Japanese
緑黄色社会
2018年11月号掲載
Member:長屋 晴子(Vo/Gt) 小林 壱誓(Gt/Cho) peppe(Key/Cho) 穴見 真吾(Ba/Cho)
Interviewer:秦 理絵
-peppeさんも、この曲の鍵盤のフレーズは新鮮だったんじゃないですか?
peppe:この曲で初めてオルガンの音を入れたんです。弾いたことがなかったので、知識もなかったんですけど――(知識が)ないならないで、自分が聴いてきたものをオルガンとして表現したらどうなるんだろう? って思って。思うように弾いてみたら面白いことになりましたね。
長屋:私も、こういうふうに歌えるんだなっていう発見がありました。
-真吾さんの中でも、"いろいろな長屋さんの歌を聴いてみたい"みたいな気持ちもあるんじゃないですか?
穴見:そういうのもあるんですよ。
peppe:長屋が歌ってるブースをずっと真吾君が見てたよね。
長屋:そうなの?
穴見:で、長屋が振り向いたら隠れるっていう(笑)。
一同:あははは!
-「視線」はスロー・テンポなんだけど、しっかりと熱量と緩急のある楽曲です。前回のアルバムで言うと、「Re」にも近いかなと思いますが。
長屋:そうだと思います。そもそも私はゆったりした曲が好きなんですよ。今までも「それなりの生活」(2017年8月TOWER RECORDS限定リリースの2ndミニ・アルバム『ADORE』収録曲)とか「Re」とか、いわゆるバラードはあったんですけど、この曲はより繊細な曲なので、アレンジ段階ではかなり苦労しましたね。
穴見:僕がベースとドラムをつけたんですけど、なかなかピンとこなくて、お手上げだったんですよね。で、最近はパソコンのデータ上のやりとりで作ることも多かったんですけど、1回みんなでスタジオに集まってやったらすぐにできたんです。本当に2時間ぐらいで。
長屋:"あれ? 今まで難しくやりすぎてたのかな?"って。シンプルでいいのかもしれないって方向が定まってから、素敵な曲にできたと思います。
-その曲の本質がどこにあるかっていうのを諦めずに作ったからこそ生まれた曲ですね。
穴見:僕的には、本当にメロディがいい曲だったから、いろいろな人に聴いてもらいたいっていう欲求があったんですけど、それでいらないことをやりすぎてたんだと思います。
-長屋さんの歌はブレスまではっきり入っていて生々しいです。
長屋:この曲はリラックスして歌いましたね。素の感じというか。
peppe:(壱誓は)レコーディングのときに泣いてたよね。
小林:なんか泣けてきたんですよね。最後のフレーズが好きなので。
-いいメンバーですね(笑)。真吾さんはこっそり覗いてるし、壱誓さんは泣いちゃうし。
長屋:"いいのかな?"と思いますよね、こんな優しいメンバーに囲まれて(笑)。
-長屋さんが手掛けたもう1曲の「サボテン」の方は、水をやりすぎてサボテンを枯らせちゃうっていう主人公が、なんとなく長屋さんと重なるんですよ。
穴見:「サボテン」は、"長屋感"が溢れ出ちゃってますよね(笑)。
長屋:実際に私もサボテンを育てたことがあったんですけど、私は水をやらなさすぎて枯れちゃったんです。だから実話の逆ですね。調べたら、水をやりすぎても根腐れして枯れちゃうんだっていうのを知って、びっくりしたんです。簡単に育てられると思ったら、難しい。それは恋愛にも似てるなと思って書き始めた曲なんです。私、恋愛観に違和感があって。一途に好きなだけなのに、"重い"みたいに悪い言い方をされるときがあるじゃないですか。それをサボテンに絡めて、ぎこちない、不器用な感じを曲にしましたね。
-アルバムのラスト・ナンバー「リトルシンガー」は、作家 沖田 円さんの小説"きみに届け。はじまりの歌"とコラボした曲ですね。
長屋:こういうふうに曲を作ったのは初めてだったんですよね。誰かのために作るっていう。そこに戸惑いはあったんですけど、小説の内容がバンドの話なんですよ。
-ボランティア部の子たちがバンドを組むっていう。
長屋:そうなんです。迷いのなかで達成していくっていう話なんですけど。それが自分たちとリンクしてるんですよね。バンドのメンバー構成が似てて。私も高校生のときには、"何をやりたいんだろう?"とか、すごく悩んだから......今でも悩みなんですけど。すごく"わかる!"と思って、その気持ちを素直に書きましたね。
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号