Japanese
Non Stop Rabbit
2018年07月号掲載
Member:矢野 晴人(Vo/Ba) 田口 達也(Gt/Cho) 太我(Dr)
Interviewer:秦 理絵
始めたてのバンドが路上ライヴとワンマン・ライヴだけを繰り返して苦しい時代を味わったからこそできたアルバムです
-作詞作曲は誰が担当しているんですか?
田口:作曲は僕がやっています。そこから9割ぐらいまで作ったやつを、(メンバーに)"君たちの色にしてください"って渡すような感じですね。作詞は、大枠は僕が作ってますけど、(矢野と)一緒にやってます。最終的にはこいつ(矢野)の言葉にしてほしいので。
-ノンラビって、3ピースだけど、シンセとかピアノの音色も結構積極的に取り入れてるじゃないですか。「Refutation」とか「クリア」とか。
田口:僕が曲を作る段階から、ある程度シンセも入った状態で曲を作ってるんです。それをプロデューサーのDaichi(鈴木Daichi秀行)さんがイメージを汲んで広げてくれるので。そのあたりも、UVERworldに憧れてるので、ああいうシンセっぽい音とか、自分たちの楽器だけじゃない音を入れてるんですよね。なんせピアノが好きだったりもするので。
-矢野さんが歌詞を書くうえで心掛けていることは?
矢野:ほぼメロディができあがった状態で書いていくんですけど、一番気持ち良くメロディに乗せられる歌詞を意識してますね。結構何度も書き替えてます。
-アルバムとしては、何かコンセプトがあるというより、とにかく"この曲で落とす"っていうパンチのある曲を集めた感じですか?
田口:そうです。そもそも僕らはアルバムを作るっていう意識はなかったんですよ。
矢野:作るって決めたのは、ほんの数ヶ月前だよね?
田口:最初は"シングルをぽつぽつ出していこうか"みたいな話をしてたんです。ワンマンをやるにあたっては、新曲をやっていたいっていう感覚があったから。そういうなかで作った曲だから、その期間の感情がアルバムに入ってるんです。なかなか普通のバンドだったら経験できないことを経験してきた1年だったと思うんですよ。始めたてのバンドが路上ライヴとワンマンだけを繰り返すっていう。それは結構厳しいものがあったんですよね。本当に財政難がヒドいし(笑)。"虫だけは食わずに頑張る"っていう、よく聞くバンドマンの苦しい時代ってこういうことか、みたいな。それを短期間でキュッと味わったからできた曲たちです。
-あくまで抽象的には書いてはいるけど、全部実体験みたいなこと?
田口:そうです。僕はそのときの感情で曲を作るので。例えば、自分たちで事務所を作りたくて株式会社を立ち上げたんですけど、そのときに、なんで会社を立ち上げるに至ったのかっていうのを曲にしたり、なんでライヴハウスじゃなくて、路上ライヴを選んでやってるのかっていうのを曲にしたりとか。その理由は、"こういう大人が嫌いだから"っていうのを歌ってたり。バラードで言ったら、本当にフラれたタイミングですし。
-「SHION」とか?
田口:そうですね。音楽に没頭しすぎて出ていかれた、みたいなことですよね。
-ちなみに、自分たちで会社を立ち上げたのはどうして?
田口:僕の感覚として、メジャーとインディーズの境目がなくなるっていうのは、この5年ぐらいで必ず起こると思っていて。何か新しいことはできないかって考えたときに浮かんだのが、より自己プロデュース感を出すことだったんです。で、"こいつら、めっちゃバカをやってるのに役員なんだ"っていうギャップが面白いなと思って。あとは大人としての意識も持ちたかったんですよね。バンドって、夢を追ったままの部活の延長みたいな意識があるけど、3人ともが人生を懸けてやっていく"仕事"として捉えるために、覚悟を決めてUNorder music entertainmentっていう会社を作ったんです。
-社長は田口さん?
田口:そうです。
-ふたりは?
矢野:営業部長です、一応(笑)。
-で、その会社設立のことを歌ったのが「UNorder」ですよね。
田口:"何にも縛られてない"っていう意味ですね。誰からもオーダーを受けない、首輪をつけられない、僕らが行きたい道を選ぶためには、首輪なんかいらないっていう意味を込めて。
LIVE INFO
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
RELEASE INFO
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号