは怖いと思ってすぐ消したんですけど、曲はこんなにかっこ良かったんだって思いました。
-お2人が特に思い入れのある楽曲は?
中野:「知恵ちゃんの聖書」もですけど、「マイスリー全部ゆめ」(「まいちゃん全部ゆめ」として2017年リリースの8thアルバム『幼さを入院させて』収録)はすごく衝撃的で。あと、「犯罪者予備君」(2018年リリースの9thアルバム『ツン×デレ』収録曲)のPVが出たときはイワクラと"かっこいい!"って話しました。
の子:俺等こんなインタビュー初めてです。
mono:褒められ続けてる。
中野:かまってちゃんの曲は、どれも聴いてて景色や映像が浮かんでくる曲ばっかりで。最近だと、「スノーボードしようよっ」(2025年1月リリースの11thアルバム『団地テーゼ』収録曲)はどう聴いてもスノーボードしてるんですよね。疾走感があって爽やかなんだけど、スポーツ・カーで海岸沿いを入ってるでもなくバイクで峠を攻めてるでもなく、スノボがピッタリだなって。
の子:でも、僕はスノボなんか絶対やらないじゃないですか。そういう人生だったんで、やれないけどやってみたいなって気持ちが曲に表れたのかなと思います。
中野:曲ができてから、"これはスノボだな!"と思ったんですか?
の子:どっちが先かはうろ覚えですけど、だいたいは曲を作ってる時点で景色が浮かんでますね。だから自主制作でMVも作ってますし。自分の中では曲と映像のイメージが同時にあるので。
中野:なるほど。
イワクラ:私は、「友達なんていらない死ね」(2012年リリースの5thアルバム『楽しいね』収録曲)の"ショットガンであいつの頭ぶちぬいて/シチューで食べたいやつがいる"っていう歌詞が最高すぎるなと思います。衝撃だけど共感もできて、自分たちのネタにもこういう思いを反映したいなって。かまってちゃんの曲を出囃子にしてるのは、かまってちゃんみたいなことをしたいっていうのを世の中にアピールしてるんです。
の子:そうそう、出囃子に使ってくださってるっていうのをファンから聞いて。それが「砲の上のあの娘」(2014年リリースの6thアルバム『英雄syndrome』収録曲)だってことにもビックリしました。
イワクラ:私が「砲の上のあの娘」にしたいって言ったんです。
-かまってちゃんの楽曲がネタやお2人の芸風にも影響を与えているんですね。
イワクラ:はい。でも、こいつはすぐに古参アピールしてくるし......。
中野:実際、古参なんでね。
イワクラ:それはいいんですけど、一度私がめっちゃ病んだときに悩みを打ち明けようとしたら、「美ちなる方へ」(2010年リリースのアルバム『つまんね』収録曲)の歌詞を引用して"あのなイワクラ、「なるべく楽しいフリをする」んよ"とか言ってきたんですよ。でも、その後の部分が大事な曲じゃないですか。"お前、歌詞ちゃんと読んでる? 浅くね?"と思って。私は"君には見せたい素顔がある"から話したのに。何年か後に、"俺、歌詞も読むことはあるけど、基本的には音だから"って言ってました。
中野:やめてよ、推しに向かって俺が歌詞を理解してないことバラすの!
mono:でも、長い付き合いの僕でも歌詞がよく分かってないことってありますよ。
の子:僕も、(中野とイワクラの)どっちの気持ちも分かります(笑)。
イワクラ:何度か一緒にライヴにも行ったんですけど、古参マウントがひどすぎて距離を置くようになりました。今の奥さんと付き合い始めてからはそっちと行くようになったし。
中野:僕がチケットを取ったけど仕事で行けないときは、代わりに行ってもらってます。
-結成15周年記念のベスト・アルバム『聖なる交差点』(2023年)リリース時には、蛙亭がコント動画とコメントを寄せていましたね。
の子:こちらからオファーさせてもらいました。もう蛙亭さんしかいないでしょってことで。
中野:いやぁ、今の言葉でまたマウントが取れるので嬉しいです(笑)。こちらから擦り寄ることはあっても、向こうからオファーをいただくっていうのは本当に貴重な機会で。
の子:いやいや、うちらなんて別にそんな。
中野:こうやって座談会でファンの方と喋ることはなかなかないんですか?
の子:これが初めてじゃないですか? 逆のパターンは結構あるんですけどね。僕のほうこそむしろ蛙亭さんをいつもテレビで観てるので、不思議な感じです。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号