Japanese
緑黄色社会
2017年01月号掲載
Member:長屋 晴子(Vo/Gt) 小林 壱誓(Gt/Cho) peppe(Key/Cho)
Interviewer:秦 理絵
-それぞれ、どういうものが好きか教えてもらえますか?
peppe:私はピアノを2歳ぐらいからやってたから、もともとクラシックを聴いてたんです。あとはメジャーなJ-POPですね。そこからTaylor Swiftを知って、洋楽にハマり出したんです。いまはCOLDPLAYをよく聴いてます。
小林:peppeは高校のときも大学のときも、国際英語学科なんですよ。
peppe:Taylorが好きになった影響もあって、そっちにいっちゃいました。
-長屋さんは?
長屋:私が小学生ぐらいのときに最初に聴き始めたのは、女性のシンガー・ソングライターが多かったです。aikoとか大塚 愛とか。そこから、いきものがかりみたいなグループの音楽を聴くようになって、バンドに興味を持つようになったんです。でも周りにバンドを組む人がいなくて。吹奏楽部でトロンボーンをやったり、ピアノも習ってたんですけど。高校生になったら絶対にバンドを組もうと思って、軽音部がある高校を探したんです。
-歌うことは小さいときから好きだったんですか?
長屋:好きでした。でも、緊張しいの目立ちたがり屋だったんですよ。歌の発表で代表に選ばれると嬉しいけど、みんなの前で歌うのは恥ずかしい、みたいなタイプですね。
-小林さんは?
小林:僕がバンドを初めて好きになったのは、BUMP OF CHICKENでした。中学生のときに、塾で友達が「K」(2000年リリースの2ndアルバム『THE LIVING DEAD』収録曲)っていう曲を教えてくれたんです。それで初めて歌詞をちゃんと聴くようになって、中学生なりにすごく感動したんです。もうこれしか信じられないってぐらいBUMP OF CHICKENにハマりましたね。声と言葉が好きでした。
-ギターを持つきっかけもBUMP OF CHICKENですか?
小林:それはYUIなんですよ。たまたま連れていかれたボーリング場で、YUIのミュージック・ビデオが流れてたんです。喧騒の中で曲も全然聞こえてこないのに、YUIがかわいくて、初めて恋をしました(笑)。小学校6年生ぐらいのときですね。で、バンドを好きになってからYUIを思い出して、YUIが使ってたのと似たような色のギターを購入したんです。
-バンドを組み始めたときは、何をカバーしてたんですか?
長屋:チャットモンチーとか東京事変ですね。でも、チャットモンチーは鍵盤がいないじゃないですか。だから、自分たちでフレーズとかコードを考えて弾いたんです。
peppe:セカオワ(SEKAI NO OWARI)とかもやってたよね。
-高校生のころには"閃光ライオット"に出演して準グランプリも獲得してますけど、それはバンドにとってどんな出来事でしたか?
小林:全員がぐっと勘違いをし始めたときですね(笑)。
長屋:"閃光ライオット"で賞を獲ることを目指してたというよりは、あのステージに立ちたかったんです。今度は自分の力でまたここに帰ってきたいなと思いました。
-地元の愛知では"SAKAE SP-RING"に3年連続で出演しているのもトピックですね。
長屋:今年はクアトロ(名古屋CLUB QUATTRO)にも出させてもらえて、すごく嬉しかったんです。名前のインパクトがあるので、地元のライヴハウスでは知ってくれてる人もいると思うんですけど、これからもっと引き込んでいきたいと思います。
-という経緯を経て、『Nice To Meet You??』が緑黄色社会、初の全国流通盤になります。まず、率直に自分たちでは、どんな作品になったと思いますか?
長屋:"やっと"という感じですね。いままでも会場限定のCDを出してきたんですけど、今回は全国流通だから、自分たちの中でも試行錯誤しながら作ったんです。そのなかで、やっと少し自分たちの音楽がわかり始めたというか。だから本当に、"はじめまして、これが私たちの緑黄色社会です"っていう自己紹介の作品かなと思います。
小林:1曲1曲がバラエティに富んだ、個性の強い作品になったと思います。だけど、その5曲が絶妙に交ざり合ってるんです。だからずっと聴き続けられる作品ですね。
peppe:いろんな面が見えるから、より多くの人に聴いてもらえると嬉しいです。
-世代を問わず聴ける作品にっていうのはバンドとして大事にしてることですか?
長屋:それはありましたね。
小林:言葉に出さずとも大前提として目指していたと思います。
LIVE INFO
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号