Japanese
Non Stop Rabbit
2018年07月号掲載
メンバー:矢野 晴人(Vo/Ba) 田口 達也(Gt/Cho) 太我(Dr)
インタビュアー:秦 理絵
誰もが一度は聞いたことのある"い~けないんだ、いけないんだ 先生に言ってやろう"という歌を、"ダセッ"と一蹴して、ロックに仕上げたNon Stop Rabbit(通称:ノンラビ)の「いけないんだ、いけないんだ」という楽曲がYouTubeで公開され、話題になっている。ノンラビは2016年にライヴハウスで出会ったメンバーによって結成された3ピース・バンド。お笑いネタを次々に投稿する"YouTuberバンド"と呼ばれる彼らが、7月4日にアルバム『全A面』をリリースする。その立ち位置から軟派な印象を持たれるかもしれないが、サウンドは超キャッチーな本気のJ-POPアルバム。果たして、彼らの進む道とは?
-YouTuberバンドなんですか?
田口:そうです。3ヶ月前ぐらいから(笑)。
-3ヶ月前から?
田口:そもそも僕らは別のバンドで活動をしてて、ずっと音楽だけをやってたんです。それで、ノンラビとして活動をしていくなかで、知名度を上げるために、お笑いとかバラエティをやってみることにしたんですよ。で、気づいたらこの3ヶ月でバズってて。音楽よりYouTubeの知名度の方が勝ってしまったので、YouTuberバンドになってたんです。
-最初からYouTuberバンドとして始めたわけじゃないんですね。
太我:そうです。このバンド自体は結成して1年半前ぐらいですけど、それぞれ違うバンドでの活動もありつつ。最初は普通に活動をしてました。
-普通の活動に何か行き詰まりを感じていたんですか?
田口:と言うより、僕らはもともとライヴハウスに魅力を感じてなくて。
-というのは?
田口:インディーズ界隈のライヴハウスに、お客さんがあんまりいないイメージがあったんですよね。それで、路上ライヴをメインに活動をすることにしたんです。週に4、5回くらい路上をやったりしてて。でも、路上ライヴだと、やっぱり通報されちゃうんですよね。僕らは、さいたまスーパーアリーナの会場周辺をホームにしてたんですけど。
-ライヴ帰りのお客さんに聴いてもらうために?
矢野:そうです。たまアリ(さいたまスーパーアリーナ)でライヴを観たお客さんが足を止めてくれるんですよ。
太我:(たまアリの出演アーティストとの)ツーマン・ライヴの気持ちでね(笑)。
田口:勝手にエンディング・アクトみたいになってたんですけど。そこでJRとバトルになったというか。"やめてくれ"って言われてしまって。ホームである路上ライヴの場所を失ったのをきっかけに、YouTubeを始めたっていう流れですね。
-路上では、お客さんも結構集まったんですか?
田口:200人ぐらい集まってましたね。
-すごい! それだけ集まったら、たしかに止められるレベルですね。メンバーはライヴハウスで知り合ったんですか?
田口:そうです。
-組んだときに目指すバンド像みたいなものはありましたか?
田口:ぶっ飛んだバンドになりたいなっていうのはありましたね。僕らはずっとUVERworldに憧れてるっていうのはあるんですけど、"憧れのアーティストは?"って聞かれたときに、ジャングルポケットって答えてるんです。
-お笑いトリオの?
田口:そうです。だから全方向に行きたいんですよね。西川貴教さんみたいな感じというか。そういうバンドを目指してやっていきたいから、メンバーも(ジャングルポケットと同じ)3人っていうのが絶対的にあって。ふたりだと少ないし、4人だと全員が前に出られない。今の人数だったら、3人とも目立てるんじゃないかと思ったんです。
-"自分たちはロック・バンドだから、音楽だけで勝負します"っていうのとは、最初から発想が違ったんですね。
田口:そうなんですよね。
-今、Twitterで話題になってる「いけないんだ、いけないんだ」は、今回リリースされるアルバム『全A面』にも入ってますけど、どういう経緯でできたんですか?
田口:あれはTwitterで、ドラムを思いっきり鳴らして、寝ているメンバーを叩き起こすっていう動画をボンって上げたらアクセス数が伸びたから、もっとみんなが聴いたことがない面白い音楽をやってみようかっていう話からできたんです。みんなが知ってる曲を、聴きやすいようにロックにすればいいんじゃないかって。
LIVE INFO
- 2022.07.07
-
四星球
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KEYTALK
桃色ドロシー
CULTURES!!!
