Japanese
BURNOUT SYNDROMES × HOWL BE QUIET × POT × ミソッカス
2016年03月号掲載
BURNOUT SYNDROMES:熊谷 和海(Gt/Vo)HOWL BE QUIET:竹縄 航太(Vo/Gt/Pf)POT:織田(Vo/Gt)ミソッカス:デストロイはるきち(Vo/Gt)
インタビュアー:吉羽 さおり
-POTについてはどうですか。
はるきち:POTは、曲作りとか成り立ちがそもそも、僕らとは違うのかなと思うんですよ。聴いているとライヴが見えるんですよね。ライヴで、みんなが歌っているところが見える。僕は曲を作るときには、全然ライヴのことを考えずに作っちゃうんですけど(笑)。だから今回、ライヴで観るのが楽しみなんですよね。
竹縄:ライヴ・バンドなんだろうなと思うし、ライヴで絶対盛り上がるんだろうなと思うんですけど、曲がいいですよね? 俺好きなんですよ。それは、曲を聴いたときにシンプルに思った。
織田:ああ、嬉しいですね(笑)。
熊谷:俺もふたりと一緒ですね。僕らとは、活動場所やシーンが若干違うのかなっていうのはあると思うんですけど、斬新な感じで。まず、曲短いじゃないですか。
織田:短いですかね?
熊谷:2分とかで曲を終わらせる発想というのが、まず僕らにはないんですよ。
竹縄:たしかに、そうだよね。
熊谷:それがすごいなと思うんですよ。刺激になるんですよね。
-POTはパンク/メロコアがルーツにありますよね。
織田:そうですね、メロコアで育ったので。逆に曲が長いと、"長いな"って言われがちやって。なので短い曲で、ガンガン攻めてるっていうのもあるんですよね。ルーツ的な話で言うと、Hi-STANDARDとかは聴いてましたね。
はるきち:BBQ CHICKENSとか?
織田:好きですね。
はるきち:となると、1本のライヴで何曲くらいできるんですか。
織田:25分のステージなら、その日の感じにもよりますけど、MCをあまりしない日は7~8曲ですかね?
はるきち:でもそのくらいか。MCしないんですか?
織田:やっぱりフェスとかサーキットのときは、たくさん曲をやりたいんですよね。だから、ノンMCで一気に攻めたりとか。
はるきち:メロコアの人って、例えば名古屋のBACK LIFTとか、結構しゃべりたがりのイメージがあって(笑)。
織田:あの人たちはそうですね(笑)。
熊谷:自分たちは違うと(笑)。
織田:どうしても、曲がやりたいってなる場合が多いんですよね。しかも、うちは主にベースがMCをしていて、僕はあまり喋らないんですよね。
-それではBURNOUT SYNDROMESはどうですか。
はるきち:僕は最初に、"見放題"というイベントのコンピに入っていた「i am Beethoven」を聴いたんですよ。あれ、むちゃくちゃ好きで。そのあとたしか、名古屋でやったライヴに一度遊びに行ってるんです。
熊谷:そうだったんですか?
はるきち:名古屋のUP SETに観に行ったり、"SAKAE SP-RING"でも観てますね。うちのキーボードが「i am Beethoven」が大好きで、聴きに行ったときはやらなかったって言ってたけど(笑)。最初にも言ったみたいに、クラシカルなイメージがありますよね。でも、今回のシングル「FLY HIGH!!」を聴いたときは、中島みゆきさんが好きなのかなって思いましたけど。
熊谷:バレてるな(笑)。俺、中島みゆきさん聴いて育ったので。カラオケでも「地上の星」(2000年リリースの37thシングル表題曲)は外さないくらい。
竹縄:僕も、「i am Beethoven」の話になるんですけど。たしか2年前くらいにもShibuya eggmanで対バンしてるんですよね。同世代のバンドが一緒になったイベントだったんですけど、みんな楽屋で、"あのベートーベンの曲がヤバい"って言ってたくらいで。当時から狂った構成だったし、キメの入れ方とかおかしくない?
熊谷:それもたぶん、はるきちさんが言ってたみたいに、クラシックからの影響なのかな。自分ではそんなに変だと思ってないんですよね。
竹縄:これは自分では思いつかないし、独特だなと思うんですよね。
織田:歌詞もいいですよね。いい意味で遠回りな言い回しもあって、考えさせられる内容にもなっていて。いろんな捉え方ができるようにもなってる。
-ルーツ的な話も出ていましたが、それぞれそこは大きく違いがありそうですよね。ミソッカスの、ルーツはどのあたりになるんですか。
はるきち:90年代のオルタナとかですかね。OASIS、RED HOT CHILI PEPPERS、MUSE、RADIOHEAD......あとはWEEZERとか。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号