Japanese
緑黄色社会
2020年03月号掲載
Member:長屋 晴子(Vo/Gt) 小林 壱誓(Gt/Cho) peppe(Key/Cho) 穴見 真吾(Ba/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
前作『sabotage』での鮮烈で晴れやかな歌心がいい余韻となっているなか、早くも2ndシングル『Shout Baby』をリリースした緑黄色社会。今作は読売テレビ/日本テレビ系アニメ"僕のヒーローアカデミア"のエンディング・テーマに決定しており、また新たなリスナーの心を掴んでくれそうな曲だが、自分の内にくすぶる思いを爽快に破裂させていくような、疾走感と躍動、きらめきに満ちた曲はアニメという世界を超えて、聴き手の衝動感を震わせてくれそうだ。詩的な空気と、憂いや悔しさ、卑屈さといった負の感情を反転させていくようにエンジン音をあげていく情景とのハーモニーは、まさに緑黄色社会節。4人の濃い味が楽しめる曲だ。
-「Shout Baby」は、緑黄色社会としては初のアニメ作品のエンディング・テーマとなりましたが、どんなふうに制作が進んでいったのですか。
長屋:まずお話をいただいたときに、このタイアップに合うんじゃないかという曲の原型みたいなものがあったんです。まだ1コーラス部分くらいで、タイトルも違ったようなカケラの状態だったんですけど、それを大きくしていったという感じですね。
-そのカケラ段階には、こんな歌になるだろうという歌詞やイメージがあったんですか。
長屋:イメージはあったんですけど、そこからは変わったりもしましたし、もともとの内容とリンクした部分もあって、半々くらいな感じでしたね。
-長屋さん自身、もともとそのカケラの曲をどんな形にしたいかというヴィジョンはあったんですか。
長屋:ピアノで曲を作るんですけど、まずこの曲の冒頭部分、歌い出し部分のメロディとコードと歌詞とが一緒に出てきたところから始まっていて。この歌い出しの2、3行から広げたいなっていうのが最初だったんです。緑黄色社会の曲って、メンバー4人が曲を作ることもあってか、いろんな主人公がいる気がしていて。個人にフォーカスした主人公もいれば、みんなの歌のような、誰にでも当てはめて聴けるような曲もあったりするんですけど。最近のリリース作品は、どちらかと言うと個人というよりはみんなに聴いてほしいという曲が多かった気がするんです。でもやっぱり、もっと深いところに届くような曲を書きたいなっていうところから書いていた曲でした。
-そこはアニメ作品やタイアップとしても合致した部分があったんですね。サウンド的にはどう広げていったんですか。
穴見:タイアップの話がまだないデモの時点から、アッパーというか、一発食らわせられる雰囲気の、ロックっぽいものというのはなんとなく想像がついていて。だから、逆にアニメのエンディングに使用されるからというのでいろいろ変えるより、ファースト・インプレッションのままアレンジをしていったらこういうサウンドになったという感じです。
-鍵盤もかなり盛り込まれていて、高揚感のあるサウンドになってます。
peppe:盛り盛りですね(笑)。長屋の作ってきたピアノのデモを、まずアレンジャーのNaoki Itaiさんに投げて。今回はそのアレンジから、さらにピアノ・フレーズを自分なりにアレンジしていくという段階を踏んでいて。この曲では、クラシックを弾いている感じで、フレーズとかその入れ方も、ガツガツめにしてます。
-最後に向かってかなりボリュームのあるサウンドになっていますが、ギタリストとしての小林さんはそこにどうアプローチしようと。
小林:これまでギタリスト、ギタリストしたギターを弾いてこなかったんですけど、この曲に関しては最後のほうはギター・ロックな感じで決めていて。それも緑黄色社会にとって新鮮なところじゃないかなと思います。
-内容的にもそうですけど、音としても攻めていこうという感じだったんですか。
長屋:攻めたいという気持ちよりは、この曲に合うアプローチがそれだったというのが、私的には近いかなと思っていて。
穴見:うん、曲の熱さみたいなところを出したらそうなったというか。
長屋:その主人公や曲が伝えたい気持ちを汲み取った結果、みんながそういうアレンジをするようになっていったのかなって思います。
