Japanese
マカロニえんぴつ × mol-74 × 緑黄色社会
2018年02月号掲載
マカロニえんぴつ:はっとり(Vo/Gt)
mol-74:武市 和希(Vo/Gt/Key)
緑黄色社会:長屋 晴子(Vo/Gt)
インタビュアー:秦 理絵
-いや、これは深い浅いの話じゃないと思う。
はっとり:単純に僕の性癖ですね。
一同:あはははは!
長屋:男女間の話で言うと、うちは男女のメンバーがいるんですけど、面白かったのが、女性目線で歌詞を書いたときに、男のメンバーが"理解できない"って言うんですよ。でも、peppeは"めっちゃわかる"って言ってくれて。「またね」(2017年1月リリースの1stミニ・アルバム『Nice To Meet You??』収録曲)っていう、男性とお別れをしたときの曲なんですけど。
-そういうときはどうするんですか?
長屋:一生懸命伝えるんです。"女の子はこういう気持ちなんだよ"って。そしたら、"わかるけど......女ってそんなこと考えてるんだ、怖いね"って言われました(笑)。
武市:あはははは!
はっとり:うん、女は怖い。
長屋:やっぱり男女ってわかり合えないんだなっていうのは実感しますよね。
はっとり:だから、わかったフリをして生きていくんです。
-そうですね(笑)。では、最後にそれぞれライヴのスタンスを訊ければと思います。ずっとこういうことを大切にしてきたけど、最近はこうなったとか変化はありますか?
長屋:昔はライヴが苦手でしたね。すごく緊張してしまうんです。それはいまもなんですけど、昔はお客さんの顔も見られなかったのが、いまではお客さんの楽しそうな顔を見られるようになって、ライヴが楽しくなってきました。
-最近のライヴではお客さんと一緒に楽しい空間を作れるようになってますよね。
長屋:そうですね。ライヴって、その場所、その瞬間でしかないから、それを大切にしたライヴを続けたいなと思ってます。場所によって手の振り方とか全然違うんですよ。この間、東名阪でライヴをしたんですけど、会場によってアンコールのコールも違ったんです。そういう、その場所にしかない違いを楽しみたいなと思ってますね。
はっとり:僕も昔はライヴが苦手だったし、怖かったですね。できることなら、曲を作るだけで、ライヴをしたくなかったぐらい。
武市:すごいわかります、それ。
はっとり:曲を作るのは好きだし、それを吐き出すのは、自分を助けるためにやってるところがあるんですけど。ライヴをやってても、" CDのほうが上手いのに"と思ってたんですよ(笑)。でも、最近ようやくCDとライヴがまったく違うものだって気づいたっていうか。それこそ去年murffin discsに移って、先輩たちはライヴっていう場所を生き甲斐にしてるから、ステージの上で輝いてるし、お客さんも近くに行きたいっていう熱量で見てるんです。そういうのを見て、ライヴがお客さんたちと音楽を共有する場に変わってきたんです。それからライヴの楽しさが増えてきましたね。
武市:僕も、もともと曲を作るのはすごく好きで、最初はなんでライヴをしなきゃいけないんだろうって思ってました。アルバムで表現したいことって、1曲目から8曲目までとかのストーリーの中で表現してるのに、ライヴでは違うアルバムの曲も入り込んだりするし、自分はいったい何を伝えたいんだろう? って考えてしまってたんです。
-モルカルのアルバムには毎回コンセプトがありますもんね。
武市:そうなんです。でも、それもライヴごとにバラバラでいいんじゃないかと思うようになったんです。この間、冬の曲縛りのライヴっていうのをやったんですけど、そのライヴごとに見せたいものが違ってもいいんだろうなと思ったんですよね。例えば6曲なら6曲をやったあとで、どんな気持ちで終わらせたいかっていうことが大事なんです。
2018年の幕明けに景気づけになる3マンにできれば(はっとり)
-わかりました。今回こうやってフロントマンだけで鼎談をやってみたわけですけども。これを受けて、2月16日はどんなライヴにしたいと思いますか?
長屋:私たちはみんなシャイなので、ライヴで仲良くなれないんですよ。でも、今回はこうやって顔を合わせて話せたので、心強いですよね。ライヴのときはいつもより素が出せると思います。
はっとり:たしかに、あのライヴハウスのピリピリ感はすごいですよね。
長屋:で、終演してから仲良くなるっていう。
はっとり:俺はそれを"打ち上げマジック"と呼んでます。
長屋:今回は開演前から喋れると思うので、この楽しい感じも出せると思います。
武市:僕、リョクシャカはすごくクールなイメージもあったんですよ。
長屋:全然っ! よく言われるんですけど、みんな話せないだけなんです。
武市:あの、サポートの方が......。
長屋:トガミコウジ(Dr)さん?
武市:が、一番絡みやすくて(笑)。
長屋:あはは(笑)、そうかも。
武市:でも、今日ちゃんと喋れて良かったです。あと、マカロニとは久しぶりに対バンできるので、すごく楽しみになりました。
はっとり:イベントの前は対談するべきですね。
長屋:毎回こういうのがあるといいな。
はっとり:この2018年、何が起こるかわからないですけど、その幕明けの景気づけになる3マンとして、音楽の楽しさを感じてもらえる日にできればと思います。
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号