Japanese
KEYTALK
2016年11月号掲載
Member:小野 武正(Gt/MC/Cho) 首藤 義勝(Vo/Ba) 寺中 友将(Vo/Gt) 八木 優樹(Dr/Cho)
Interviewer:石角 友香
-"バンド戦国時代"というフレーズは誰から出てきたんですか?
寺中:最初のところは俺が作りました。テーマをひとつ作って、あとは八木君にほぼ丸投げみたいな感じで。別に俺はKEYTALKのことを歌いたいなと思ったわけでもないんですけど、そこらへんも伝えず。
八木:1回作ったら、"これちょっと関係ない話になっちゃったわ"みたいな感じになったんです。それで、ちゃんと意味を汲み取れてなかったなと思って、作り直して。
寺中:俺の中では結構、八木ちゃんが書きそうなイメージの硬い言葉たちで"キタキタ、これこれ"みたいな感じでしたね。
-八木さんが歌詞を書くとネガティヴというかシリアスになるってことですか?
八木:そうですね。遊びがなくなっちゃって、そういう歌詞になっちゃうんです。でも、この曲に関しては合ってんのかな? とちょっと思います。
寺中:頭のところとかは、なんかこういうことを考えて"今、アイドルとかすげぇ売れるけど、バンドで切り拓いていくぜ"みたいな感じになってるバンド、いっぱいいるなと思って。別に自分が思ってるとかではなくて(笑)。そこは別にどうでもいいやと思って伝えずにいたんで。
首藤:自分が思ってるわけじゃないんだ(笑)?
寺中:そそそ。いやなんか、そういう曲――アイドルとかに対して"クソだ"、"俺らの曲を聴いてくれ"とか言ってるバンドを見てると、別に全然クソじゃないのになと思うんですよね。
八木:知らなくて良かった、それ(笑)。
-自分視点というよりは?
寺中:そうですね。そうやってガッと立ち上がってる人たちのことを歌ってる感じですかね。だからあんまり真面目な曲にしたくないというか、それをちょっと後ろから"ふーん"と思いながら見てるイメージです。若干、皮肉ですね。
-KEYTALKはそんな単細胞なことは言わないというか、いろんな音楽の魅力や面白さを認めて吸収していこうぜってスタンスですもんね。
寺中:そうなっていきたいですね、ガンガンガンガン吸収しつつ。
-小野さん作曲のTrack.3「金木犀」は、マリンバですかね? 印象的な音が入っていて。
小野:木琴ですね。編曲に参加してくださったNARASAKIさん(COALTAR OF THE DEEPERS/特撮)が入れてくれました。
-メロディのジェットコースター感と木琴の使い方のシュールさに耳がいってしまいます。
小野:そうですね、でも聴きどころです。僕、曲を作るときに他の楽器は入れないんですけど、NARASAKIさんはそれを知りながら、"全然気に入らなかったら消してもいいよ"って。でもすごくフィットしてて、いいなと思いました。
-バンドの道のりとして、今回のシングルは中長期の展望が見えたなと。ま、今も怒濤だとは思いますけど。
寺中:怒濤じゃなくなったら怖いっすね。
首藤:それは社長からも言われてるんで。"お前ら来年死ぬぞ"って。でも、社長も"僕も死にます"って言ってました。どういう意味なのか(笑)。
-それは"余力を残すつもりはないぜ"っていう社長の宣言なんですかね?
小野:でしたね。来年に勝負を賭けるって。毎年言ってますけどね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号