-今回のアレンジャーであるNaoki Itaiさんにはどういう感じでアレンジのお願いをしていたんですか。
穴見:Naokiさんがデモを聴いてくださったときに浮かんだものという感じだったよね。きっとみんな共通して、こういうふうにしたかったというのがパッと思い浮かんだんだろうなっていうのはあって。だからこそストレートなものになっているのかなって思います。
-心情とその躍動感が一体化した曲ですね。歌詞的にはより深いところにということで、自分の内側のものをさらに引っ張り出した感覚はありますか。
長屋:もともとそういう歌詞が多いんですけど、より個人の気持ちは出したいなと思っていました。迷路みたいで、出口が見つからない......結局、この曲も"変わりたい"とは言いつつも、出口みたいなものはまだ見つかっていないんじゃないかなと思っていて。でも、そのもがいている力っていうのが、エネルギーになることってあると思うんです。変われていないけど、変わりたいっていう。できてないんだけど、そのフラストレーションみたいなモヤモヤだけでも、変われることってあると思っていて。それをシャウトするようなイメージですね。
-またアニメでのバージョンと通常のバージョンでは、冒頭部分が違っていて、このイントロダクションがあるかどうかでもまた、全然違った曲の印象にもなるのが、すごく面白いなと思いました。
長屋:そう思います。どちらの主人公も私の中では大事で、どちらも自分的には当てはまっているものですね。
小林:これに関しては革命的だなと思って。アニメで1コーラスを聴くのと、この曲をフルで聴くのとでは、違った捉え方になるというか。マジックだなと思っていて。音源を買って聴いてくれたら、緑黄色社会が伝えたいさらに奥のところが知れるような、二度楽しめる曲なんじゃないかなと思いますね。
-前回のシングル『sabotage』(2019年11月リリース)もそうだと思いますが、今回も強く"変わりたい"という思いがありますね。今回はよりその気持ちを表に出した曲です。
長屋:たぶん、変わりたいんでしょうね、私(笑)。
穴見:俺だって変わりたいよ。毎日変わりたい。
長屋:想像だけじゃなくて、自分の気持ちとかを照らし合わせながら歌詞を書くことが多いんですけど。個人的にもネガティヴ思考だったり、人と比べたりしてしまいがちな性格ではあるので。それが出てしまうのかなって思います。
-これまでもその変わりたい思いは歌にしてきていたり、ネガティヴな思考というのは発信点になっていると思いますが、そういうものってずっとしこりのようにあって、葛藤しているものだったりするんでしょうか。
長屋:そうですね。変わりたいと思った先の正解ってないと思うし。きっと変われたとしても、また変わりたいって思うだろうし。変わりたいという気持ちとか、良くなりたいとか、幸せになりたい、かわいくなりたいとか、そういう願望みたいなものってキリがないものだと思うんです。なので私たちの思いだとしても、聴いてくれるみなさんも結果的に当てはまるような曲なんじゃないかなと思います。
-そこは長屋さんが曲を生み出す原動力でもあるんですね。
長屋:ほぼそこかもしれないです、私は。ポジティヴな気持ちだけで曲を書いたことがあまりないかもしれないですね。
-みなさんが曲を書くうえではどうですか。
長屋:私は作詞をするのでそういうのもありますけど、メンバーは作曲のほうが多かったりするのでまた違ったところなのかもしれない。
穴見:原動力か......。
peppe:私はメンタルをやられているときは作れないです。ちゃんと曲を作る気持ちに、自分が楽しいとか今ならいけるとか、いい方向に持っていかないと作れないですね。ネガティヴなときは、作ることからは離れています。ピアノに向かっても、この暗いコードからは広げられないなとか。種はたくさんできるけど、そこから広げることができないです。
小林:どっちもどっちなんですけど、ただ間違いなく刺激があるときにはできると思いますね──悲しい刺激、嬉しい刺激にしても、それがあったときにしか出てこない、いいメロディというのはある気がします。
穴見:最近気づいたんですけど。何か嬉しかったり悲しかったりとかの感情があったとして、それが起きたときには僕はできなくて。それを他の形で見たとき、例えば、友達も同じことを思っていたとか、映画とか小説とかで、ああこれは自分も思ったことがあるな、やっぱりそうだよねってなったものが、曲になっているとも思いますね。
