Japanese
緑黄色社会 × Skream! × バイトル
2018年12月号掲載
Member:長屋 晴子(Vo/Gt) 小林 壱誓(Gt/Cho) peppe(Key/Cho) 穴見 真吾(Ba/Cho)
Interviewer:渋江 典子 Photo by 大木 優美
緑黄色社会 × Skream! × バイトル
キャンペーン情報
- フォロー&RTで緑黄色社会のサイン色紙をプレゼント
- バイトルアプリをDLして緑黄色社会メンバー全員のサイン入り "おとなポーチ" & "君が望むマスキングテイプ(2種セット)" をプレゼント
-ありがとうございます。では、ここからはドリームバイトの吉田さんにバトンタッチします。
吉田:よろしくお願いします。獣医学科に通う大学5年生で、真吾さん以外のみなさんと同い年です。初ワンマン(2017年4月7日に大須ell.FITS ALLで開催した"緑黄色社会ワンマンライブ~Nice To Meet You??~")のときは名古屋まで観に行きました。
長屋:嬉しい。ラババンも着けてくれてる! ありがとうございます。
吉田:では早速、質問にいきます。緑黄色社会の曲は明るくてキャッチーなメロディに、少し暗い歌詞が乗ってると思うんですけど、曲作りで意識していることはありますか?
長屋:意識まではいかないんですけど、ちょっと影のあるような歌詞に明るいメロディを乗せることは多いかな。闇がある歌詞だけどキャッチーな感じの曲が好きだったので。
吉田:ありがとうございます。先ほどバイトのお話をたくさんされていましたが、バンドをやっていなかったらどんな仕事をしていたと思いますか?
小林:警察官ですね。現場に行くような。
穴見:僕はシェフですね。今も料理するんですけど、作ることが好きで、食べるのも好きなので。ご飯を作って、人に食べてもらって、っていう流れが好きで、家族にもよく作っていました。っていうのが小学生のときの夢だったんですけど、ベースに出会ってからの夢はずっとミュージシャンです。
長屋:小学校くらいから音楽の道に進みたかったんですけど、音楽以外で今興味があるのは生き物なので、生き物に関わる仕事がしたいですね。
peppe:私は旅行代理店の受付カウンターでパソコンをカタカタしたかったです!
吉田:気持ちわかります。レジ打ちとか打ち込む作業って楽しいですよね。
長屋:わかる! 黙々とやれる。
peppe:みんなの予約を取ってあげたかったです。
小林:元バイト先で、レジ打ちが好きすぎてレジを買った人がいました。
一同:えー(笑)!?
長屋:壱誓の周り、すごい人が多い(笑)。
吉田:今もそうですけど、ライヴを観ているとみなさん仲がいいなと感じます。特にみなさん、晴子さんのこと大好きじゃないですか。
長屋:みたいですね(笑)。
吉田:なので、逆に晴子さんから3人がどう見えているのかが知りたいです。
長屋:peppeは、私と対照的な女の子だなと思います。話しててもわかると思うんですけど、私が結構淡白な人間で、(peppeは)私が見ていないところを見ている子だなと。ちょっと憧れてますね、私の持っていないものを持ってるから。すごい明るい、笑顔の似合う女の子です。ただちょっと......まぁ、どうしようもないところもあるんですけど、それも愛嬌だなって、みんなでカバーしようと思います。
peppe:(笑)
長屋:真ちゃん(穴見)は最年少なんですけど、バンドの裏番長的な存在だなと思ってます。音楽に対して真面目で、ストイックで、ほんとに心から音楽が好きなんだなっていうのがわかる。少年って感じ。最近ちょっと悪ガキ度が増してきてる気もするんですけど(笑)。あと一番凝り性で、変人というか変態というか、変わっているところがあって、それが私たちの音楽にもいいエッセンスになっています。でも、忘れ物は直してほしいかな。
穴見:いつもすみません。
吉田:一番大きな忘れ物はなんですか?
長屋:ベースとか衣装とか忘れがちで、すぐお母さんが出動する。この間も衣装忘れたよね。お母さん呼んだじゃん(笑)。
穴見:そうだっけ? 忘れた(笑)。
長屋:そういうところだね(笑)。で、壱誓は......一番変人ですね。真ちゃんが変態で、壱誓が変人というか。7~8年一緒にいても何を考えてるかがまだ読めなくて、でもそれが彼の面白さだと思うんです。さっきの話を聞いててもわかると思うんですけど、笑いを与えてくれるムードメーカーというか。移動の車の中でも奇声を発したり、替え歌をしたり、すごく面白くて。でもしっかりしてるので、いつも助けられてます。直してほしいところは、特にないです。
小林&peppe:おぉ!
長屋:あ、でも車の窓開けて大声出すのはやめてほしいかな(笑)。
小林:はい、やめます(笑)。
吉田:ありがとうございます。次の質問です。私は生まれも育ちも東京なので、あまり自分の地元に個性を感じたことがありません。だからみなさんのように故郷があるのがうらやましいなと思うのですが、ライヴなどでも、地元だからこその特別な想いはあるのでしょうか?
長屋:今も愛知に住んでいるので、愛知を離れたらさらに思うことも増えると思うんですけど......。名古屋は知ってる顔もすごく多いし、関係者でもラジオ局の人とかがわーって来てくれるのも嬉しかったり、お客さんでも知ってる顔が多かったりとか。ずっとライヴをやってきた場所でもあるので、曲の浸透具合が違うというか、昔から曲を聴いてくださっている方やライヴに来てくださっている方が多いから、雰囲気がどこか違って、温かいなーって思います。
穴見:あとは自分が実際に観に行ってた会場でやるときとか。
長屋:それは特別感あるよね。
穴見:自分が観に行ってたときのお客さんと、観に来てくれたお客さんを照らし合わせちゃうというか、そういう意味ではちょっとエモくなっちゃいますよね。
小林:一般的には、名古屋のお客さんってあんま盛り上がってもらえないって言われることが多いみたいなんだけど、僕らはずっと名古屋でやってるので、ちゃんと盛り上がってくれるんですよ。他のバンドと違って、名古屋が全然やりにくい場所じゃない。むしろやりやすいっていうのが、名古屋が特別であるひとつの所以なのかなと。
吉田:私は名古屋の人ではないですが、リョクシャカ(緑黄色社会)のおかげで名古屋に行くようになって、いつまでも名古屋がファイナルであってほしいなと思います。
長屋:そうですね、名古屋はいつまでも特別にしたい場所です。大事だよね。
穴見:うん。たしかに東京が地元だとそう思うのかもね。
LIVE INFO
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
RELEASE INFO
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号















