Japanese
GRIOTTO
Skream! マガジン 2021年04月号掲載
2021.02.26 @渋谷TSUTAYA O-EAST
Writer 三木 あゆみ Photo by 石原汰一
2021年2月26日、TSUTAYA O-EASTにてライヴハウス愛に満ち溢れた対バン・イベントが行われた。TSUTAYA O-Crestのブッカーであるもりただいち氏が、5年前から続けているというこの"GRIOTTO"というイベントは、"かっこいいバンドを集めた、かっこいいイベント"(※ライヴ後のもりた氏の挨拶より)。シンプルだけれども、ライヴハウスに遊びに来る人たちが一番求めているのはきっとそれだ。この日出演したのはKEYTALKとNovelbright。世代もアプローチも違えど、両者共に熱いライヴが魅力のバンドだ。コロナ禍でありながら、ソールド・アウトとなった同公演。大きな声を出せないなど、制限もあるなかでの開催になったが、ライヴハウスは最高だという純粋な想いがひとつの輪になって繋がったイベントだった。

先行はKEYTALK。お馴染みの「物販」をSEに気合十分な様子でメンバーがステージに現れると、みるみるうちにフロアの手が挙がっていく。MC内で小野武正(Gt/MC/Cho)も話していたのだが、KEYTALKはこの日が今年初ライヴであり、コロナ禍になってから初のライヴハウスでのライヴだそう。それもあってか、メンバー全員喜びを隠しきれない表情であり、なおかつやる気満々なオーラを放っている。そして一発、バシッと爆音を鳴らしたあと、寺中友将(Vo/Gt)が"今日は決められたルールの中で、精一杯楽しんでいきましょう!"と声高に放ち、1曲目「桜花爛漫」へ。煌めくサウンドとどこか切なさを感じさせるグッド・メロディを響かせる。そのまま続けて、オレンジ色の光に包まれた「黄昏シンフォニー」、爽やかで瑞々しく、サビでの寺中の深みのある歌声に胸がキュッとなる「アオイウタ」を披露。寺中は久々のライヴということもあり、"最初の3曲、かなりグッときたね。もう、お酒も入っているので泣きそうです"と想いを語っていたが、観客も同じ思いに浸っているように見える。八木優樹(Dr/Cho)の疾走感溢れるハイハットの細かい刻みが痛快な「sympathy」では、小野がステージ内を駆け回り、自由度の高いギター・ソロで魅せる。「MABOROSHI SUMMER」では、普段のような掛け声はできなかったが、観客は手を挙げたり踊ったりして全身でリアクション。また、この曲中、八木がスティックを飛ばしてしまったのだが、それを拾った小野がシンバルを激しく叩き出すパフォーマンスをし、場を盛り上げていたのも楽しく、彼らのライヴの空気感をもろに感じた瞬間だったような気がした。そのまま畳み掛けるようにして「トラベリング」に突入。イントロのギターのリフが鳴ると、"待ってました"と言わんばかりに観客の熱が上昇したのを肌で感じる。首藤義勝(Vo/Ba)の清涼感のある歌声を乗せたキャッチーなメロディと、エネルギッシュでアッパーな縦ノリのサウンドに、踊らずにはいられなかった。メンバーの雑談で笑いを誘ったMCの中、ファンにとってはお決まりの小野による"ぺーいコール"を今回は心の声で行うことに。声を出せない代わりに大きな手拍子が会場に鳴り響き、いつもとは違った一体感を生み出した。そこからラストスパート「パラレル」へなだれ込む。八木はドラム・セットの椅子から立ち上がる勢いで力いっぱいに叩き、首藤と寺中によるツイン・ヴォーカルの掛け合いも熱くエモーショナルだ。そして最後はぶち上がりライヴ・チューン「MONSTER DANCE」。小野はセンターのお立ち台でダンスし、メンバー全員テンションMAXで駆け抜けていく。最高潮の盛り上がりを見せたクライマックスで寺中は、ステージ中央で缶ビールを一気飲み。その空き缶を潰して天に掲げ、清々しい表情で去っていき、ただならぬ熱気のまま、次のNovelbrightにバトンを繋いだ。

後攻はNovelbright。ライヴハウスの中に一気に爽快な風を吹かせるかのように「Sunny drop」から幕開けた。竹中雄大の突き抜ける歌声が冒頭から観客をグッと惹きつける。煌びやかなサウンドの深部に、熱を帯びたロックなバンド・サウンドがしっかりと感じられるのもまたいい。そこから口笛の世界大会で優勝経験のある竹中による口笛のパートが鮮烈だった「Count on me」、雄々しい演奏を聴かせた「おはようワールド」を続投。早くも、その振り幅の広さを存分に観客に見せつける。MCで竹中が、情熱を持ってぶつかり合うことができる対バン・ライヴを"非常に欲していました"と語っていたが、この日の彼らからは、対バン相手のファンをも巻き込んでいくほど凄まじいパワーがビシビシと感じられた。次いで、胸が締めつけられるような美しいメロディと、哀愁のギター・フレーズが刺さる「夢花火」、ピアノの音とより切なさを増した竹中の声が心を震わせる「ツキミソウ」と、バラード2曲を連続で聴かせる。一瞬、時が止まってしまったかと思うくらいに、彼らの演奏に集中し、のめり込んでしまった。Novelbrightはイベント主催のもりた氏と昔からの友人であるという。イベントの規模を大きくするという目標を持つ彼が、その第一歩としてO-EASTでイベントを行うこと、そこに自分たちが出演していることについて、竹中は"感慨深い"と話す。メンバーとの懐かしい思い出も語られたあと歌われた「Walking with you」では、様々な想いも乗せられていただろうか。天にどこまでも響いていきそうな歌声は圧巻だ。さらに、新曲「フェアリーテール」をライヴで初披露。彼らのまっすぐな気持ちを受け取った観客も負けじと拳を掲げて応えていた。"まだまだ俺らは叶えたい夢があるし、主催のだいちはSTUDIO COASTでイベントやりたいらしいから、そのときは俺らも出ようと思ってます"と語り、一緒に夢を追える仲間がいることが幸せだということ、こうして来てくれている観客に向けての想いを伝える。ラストは「拝啓、親愛なる君へ」。大きな声でシンガロングはできないが、ここにいる全員の心の歌声がライヴハウスに充満していることを感じる。眩い光に包まれ、大きな拍手が彼らに送られるなか、彼らはステージをあとにした。
2組の出番が終わったあと、主催のもりた氏がステージに登場。そして、今にも溢れそうな涙をなんとか堪えながらこのイベントについての想いを語った。"こんな若造がライヴハウスは対策をしっかりして安全だって言っても何も響かないかもしれない。でも、僕がただひとつ言いたいのは、ライヴハウスは楽しい場所だってこと。それが伝わったら嬉しい"と熱く言い、観客は熱い拍手を返した。アーティストはもちろんだが、イベントを作り上げる人々もまた、情熱を持って音楽の素晴らしさを守り、伝えているのだと改めて実感したイベントだった。最後にもりた氏は"GRIOTTO、新木場STUDIO COASTで絶対にやるんで、覚えておいてくれたら嬉しいです!!"と伝え、イベントは幕を閉じた。
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








