Keishi Tanaka
yonawo
ビレッジマンズストア
reGretGirl
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ドミコ
フレンズ
UNDERWORLD × サカナクション ※公演延期
ZOC
MAN WITH A MISSION
超能力戦士ドリアン
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2022.07.08
-
四星球
崎山蒼志
THE BACK HORN
Keishi Tanaka
chelmico
ルサンチマン×クジラ夜の街
クジラ夜の街×ルサンチマン
kobore
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ヤユヨ
藍色アポロ
PIGGS
Newspeak
CIVILIAN
yonawo
GRAPEVINE
UNISON SQUARE GARDEN
Mrs. GREEN APPLE
Organic Call
mol-74 ※振替公演
a flood of circle
ニガミ17才
- 2022.07.09
-
Keishi Tanaka
THE BOYS&GIRLS
FOUR GET ME A NOTS
四星球
ASP
GRAPEVINE
ビレッジマンズストア
崎山蒼志
wacci
アメノイロ。×Organic Call
KEYTALK
back number
BBHF
豆柴の大群
"Starfield vol.29"
Creepy Nuts
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フレンズ
LACCO TOWER
ネクライトーキー
TOKYOてふてふ
chelmico
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
あいみょん ※延期または中止
BiS
INORAN
伊東歌詞太郎 ※開催中止
私立恵比寿中学
ASIAN KUNG-FU GENERATION
南無阿部陀仏
- 2022.07.10
-
FOUR GET ME A NOTS
ビレッジマンズストア
ASP
Keishi Tanaka
KANA-BOON
THE BACK HORN
LACCO TOWER
kobore
KEYTALK
back number
the band apart
藍色アポロ
THEティバ
"Party the Playwright 2022 -10th anniversary-"
Made in Me.
神はサイコロを振らない
THE SPELLBOUND
ネクライトーキー
UNISON SQUARE GARDEN
Ivy to Fraudulent Game
あいみょん ※延期または中止
南無阿部陀仏
The Birthday × envy × THA BLUE HERB
tacica
ナードマグネット
YENMA ※振替公演
宮下 遊
ハンブレッダーズ
INORAN
ドミコ
ユレニワ
THIS IS JAPAN
- 2022.07.11
-
Keishi Tanaka
SUPER BEAVER
キュウソネコカミ
- 2022.07.13
-
Organic Call
キュウソネコカミ
KANA-BOON
サカナクション ※公演延期
なきごと × Mr.ふぉるて
挫・人間
清 竜人
TENDOUJI
踊ってばかりの国 × THA BLUE HERB
never young beach
くるり
- 2022.07.14
-
KEYTALK
坂本慎太郎
セカイイチ
TENDOUJI
MAGIC OF LiFE
SUPER BEAVER
- 2022.07.15
-
フレンズ
PAN
水曜日のカンパネラ
UNISON SQUARE GARDEN
ネクライトーキー
GRAPEVINE
Newspeak
アルコサイト
the shes gone
フジファブリック
黒川侑司(ユアネス)
くるり
崎山蒼志
B.O.L.T
藍色アポロ
TENDOUJI
the band apart
SUPER BEAVER
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Rhythmic Toy World
kobore
- 2022.07.16
-
上白石萌音
PAN
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
Ivy to Fraudulent Game
ヒトリエ
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
UNISON SQUARE GARDEN
Made in Me.
As We Like
ASP
tacica
伊東歌詞太郎
ヤユヨ
PIGGS
[Alexandros]
鶴
門脇更紗
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
フジファブリック
Varrentia
黒川侑司(ユアネス)
THE BACK HORN
YUKI
"FREEDOM NAGOYA2022 -EXPO-"
Predawn
KEYTALK
BiS
"GFB'22(つくばロックフェス)"
あっこゴリラ
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
THEティバ
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
神はサイコロを振らない
"イノマーロックフェスティバル"
ポップしなないで
Absolute area / THREE1989 / DeNeel(O.A.)
- 2022.07.17
-
魅音
"NUMBER SHOT 2022"
ヒトリエ
崎山蒼志
水曜日のカンパネラ
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
the shes gone
くるり
As We Like
ASP
ナードマグネット
Keishi Tanaka
伊東歌詞太郎
GRAPEVINE
鶴
愛はズボーン
TOKYOてふてふ
Predawn
ドミコ
Dannie May
YUKI
androp
Varrentia
wacci
"RAD JAM"
おいしくるメロンパン
"GFB'22(つくばロックフェス)"
チャラン・ポ・ランタン
halca
ぜんぶ君のせいだ。
ルサンチマン×クジラ夜の街
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
Age Factory
クジラ夜の街×ルサンチマン
The Biscats
神はサイコロを振らない
ヤユヨ
Ghost like girlfriend
- 2022.07.18
-
"NUMBER SHOT 2022"
くるり
UNISON SQUARE GARDEN
THE BACK HORN
フレンズ
ASP
Keishi Tanaka
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※開催見合わせ
[Alexandros]
鶴
ビレッジマンズストア
PIGGS
水曜日のカンパネラ
アメノイロ。
崎山蒼志
"猿爆祭 2022"
THE SPELLBOUND
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
LACCO TOWER
indigo la End
CIVILIAN
スカイピース
"シンガロンシンガソンSHIMOKITA 2022"
四星球
Ryu Matsuyama
Dear Chambers
豆柴の大群
大森靖子
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
- 2022.07.19
-
MAN WITH A MISSION
TENDOUJI
RELEASE INFO
- 2022.07.07
- 2022.07.08
- 2022.07.09
- 2022.07.10
- 2022.07.13
- 2022.07.15
- 2022.07.20
- 2022.07.22
- 2022.07.27
- 2022.07.29
- 2022.08.03
- 2022.08.05
- 2022.08.09
- 2022.08.10
- 2022.08.12
- 2022.08.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Mrs. GREEN APPLE
ヒトリエ
Skream! 2022年07月号