Japanese
KEYTALK
2018年07月号掲載
Member:小野 武正(Gt/MC/Cho) 首藤 義勝(Vo/Ba) 寺中 友将(Vo/Gt) 八木 優樹(Dr/Cho)
Interviewer:石角 友香
「Cheers!」はすでにライヴでも反応が良くて。どう育っていくか楽しみな曲です
-どういうアレンジの進め方だったんですか?
首藤:僕が作ったデモを1回蔦谷さんに投げさせていただいて、"こういうアプローチはどうか"とお返事が来まして。ちょっとびっくりしたんですけど、僕が提示したものよりもパンク色を感じるものが返ってきて。
-結果的に勢いが出た?
小野:そうですね。この曲はライヴでもがっつりやってますけど、すごい反応も良くて。これからどう育っていくか楽しみですね。
-ストリングスも、アレンジャーさんが違うとまた違うニュアンスになるもんだなと思いました。
首藤:そうですね。ストリングスはもっと入れるもんだと思ってたんですけど、"演奏してるのはこの4人だよ"ってところに踏み込みすぎない絶妙なラインで落としどころをつけてくれて、すごくいい味つけをしていただいたなと思います。
-たしかにスケール感というより、この曲に関しては爽快感の方が印象が強いですよね。
首藤:そうですね。それ、感じましたね。爽快感。
-KEYTALKらしさもありながら、いい意味でKEYTALK節を使わなくてもバンド感が出てる、そういう新しいステージな感じがしました。首藤さんとしては清涼飲料水のCMっていうヒストリックな部分はあまり意識しなかった?
首藤:そうですね。もちろんきっかけをいただいたうえで作った曲ではありますけど、決して無理してないというか、滲み出るものはそのまま出せたかなと思いますね。
-ちなみにですけど、首藤さんの作詞作曲のクレジットがローマ字表記(YOSHIKATSU SHUTO)になってるのは別に意味はない?
首藤:ちょっとやっぱ東京オリンピックに向けて......(笑)。
-いろんなところに訴求していくという(笑)? KEYTALKのベース&ヴォーカルとは違う、首藤義勝個人としてって意味合いなのかな? と思っちゃいました。
首藤:なんとなくやってみました(笑)。ま、パッと見て"首藤義勝"って書いてあると、"あ、義勝が作ったんだ"ってなるので、そうしたくなかったっていうのは若干あります。......ま、オリンピックもありますし(笑)。
-(笑)なぜかそこなんですね。蔦谷さんとの実際のやりとりはいかがでしたか? データのやりとりだけだったのでしょうか?
首藤:いや、もうべったりでした。全体的に関わってもらってますけど、一番お世話になったのはディレクションですかね。まぁ、歌もそうですけど、ベストを引き出すのがむちゃくちゃうまいっていうか。テイクも何テイクトライするのか? みたいな見極めが完璧なところを見つけてくれるというか、引き出すのがうまいなとすごく思いました。
-あまりテイクを重ねすぎない感じですか?
八木:もうわかってるって感じで。"あ、今この子のベストが出た"って気づいてくれて。レコーディングのときに出せるであろう限界値がたぶん蔦谷さんには見えてて、そこに触れるように持ってってくれるみたいな感じでした。
-追い込むわけではなく。言葉でのアドバイスでもなかったんでしょうか?
八木:気持ちの面が大きいのかな? ヴォーカルはニュアンスとかも伝えられてましたけど、楽器に関してはその集中度合というか、長く録ってると、自分では気づいてないけど集中力が下がって......みたいなことを、士気が上がるように伝えてくれて。すごく楽しくレコーディングができました。
-寺中さんはいかがでしたか? 普段以上に伸びやかに歌ってるように感じましたが。
寺中:そうですね。ディレクションって相手の人間性だったり、普段の技術だったり、そういうものがわかってないとなかなか難しいものだと思うんですけど、今回初めて一緒にやらせていただいて、あのスピード感はほんとにすごかったなって印象ですね。それは一番の驚きでした。歌録りなんか、ほんとにあっという間に終わっちゃった感じですかね。"ちょっとこういうニュアンスも聴いてみたい"と言われてぱっと歌ってみると、"OK、いいね"みたいな感じで、すぐできた記憶があります。
-今回蔦谷さんとやってみて、今後役に立ちそうなことはありましたか?
八木:ありました。レコーディングって時間がかかる作業なので、ずっと集中するのは不可能だと思うんですけど、でも"ここで集中しなきゃいけない"っていう場所をすごく教えてくれた感じがしました。
-それって素人が聞いてもわかるように言語化できますか?
八木:単純にせーので楽器を録ったときに、1本目には1本目にしかない良さが絶対に出てくるんですけど、それは表現しようとしてもなかなか表現できないもので、"次はここでもうちょっと、みんなで気持ちを合わせていこう"とか、"次はここ意識してみよう"とか、具体的な課題をいただけるというか。そういう感じでしたね。
LIVE INFO
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号




























