Japanese
KEYTALK
2015年10月号掲載
Member:小野 武正(Gt/MC/Cho) 首藤 義勝(Vo/Ba) 寺中 友将(Vo/Gt) 八木 優樹(Dr/Cho)
Interviewer:石角 友香
KEYTALK、シングル表題曲で初のメジャー・キー、そして素直に感情移入できる前向きな歌詞と、ド直球な楽曲が今回の「スターリングスター」。初の武道館公演で大事な場所にセットされそうな曲であるのはもちろんだが、それが彼らの前進のスピードと清々しいほどリンクしていることが何より大きな意義。高性能作曲集団であるKEYTALKがその実力を次のレベルで発揮しているのだ。
-遂にド直球なシングルがきたなと思いました。この時期にリリースするシングルとして何かヴィジョンがあったんじゃないですか?
首藤:そうですね......テーマじゃないですけど、武道館が控えてて、1回自分の目線でそのまま書く曲を作ってみたいなと。タイミング的にもちょうどいいのかなと思って、Track.1「スターリングスター」はちょっとリアリティのある歌詞にしました。
-今までは物語があってそれに沿って書いていたと。
首藤:そうですね。歌詞書く人によって違うんですけど、僕は全部、物語作って、それを歌詞に起こすみたいな感じで書いてました。
-個人的には武道館公演のアンコール1曲目とか、本編ラスト前とかの感じがしました。
首藤:何かしら大事なポイントにはなりそうな気は......メモメモ。
-(笑)今日(取材日:8月28日)早朝解禁されて、Twitterでファンの人の感想を見てたんですけど、"神曲"的な感想が多かったですね。
寺中:"イントロからすごく感動して"みたいなことを言ってる人がいたんですが、僕も特にイントロが大好きで。まぁ、僕らの曲の中でもすごく不思議な位置の曲ではあるんです。イントロからガツーンと盛り上がってる曲ってのはたくさんあったと思うんですけど、イントロから雰囲気のある曲ってのは、なかなか珍しいなと。"このメロディ・ラインがいい"ではなく、完全に"雰囲気がいい"みたいな。イントロから持っていける曲なのかなって、その感想見ても思いましたし、個人的にすごく感じています。
-首藤さんの中ではこのタイミングでこういう曲をっていう意識はどれくらいあったんですか? 5月にリリースした3rdフル・アルバム『HOT!』のインタビュー時は"これでひとつのタームが終わった"と話していましたが。
首藤:アルバム曲の歌詞書いてるときに、最初「YURAMEKI SUMMER」(3rdフル・アルバム『HOT!』収録曲)をあの感じでなくて、自分たちのバンドの状況を歌った歌詞にしようって思ってたんです。でもそれをやめて、またここでシングルのタイミングがあったので、ここでそういう歌詞書きたいな、みたいなところはありましたね。
-「YURAMEKI SUMMER」はもっと反骨っぽいことを書こうとしてたんじゃなかったでしたっけ?
首藤:そうですね、はい。
-でもそれとは全然違う歌詞なのは、この間バンドに起こったことが前向きな作用だったってことなんですかね?
首藤:なんか自然と出てきたって感じでした。
-しかもシングルでは初めてのメジャー・キーですね。
首藤:そうですね、今までよくなかったなと。自分でもそこまで違和感ないかな。サビのコード進行がメジャー・キーのコードから始まるっていうのがシングルでは初めてで。このコード進行、ちょっと難しいんですよ。流行ってないというか、インパクトは薄くなりがちなんですけど、ストーリー性が作りやすいっていうところがあって。歌詞とも合ってていいと思いますね。
-曲作りはいつも通りですか? 首藤さんが全部打ち込んで?
首藤:全部ではないですけど、ある程度の骨組みを聴いてもらって。そこからあとは直して直して、フレーズもそれぞれ作り直して、プロデューサーのNARASAKIさんともアレンジをどんどん詰めていってって感じでした。
-NARASAKIさん、アイドルもやってるからキラッキラな感じやスケール感のあるものは得意そうですね。
首藤:そうですね。あんまり専門用語とかはわかんないんですけど、"キラキラ感とか広がる感じが欲しいんです"みたいに言うとちゃんと汲み取ってくれて。そこはやっぱりすごいなと。今回、歌詞とかヴォーカルのメロディもちょっと直してもらったんです。今までは自分が作ったその2つは変えたくないという思いもあって、プロデューサーの意見で変えたことはなかったんすけど、今回、NARASAKIさんの意見で主旋律や歌詞もちょっと変えたところもありましたね。
-例えばこうしたらこう聴こえるよっていう具体的な提案があったんですか?
首藤:例えば"大切なぬくもりも"のところが、"いつだって不安だけど"って歌詞だったんですけど、"限られたサビっていう大事なところでネガティヴなワード入れるよりはポジティヴなものを入れたほうが映えるんじゃないでしょうか?"って(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号