Japanese
KEYTALK
2016年11月号掲載
Member:小野 武正(Gt/MC/Cho) 首藤 義勝(Vo/Ba) 寺中 友将(Vo/Gt) 八木 優樹(Dr/Cho)
Interviewer:石角 友香
今夏最高のフェス・アンセムを担ったシングル『MATSURI BAYASHI』のリリースから約6ヶ月。彼らにしては若干、リリース・スパンが空いたと感じるが、まだ6ヶ月である。今年最後のリリースとなるシングルの表題曲「Love me」は暴れるよりラクに踊れる久々のニュアンス。ライヴの即戦力として新しいテンポ感を提示してきた印象だ。年末まで学園祭やイベント、冬フェスが続くなか、マストで楽しみにしたい1曲と言えるだろう。加えて今回もメンバー全員が作詞作曲に参加。カップリングも含めて、今、4人が感じているモードとは? インタビューから受け取ってほしい。
-「Love me」(Track.1)はKEYTALKらしいリフや音像ではあるんですが、実はだいぶ変わったのでは? と感じる曲で。どういうシングルをこの時期にリリースするっていうイメージだったんですか?
首藤:この曲はちょっと季節を意識したかもしれないですね。11月ってなるとちょっと寒いよなと思って。ただ、寒くてしんみりするっていうのもKEYTALKらしくないんで、そこをうまく......どうダンス・チューンに落とし込むかは結構探ったかもしれないですね。
-でも速いダンス・チューンじゃなくて。テンポ感のテーマはありましたか?
首藤:いくつか候補に出してた曲はあったんですけど、個人的に一番しっくりきてたのがこの曲で。最初にBPM128の曲を作りたいと思ったんです。結果的に少し上がっちゃったんですけど、クリックだけ鳴らして"ラララ"でヴォーカルを録ったんですよ。この作り方は初めてやったんですけど、あとからドラムと竿を打ち込んだデモを作って。なのでかなり、リズム&メロみたいなベーシックな曲です。
-128ってKEYTALKにしてはゆっくりですね。
首藤:そうですね。いわゆるEDMだと定番のBPMなんですけど、個人的に好きで。あのテンポでなんかいい感じにライヴハウスで踊らせらんないかなと思ったんです。この曲はライヴで何回かやってますけど、お客さんを飛び跳ねさせるって意外と難しいなと改めて思って。今、そういうのをすごく模索してる時期かもしんないですね。"そもそも盛り上がるとは?"みたいな。
-お客さんの感情表現って結局、手を上げるか上げないかというか。
首藤:手が上がるとこっちは嬉しいですけど、より曲で楽しんでもらえるようにってのは最近改めて思うところで。
-なんとなく揺れてる感じが、観てる方も楽しいのかもしれない。
首藤:ひょっとしたらそうなのかもしれないですね。いろんな曲を作りたいなっていうのは、そういうところから考えが広がったんだと思います。
-「Love me」はシーズン・ソングとして成立していて。歌詞も意識して書きましたか?
首藤:作詞した人の実体験なんだろうなって思ってもらえるように、なるべくリアルな言葉を使うことを意識しました。
-すごくストレートですね。
首藤:やっぱ、言葉はすっと聴き手の耳に入るようにっていうのは考えましたね。
-個人的に思ったことですけど、いわゆるシティ・ポップをKEYTALKが因数分解したらこういう曲になるのかなと。
首藤:あー、あんまり詳しくないんですけどね、シティ・ポップ。
-もともとKEYTALKのアレンジの特徴である90sっぽいキラキラした感じもあるけど、今回のテンポ感からはダンス・ロックというよりもKEYTALK流のシティ・ポップを感じて。
首藤:そうですね。結構、シンセを前面に押し出したアレンジですし、構成をさっぱりさせたいなと思って。インディーズのときに「fiction escape」(2013年リリースの1stフル・アルバム『ONE SHOT WONDER』収録曲)を作ったんですけど、この曲は間奏が1回も出てこなくて。で、「Love me」も間奏のない曲にしようと思ったんです。イントロとアウトロしかない、とか。
-たしかに「fiction escape」感あるかも。
首藤:個人的には最新版「fiction escape」って感じなんですけど。"今作ったらこういう感じかな?"みたいな。
-でも間奏がないっていうのは言われて初めて気づくぐらい自然ですね。
首藤:そこはちょっと意識しましたね。それで"もう1回聴きたい"ってなってくれたらいいなと思って。曲も短いんですよ。今回、全3曲とも3分を切るっていう(笑)。
LIVE INFO
- 2023.03.24
-
MAN WITH A MISSION
日食なつこ
椎名林檎
Maki
Lenny code fiction
Rhythmic Toy World
ザ・クロマニヨンズ
長谷川 海 & 松本 和也(ex.ドラマストア)
WurtS
TRI4TH
sumika ※公演中止
BACK LIFT
浪漫革命
go!go!vanillas
AFTER SQUALL
- 2023.03.25
-
真っ白なキャンバス
ポップしなないで
ハンブレッダーズ
ELLEGARDEN
足立佳奈
PIGGS
SWANKY DOGS
ヤバイTシャツ屋さん
Keishi Tanaka × 村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH)
the McFaddin
moon drop
夜の本気ダンス
BIGMAMA
Björk
This is LAST
androp × SHE'S
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
フラワーカンパニーズ
さとうもか ※公演中止
ReN
sumika ※公演中止
MAGIC OF LiFE
DENIMS
Vaundy
go!go!vanillas
スカート
- 2023.03.26
-
足立佳奈
ハンブレッダーズ
MAN WITH A MISSION
WurtS
ELLEGARDEN
BIGMAMA
さとうもか ※公演中止
ポップしなないで
Bye-Bye-Handの方程式
秋山黄色
Lenny code fiction
夜の本気ダンス
ザ・クロマニヨンズ
BRADIO
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
あっこゴリラ×DOTAMA
さめざめ
Symdolick
MOROHA
DADARAY
Vaundy
Age Factory × yonige
- 2023.03.27
-
Saucy Dog
reGretGirl
Dios
長谷川 海 & 松本 和也(ex.ドラマストア)
- 2023.03.28
-
Saucy Dog
WurtS
BiSH ※延期または中止
UVERworld
LEGO BIG MORL
セカイイチ
SIX LOUNGE
