Japanese
緑黄色社会
2018年11月号掲載
Member:長屋 晴子(Vo/Gt) 小林 壱誓(Gt/Cho) peppe(Key/Cho) 穴見 真吾(Ba/Cho)
Interviewer:秦 理絵
-peppeさんも、この曲の鍵盤のフレーズは新鮮だったんじゃないですか?
peppe:この曲で初めてオルガンの音を入れたんです。弾いたことがなかったので、知識もなかったんですけど――(知識が)ないならないで、自分が聴いてきたものをオルガンとして表現したらどうなるんだろう? って思って。思うように弾いてみたら面白いことになりましたね。
長屋:私も、こういうふうに歌えるんだなっていう発見がありました。
-真吾さんの中でも、"いろいろな長屋さんの歌を聴いてみたい"みたいな気持ちもあるんじゃないですか?
穴見:そういうのもあるんですよ。
peppe:長屋が歌ってるブースをずっと真吾君が見てたよね。
長屋:そうなの?
穴見:で、長屋が振り向いたら隠れるっていう(笑)。
一同:あははは!
-「視線」はスロー・テンポなんだけど、しっかりと熱量と緩急のある楽曲です。前回のアルバムで言うと、「Re」にも近いかなと思いますが。
長屋:そうだと思います。そもそも私はゆったりした曲が好きなんですよ。今までも「それなりの生活」(2017年8月TOWER RECORDS限定リリースの2ndミニ・アルバム『ADORE』収録曲)とか「Re」とか、いわゆるバラードはあったんですけど、この曲はより繊細な曲なので、アレンジ段階ではかなり苦労しましたね。
穴見:僕がベースとドラムをつけたんですけど、なかなかピンとこなくて、お手上げだったんですよね。で、最近はパソコンのデータ上のやりとりで作ることも多かったんですけど、1回みんなでスタジオに集まってやったらすぐにできたんです。本当に2時間ぐらいで。
長屋:"あれ? 今まで難しくやりすぎてたのかな?"って。シンプルでいいのかもしれないって方向が定まってから、素敵な曲にできたと思います。
-その曲の本質がどこにあるかっていうのを諦めずに作ったからこそ生まれた曲ですね。
穴見:僕的には、本当にメロディがいい曲だったから、いろいろな人に聴いてもらいたいっていう欲求があったんですけど、それでいらないことをやりすぎてたんだと思います。
-長屋さんの歌はブレスまではっきり入っていて生々しいです。
長屋:この曲はリラックスして歌いましたね。素の感じというか。
peppe:(壱誓は)レコーディングのときに泣いてたよね。
小林:なんか泣けてきたんですよね。最後のフレーズが好きなので。
-いいメンバーですね(笑)。真吾さんはこっそり覗いてるし、壱誓さんは泣いちゃうし。
長屋:"いいのかな?"と思いますよね、こんな優しいメンバーに囲まれて(笑)。
-長屋さんが手掛けたもう1曲の「サボテン」の方は、水をやりすぎてサボテンを枯らせちゃうっていう主人公が、なんとなく長屋さんと重なるんですよ。
穴見:「サボテン」は、"長屋感"が溢れ出ちゃってますよね(笑)。
長屋:実際に私もサボテンを育てたことがあったんですけど、私は水をやらなさすぎて枯れちゃったんです。だから実話の逆ですね。調べたら、水をやりすぎても根腐れして枯れちゃうんだっていうのを知って、びっくりしたんです。簡単に育てられると思ったら、難しい。それは恋愛にも似てるなと思って書き始めた曲なんです。私、恋愛観に違和感があって。一途に好きなだけなのに、"重い"みたいに悪い言い方をされるときがあるじゃないですか。それをサボテンに絡めて、ぎこちない、不器用な感じを曲にしましたね。
-アルバムのラスト・ナンバー「リトルシンガー」は、作家 沖田 円さんの小説"きみに届け。はじまりの歌"とコラボした曲ですね。
長屋:こういうふうに曲を作ったのは初めてだったんですよね。誰かのために作るっていう。そこに戸惑いはあったんですけど、小説の内容がバンドの話なんですよ。
-ボランティア部の子たちがバンドを組むっていう。
長屋:そうなんです。迷いのなかで達成していくっていう話なんですけど。それが自分たちとリンクしてるんですよね。バンドのメンバー構成が似てて。私も高校生のときには、"何をやりたいんだろう?"とか、すごく悩んだから......今でも悩みなんですけど。すごく"わかる!"と思って、その気持ちを素直に書きましたね。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号