Japanese
緑黄色社会
2017年01月号掲載
Member:長屋 晴子(Vo/Gt) 小林 壱誓(Gt/Cho) peppe(Key/Cho)
Interviewer:秦 理絵
-それぞれ、どういうものが好きか教えてもらえますか?
peppe:私はピアノを2歳ぐらいからやってたから、もともとクラシックを聴いてたんです。あとはメジャーなJ-POPですね。そこからTaylor Swiftを知って、洋楽にハマり出したんです。いまはCOLDPLAYをよく聴いてます。
小林:peppeは高校のときも大学のときも、国際英語学科なんですよ。
peppe:Taylorが好きになった影響もあって、そっちにいっちゃいました。
-長屋さんは?
長屋:私が小学生ぐらいのときに最初に聴き始めたのは、女性のシンガー・ソングライターが多かったです。aikoとか大塚 愛とか。そこから、いきものがかりみたいなグループの音楽を聴くようになって、バンドに興味を持つようになったんです。でも周りにバンドを組む人がいなくて。吹奏楽部でトロンボーンをやったり、ピアノも習ってたんですけど。高校生になったら絶対にバンドを組もうと思って、軽音部がある高校を探したんです。
-歌うことは小さいときから好きだったんですか?
長屋:好きでした。でも、緊張しいの目立ちたがり屋だったんですよ。歌の発表で代表に選ばれると嬉しいけど、みんなの前で歌うのは恥ずかしい、みたいなタイプですね。
-小林さんは?
小林:僕がバンドを初めて好きになったのは、BUMP OF CHICKENでした。中学生のときに、塾で友達が「K」(2000年リリースの2ndアルバム『THE LIVING DEAD』収録曲)っていう曲を教えてくれたんです。それで初めて歌詞をちゃんと聴くようになって、中学生なりにすごく感動したんです。もうこれしか信じられないってぐらいBUMP OF CHICKENにハマりましたね。声と言葉が好きでした。
-ギターを持つきっかけもBUMP OF CHICKENですか?
小林:それはYUIなんですよ。たまたま連れていかれたボーリング場で、YUIのミュージック・ビデオが流れてたんです。喧騒の中で曲も全然聞こえてこないのに、YUIがかわいくて、初めて恋をしました(笑)。小学校6年生ぐらいのときですね。で、バンドを好きになってからYUIを思い出して、YUIが使ってたのと似たような色のギターを購入したんです。
-バンドを組み始めたときは、何をカバーしてたんですか?
長屋:チャットモンチーとか東京事変ですね。でも、チャットモンチーは鍵盤がいないじゃないですか。だから、自分たちでフレーズとかコードを考えて弾いたんです。
peppe:セカオワ(SEKAI NO OWARI)とかもやってたよね。
-高校生のころには"閃光ライオット"に出演して準グランプリも獲得してますけど、それはバンドにとってどんな出来事でしたか?
小林:全員がぐっと勘違いをし始めたときですね(笑)。
長屋:"閃光ライオット"で賞を獲ることを目指してたというよりは、あのステージに立ちたかったんです。今度は自分の力でまたここに帰ってきたいなと思いました。
-地元の愛知では"SAKAE SP-RING"に3年連続で出演しているのもトピックですね。
長屋:今年はクアトロ(名古屋CLUB QUATTRO)にも出させてもらえて、すごく嬉しかったんです。名前のインパクトがあるので、地元のライヴハウスでは知ってくれてる人もいると思うんですけど、これからもっと引き込んでいきたいと思います。
-という経緯を経て、『Nice To Meet You??』が緑黄色社会、初の全国流通盤になります。まず、率直に自分たちでは、どんな作品になったと思いますか?
長屋:"やっと"という感じですね。いままでも会場限定のCDを出してきたんですけど、今回は全国流通だから、自分たちの中でも試行錯誤しながら作ったんです。そのなかで、やっと少し自分たちの音楽がわかり始めたというか。だから本当に、"はじめまして、これが私たちの緑黄色社会です"っていう自己紹介の作品かなと思います。
小林:1曲1曲がバラエティに富んだ、個性の強い作品になったと思います。だけど、その5曲が絶妙に交ざり合ってるんです。だからずっと聴き続けられる作品ですね。
peppe:いろんな面が見えるから、より多くの人に聴いてもらえると嬉しいです。
-世代を問わず聴ける作品にっていうのはバンドとして大事にしてることですか?
長屋:それはありましたね。
小林:言葉に出さずとも大前提として目指していたと思います。
LIVE INFO
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
RELEASE INFO
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号