peppe:うん、その感覚はすごくわかります。
-何か自分の中で答え合わせされた感じ。
長屋:気持ちがちゃんと自分の中で消化できたときなのかな。
穴見:うん、そうだね。
長屋:きっかけになるコインが1枚あったとして、それが10枚溜まったら、みたいな。自分の中で気持ちを爆発するくらいまで貯蓄していって、それで理解して納得して消化したら、曲になるっていうか。
peppe:インプットの時間とアウトプットの時間があるよね。
-単に思いをぶつけるというのとも違うんですね。
長屋:突発的な衝動ももちろん大事だと思うんです。でも私はその何かが起きた瞬間に書こうって思っても、テンションが上がりすぎて興奮状態であるから、言いたいことがまとまっていないんですよね。何か言いたいんだけど、何が言いたいか見つかってないから寝かせるというか。
穴見:そう、まとまらない。
長屋:なので、時が経ってからというのが多いです。
-曲になってくるときはより、この「Shout Baby」のように鮮やかな情感や空気感みたいなもので描くことができる。
長屋:そうですね、自分が経験したものとはまた変わってくると思うんです。どんどん着色されたり、美化されたり、逆にどんどん削られる部分もあると思うんですけど。自分の中で腑に落ちるように、解釈したり作り上げたりして曲にしているなと思います。
LIVE INFO
- 2024.09.11
-
山本彩
Age Factory
桃色ドロシー
KEYTALK ※公演中止
LOVE PSYCHEDELICO
UNISON SQUARE GARDEN
武市和希(mol-74)
打首獄門同好会
PEOPLE 1
アイナ・ジ・エンド
近石 涼 / 木下優真 / Rons week / 祈依
- 2024.09.12
-
山本彩
Age Factory
アンと私
センチミリメンタル
Kroi
LAUSBUB
ゴホウビ
GRAPEVINE
DURDN
サイダーガール
FES☆TIVE
PEOPLE 1
- 2024.09.13
-
chelmico
桃色ドロシー
羊文学
渡會将士
PK shampoo
LAUSBUB
Kroi
武市和希(mol-74)
GLIM SPANKY
アンと私
クジラ夜の街×崎山蒼志
阿部真央
スカート
かりんちょ落書き
トゲナシトゲアリ
FIVE NEW OLD
ペイトン尚未 / 矢野妃菜喜 / スピラ・スピカ
- 2024.09.14
-
FRONTIER BACKYARD
sumika / 緑黄色社会 / ヤバイTシャツ屋さん / マキシマム ザ ホルモン ほか
Bray me
GRAPEVINE
milet
おいしくるメロンパン
リーガルリリー
moon drop
小林私
This is LAST
androp
UNISON SQUARE GARDEN
POP ART TOWN
OKAMOTO'S
ザ50回転ズ
クジラ夜の街×崎山蒼志
"KOYABU SONIC 2024"
Bye-Bye-Handの方程式
⼤原櫻⼦
LiSA
渡會将士
a flood of circle / 打首獄門同好会 / ポルカドットスティングレイ ほか
MYTH & ROID
YONA YONA WEEKENDERS
wacci
eill
ぜんぶ君のせいだ。
Tielle
Amber's
Homecomings
"テレビ朝日ドリームフェスティバル2024"
"BAYCAMP 2024"
Nornis
ASP
"New Acoustic Camp 2024"
"TOKYO CALLING 2024"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA"
- 2024.09.15
-
Ado
リーガルリリー
阿部真央
ザ50回転ズ
KEYTALK ※公演中止
Kroi
FRONTIER BACKYARD
GRAPEVINE
MYTH & ROID
Bray me
トンボコープ
moon drop
セックスマシーン!!
This is LAST
伊東歌詞太郎
TOMOO
"KOYABU SONIC 2024"
LiSA
YONA YONA WEEKENDERS
OKAMOTO'S
KiSS KiSS×のんふぃく!
