Japanese
Non Stop Rabbit
2018年07月号掲載
Member:矢野 晴人(Vo/Ba) 田口 達也(Gt/Cho) 太我(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-ライヴハウスで歌う意味を込めたというのは、どの曲ですか?
田口:「Refutation」とかですね。
-EDMとロックを融合した攻撃的な曲ですよね。
田口:俺らはライヴハウスでやらないって決めたときに、もともとお世話になってた大人たちに、"じゃあもうお前らはいいよ"ってパンッて切られたんです。ある一瞬、周りから人がいなくなった。それが、"ウサギとカメ"で町を追い出されたウサギに似てるなと思って。"ウサギとカメ"の本当の話って、カメとの競争に負けたあと、ウサギがオオカミを倒して、村の人間からヒーローとして崇められるんですよ。俺らも、少し知名度が上がってきたら、切ってきた大人が"また一緒にやろうよ"って言ってくるから、"あ、そういうことね"っていうことを曲にしたんです。
-皮肉ですね。直接的には歌ってないけど、その説明を聞くと"なるほど"と思います。
田口:思ってること、そのままですね。
-「Refutation」みたいにラップに挑戦した曲もあれば、「PLOW NOW」みたいなロック・ナンバーとか、「SHION」みたいな切ない曲もあるし、ノンラビの曲はアプローチが幅広いですけど、それを成立させてるのは、矢野さんのヴォーカルの表現力ですよね。
太我:僕も(矢野の)歌と声がめちゃくちゃ好きなんですよ。だから、いろいろな人に"いいな"って思ってもらえたらと思うんですよね。
矢野:去年の4月から少しずつレコーディングが始まって、自分自身もそうだし、歌としても気持ちの入れ方が成長できたかなと。最後に「1ミリ先の努力」っていう曲があって、この曲ができたことで伝えたいことが伝えられたなと思います。
-「1ミリ先の努力」は、"どこまでも前へ"という言葉がポジティヴです。
田口:この曲だけは、アルバムのために作ったんです。地元に帰ったときに、もともと高校生のころにバンドをやってた奴が、久しぶりに会うのに悲しそうな顔をしてて。よくよく聞いてみたら、自分の誕生日にお父さんが死んだって言うんですよ。自分が夢を諦めたから、天罰を下すかのように、親が自分の誕生日に死んだ。俺は夢を諦めたのを後悔してるって。
-そんなわけないのに。
田口:そう、俺も"そうじゃねぇ"と。今からでもどうにかなるぞって歌うことで、そういう奴を救いたいなと思って、「1ミリ先の努力」を書いたんです。あとは僕ら自身も、前に進んで絶対に戻らないっていう背中を見せることで、ファンについてきてほしいので。そういう背中を見せたいっていうメッセージですかね。
-このインタビューの最初の方に、"有名になりたい"って言ってたじゃないですか。
田口:はい。
-それも野心的でいいと思うけど、ノンラビが音楽をやる意味って、それだけじゃないですよね。その根っこには、音楽っていうものが誰かを救う可能性があるっていうことを信じる気持ちがあるし、だからこそ「1ミリ先の努力」ができたわけで。
田口:たしかに、そうかもしれないです。例えば、誰にでも自分にとっての座右の銘みたいな言葉があると思いますが、僕らの音楽でも、そういうふうに誰かの人生の一部になるような、革新的な言葉を届けたいんです。そのためには、メロディを生かせるドラムとか、圧倒的な表現力を持つヴォーカルとか、そういうメンバーが揃ってないとできないと思うので。僕らは教科書に載るような音楽をやりたいと思ってますね。
-矢野さん、太我さんは、この先どんなバンドになっていきたいと思っていますか?
矢野:表現したいことをより多くの人に伝えるために、YouTubeでバラエティ・チャンネルもやってますけど、それに負けない音楽を作っていかなきゃいけないと思ってます。聴いてくれる人がすごいスピードで増えてきてるから、それに負けないように頑張りたいです。
太我:音楽の部分じゃなくて、YouTubeをやってるからこそ知ってもらえる人間性も含めて、"あ、この人たちマジで楽しそうだな"って思ってもらえるような、キラキラした音楽をやりたいですね。普通のバンドだと、ヴォーカルにしかスポットが当たらないことも多いじゃないですか。でも、YouTubeをやってるから、全員のキャラが出るわけで。3人だからこそ出せる色を全力で放っていきたいです。
-なるほど。ノンラビって、音楽的には決して新しいものではないし、普遍的なことをやろうとしてるけど、バンドとして総合的に見たときに、斬新な存在になりそうですね。
田口:そう言ってもらえると嬉しいです。僕らはYouTubeでどれだけふざけて数字を上げようが、結局音楽に戻りたいので。目標としては、絶対的にドーム・ツアーをやれるぐらい、かっこいいアーティストになりたいっていうのがあって。
-ドームでやりたいライヴのイメージはありますか?
田口:ありますよ。僕らはYouTubeで結構むちゃくちゃやってきたんですよ。川に飛び込むとか(笑)。それをドームで流せるバンドっていないと思うんですよね。で、そのあとに、めちゃくちゃかっこいい演奏をして、プチ・パニックを起こしたいと思ってます(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号