椎名林檎
a flood of circle
Helsinki Lambda Club
Hello Hello
Björk
ハク。
- 2023.03.29
-
WurtS
ELLEGARDEN
the shes gone
LEGO BIG MORL
Helsinki Lambda Club
SIX LOUNGE
椎名林檎
秋山黄色
MAN WITH A MISSION
The Ravens
フジファブリック
たかはしほのか(リーガルリリー)
フレデリック
塩塚モエカ(羊文学) × 高井息吹
- 2023.03.30
-
Saucy Dog
AFTER SQUALL
PIGGS
BACK LIFT
a flood of circle
The Ravens
ザ・クロマニヨンズ
This is LAST
"日常の中"
- 2023.03.31
-
SIX LOUNGE
ELLEGARDEN
グッドナイト流星群
the shes gone
moon drop
ウソツキ
FABLED NUMBER
BiSH ※延期または中止
秋山黄色
渡會将士
mol-74
ASH
キタニタツヤ
日食なつこ
アーバンギャルド
さとうもか ※公演中止
Björk
"SYNCHRONICITY'23 - Pre-Party!! -"
OKAMOTO'S ※振替公演
- 2023.04.01
-
Hakubi
ELLEGARDEN
BIGMAMA
Bye-Bye-Handの方程式
GANG PARADE
SUPER BEAVER / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / Vaundy ほか
Lenny code fiction
伊東歌詞太郎
ヒトリエ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
レイラ × サバシスター
"IMPACT! XIX"
KEYTALK / フレデリック / Tani Yuuki / pachae(O.A.)
PIGGS
INORAN
阿部真央
ヤングスキニー
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
ザ・クロマニヨンズ
ゲスの極み乙女 × indigo la End
シド
Czecho No Republic
"SYNCHRONICITY'23"
Rhythmic Toy World
ユアネス
ExWHYZ
ウソツキ
ハンブレッダーズ
- 2023.04.02
-
Bye-Bye-Handの方程式
Lenny code fiction
GANG PARADE
BIGMAMA
MAN WITH A MISSION / UNISON SQUARE GARDEN / 四星球 / Saucy Dog ほか
Hakubi
伊東歌詞太郎
足立佳奈
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
ポップしなないで
なきごと
INORAN
"NEOTOPOS"
センチミリメンタル
ASH
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
THE BAWDIES
BiSH ※延期または中止
androp
マルシィ / NEE / ヤユヨ ほか
"SYNCHRONICITY'23"
阿部真央
- 2023.04.04
-
椎名林檎
Mrs. GREEN APPLE
BiSH ※延期または中止
ハンブレッダーズ
- 2023.04.05
-
MAN WITH A MISSION
ヤングスキニー
GANG PARADE
LEGO BIG MORL
ELLEGARDEN
YOASOBI
いつかのネモフィラ / Midnight 90's / Pororoca / zonji ほか
THE BAWDIES
Helsinki Lambda Club
Mrs. GREEN APPLE
- 2023.04.06
-
CVLTE
w.o.d.
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
the shes gone
YOASOBI
Mr.ふぉるて
ELLEGARDEN
PIGGS
マカロニえんぴつ
- 2023.04.07
-
a flood of circle
WurtS
片平里菜
Crispy Camera Club
w.o.d.
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
SCANDAL
Hakubi
go!go!vanillas
FABLED NUMBER
the dadadadys
GOOD BYE APRIL
マカロニえんぴつ
YONA YONA WEEKENDERS
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
ヤバイTシャツ屋さん
あいみょん
- 2023.04.08
-
anewhite
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
BiSH
BUMP OF CHICKEN
ヤングスキニー
back number
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
PAN
SCANDAL
moon drop
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
眉村ちあき
ポップしなないで
YOASOBI
めろん畑a go go
伊東歌詞太郎
the McFaddin
Lenny code fiction
Hakubi
フラワーカンパニーズ
go!go!vanillas
Mr.ふぉるて
ナードマグネット
the dadadadys
TOKYOてふてふ
"KITASAN ROLLING 2023"
ASH DA HERO
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
さかいゆう
ザ・クロマニヨンズ
RELEASE INFO
- 2023.03.24
- 2023.03.25
- 2023.03.26
- 2023.03.27
- 2023.03.29
- 2023.03.31
- 2023.04.01
- 2023.04.03
- 2023.04.04
- 2023.04.05
- 2023.04.06
- 2023.04.08
- 2023.04.10
- 2023.04.11
- 2023.04.12
- 2023.04.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
sajou no hana
Skream! 2023年03月号