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / w.o.d. / Maki / Hakubi ほか
⼤原櫻⼦
ASP
LACCO TOWER
eill
ぜんぶ君のせいだ。
BUMP OF CHICKEN
それでも世界が続くなら×CIVILIAN
4s4ki
"テレビ朝日ドリームフェスティバル2024"
LAUSBUB
"BAYCAMP 2024"
菅田将暉
yutori
"New Acoustic Camp 2024"
"TOKYO CALLING 2024"
ヒトリエ
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA"
- 2024.09.16
-
Ado
PEOPLE 1
KEYTALK ※公演中止
Age Factory
androp
DOPING PANDA
GANG PARADE
GOOD BYE APRIL
"KOYABU SONIC 2024"
トンボコープ
LACCO TOWER
milet
UNISON SQUARE GARDEN
おいしくるメロンパン
BUMP OF CHICKEN
HERE
5MAPA / MAPA / 藍染カレン(ZOC)
Plastic Tree
"テレビ朝日ドリームフェスティバル2024"
"鬱フェス2024"
ASP
菅田将暉
"TOKYO CALLING 2024"
UNCHAIN
セックスマシーン!!
- 2024.09.17
-
Age Factory
安藤裕子
UNISON SQUARE GARDEN
Hedigan's
- 2024.09.19
-
アンと私
渡會将士
This is LAST
山本彩
金子ノブアキ
もっさ (ネクライトーキー)
打首獄門同好会
- 2024.09.20
-
ヤングオオハラ
羊文学
Official髭男dism
KEYTALK ※公演中止
Rhythmic Toy World
LAUSBUB
moon drop
yama
パスピエ
Plastic Tree
Apes
LUCY IN THE ROOM
eill
BACK LIFT
chelmico
ナナヲアカリ
GOOD BYE APRIL
milet
コヤマヒデカズ(CIVILIAN) / sajou no hana / IRIKO(NELKE) / 荒巻勇仁
- 2024.09.21
-
優里
ASP
PK shampoo
GRAPEVINE
UNISON SQUARE GARDEN
羊文学
eill
SUPER BEAVER
Official髭男dism
伊東歌詞太郎
ナナヲアカリ
ぜんぶ君のせいだ。
リーガルリリー
PEOPLE 1
Rhythmic Toy World
"AKABIRA CAMP BREAK 2024"
⼤原櫻⼦
おいしくるメロンパン
androp
ナードマグネット
"KANSAI LOVERS 2024"
(夜と)SAMPO
back number
Cö shu Nie
Nornis
This is LAST
そこに鳴る
yutori
パピプペポは難しい
"イナズマロック フェス 2024"
ザ50回転ズ
Plastic Tree
"ナガノアニエラフェスタ2024"
Apes
BRADIO
LiSA
anewhite
Kroi
Half time Old
安藤裕子
Base Ball Bear
"NAKAYOSHI FES.2024"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA"
- 2024.09.22
-
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
優里
HY
Mellow Youth
chelmico
UNISON SQUARE GARDEN
伊東歌詞太郎
ぜんぶ君のせいだ。
Half time Old
KEYTALK ※公演中止
wacci
"AKABIRA CAMP BREAK 2024"
moon drop
オレンジスパイニクラブ×クボタカイ
"KANSAI LOVERS 2024"
back number
This is LAST
anewhite
"イナズマロック フェス 2024"
yama
"ナガノアニエラフェスタ2024"
サイダーガール
BRADIO
Organic Call
LiSA
リーガルリリー
chilldspot
THE BOHEMIANS
[Alexandros]
フレデリック
夜の本気ダンス
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA"
Sou
- 2024.09.23
-
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
THE SPELLBOUND
トンボコープ
羊文学
yutori
Mellow Youth
eill
Age Factory
Plastic Tree
⼤原櫻⼦
Rhythmic Toy World
おいしくるメロンパン
Novelbright ※振替公演
サイダーガール
Organic Call
UNCHAIN
PK shampoo
GRAPEVINE
LUCY IN THE ROOM
chilldspot
ザ50回転ズ
モウソウキリン
THE BOYS&GIRLS
LACCO TOWER
milet
Keishi Tanaka
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA"
- 2024.09.24
-
神はサイコロを振らない ※振替公演
MONOEYES
PEDRO
ザ50回転ズ
LOVE PSYCHEDELICO
"LIVEHOLIC 9th Anniversaryseries〜ADMIRATION〜"
RELEASE INFO
- 2024.09.11
- 2024.09.13
- 2024.09.16
- 2024.09.17
- 2024.09.18
- 2024.09.20
- 2024.09.25
- 2024.09.27
- 2024.10.02
- 2024.10.04
- 2024.10.09
- 2024.10.10
- 2024.10.11
- 2024.10.13
- 2024.10.15
- 2024.10.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号