Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

緑黄色社会

2017年01月号掲載

緑黄色社会

Member:長屋 晴子(Vo/Gt) 小林 壱誓(Gt/Cho) peppe(Key/Cho)

Interviewer:秦 理絵

シンセサイザーを自在に操り、型にハマらない多彩でオシャレなポップ・ミュージックを奏でる愛知県在住の男女混成4人組バンド、緑黄色社会。これまでに3枚の会場限定盤をリリースしてきた彼らが、初の全国流通盤としてリリースする『Nice To Meet You??』は、自分たちが鳴らすべき音を模索しながら完成させた"はじめまして"の1枚だ。フロントマンであり、ほとんどの曲の作詞を手掛けるヴォーカルの長屋晴子を中心に、フレッシュな感性でもってゼロから組み立てたニュー・エイジ・サウンド。平均年齢20歳のメンバーは未完成な部分が多いと自覚するが、幅広いリスナーを視野に捉えるポップ・センスに大きな可能性を感じる。

-まずはこのバンド名ですよね。"緑黄色社会"ってインパクトがあるなぁ、と。

長屋:そうですよね(笑)。なんとなく英語のバンド名が多い印象があったから、どうせやるなら、日本語の熟語にしたいなっていう話をしたんです。東京事変とか相対性理論みたいな。で、"何がある?"っていう中で、緑黄色野菜っていう単語だったんですよ。

小林:それがまず挙がるのがもう......(笑)。

長屋:そのときに私が野菜ジュースにハマッてて。

peppe:覚えてる!

小林:それを他のメンバーが言ったときに噛んだんじゃない?

長屋:で、その名前が面白くない? っていうところからバンド名にしたんですね。だから、何か深い意味があったわけではなく。響きも良いし、文字にしたときの字面も、リョクシャカって略すのもかわいいし、私たちはすごく気に入ってますね。

peppe:すぐに決まったよね。

-メンバーは高校の同級生、プラス、幼馴染みだそうですね。

長屋:この3人が高校の同級生です(長屋、小林、peppe)。もともとGREEっていうSNSサイトで入学する前から友達になってたんです。そのころから壱誓とは、軽音部に入って一緒にバンドを組めたらいいねっていう話をしてたんです。

小林:お互いの歌も顔も何も知らないのに。

長屋:いま思うと、それでよくバンドを組めたよね。

-そのときにpeppeさんも加わって?

長屋:入学式のときに初めてpeppeにも会って、"部活どうするの?"って聞いたら、吹奏楽部かダンス部かチア部か軽音部かみたいなことを言ってて。昔からピアノをやってたっていうのも聞いてたから、"じゃあ、一緒にやらない?"って誘ったら迷いもせずに、"いいよ"って言ってくれたんです。

peppe:そう、迷った記憶もないですね。それまでバンドとかはあんまり知らなかったんですけど。気づいたらメンバーになってました。

-長屋さんとpeppeさんは今回、TOWER RECORDSのアパレル・ブランド"WEARTHEMUSIC"のモデルにも起用されてますよね。それもバンドの武器になってる。ちなみに、穴見さんは誰の幼馴染みなんですか?

小林:僕です。2個下なんですけど、両親が知り合いだったから小さいころから繋がってたんです。で、その彼に"ベースをやってよ"っていう話を持ち掛けて。

長屋:最初は全員、軽音部内だけで組んでたんですけど、1年半ぐらい経ったときにオリジナル曲に興味を持ち始めて。もっと活動しやすい形を作ろうっていうので、ベースを探し始めたんです。でも、私はすごく人見知りで......。

小林:ベースの彼もすごく人見知りなんですよ。

長屋:壱誓は昔から知ってるからいいかもしれないけど、私たちは初めて見るし、年下だし、大丈夫かな? って思ってたら、初めてスタジオで会ったときにスラップしてたんだよね。

小林:しかも、レッチリ(RED HOT CHILI PEPPERS)の曲。

長屋:あんまり言葉を交わさずにベンベン弾き出すから......。

peppe:何? この子、喋れないって思った。まだ彼はそのとき中学3年生だったんですけど。

小林:かわいげがなかったよね(笑)。

長屋:最初は無愛想だと思ってたんですけど、一緒にやっていくうちにだんだん、ただ不器用なだけなんだなっていうのがわかってきて。

小林:それでやっと愛せるようになってきたんだよね。

-今回リリースする『Nice To Meet You??』は軽やかでポップなサウンドが特徴ですけど、緑黄色社会の音楽に影響を与えてるものはありますか?

長屋:いまできてるものに対して、絶対にこれっていうものはなくて、メンバーが好きなものはバラバラなんですよ。みんなが聴いてきた音楽が合わさってできたのかなと思ってて。

小林:みんな共通して好きなアーティストっていうのはいなかったんだよね。