Japanese
BURNOUT SYNDROMES × HOWL BE QUIET × POT × ミソッカス
2016年03月号掲載
BURNOUT SYNDROMES:熊谷 和海(Gt/Vo)HOWL BE QUIET:竹縄 航太(Vo/Gt/Pf)POT:織田(Vo/Gt)ミソッカス:デストロイはるきち(Vo/Gt)
インタビュアー:吉羽 さおり
-では普段、例えばイベントで一緒になったり、楽屋で一緒になったときにほかのバンドに切り込んでいくメンバーっていうと?
織田:うちはベース(※よっぴー)ですね。ベースはパリピなので(笑)。
竹縄:あ、うちもベース(※橋本佳紀)です。
織田:ベースは、なかなか曲者ですよねえ(笑)?
はるきち:うちはね、いないんですよ。キーボードはお酒を飲むとガンガンイケちゃうタイプではありますけど、お酒飲まないと全員オフですね(笑)。でも今日は、こうやってイベント前にお互いの顔を合わせられたので、当日"久しぶり!"みたな感じでイケそうな気がしてきました。
熊谷:ちょっとこっちからはあまり見えないんですけどね(笑)。顔が影になっちゃって。
はるきち:え、そうだったの(笑)? ほんと毎回ライヴ前にこれやりたいですよね。
熊谷:いいですよね。いいムードでリハやれそうな気がする(笑)。
-"HAMMER EGG"は次世代のバンド、アーティストをサポートするコラボレーション・ライヴなのですが、そんな次世代のバンドであるみなさんから見て、今の音楽シーンはどう映っているんですか。
はるきち:僕は最近、バンドが減ってるなと思ってます。昔のようなロック・スター、例えば浅井健一さんや吉井和哉さんのような方や、それこそX JAPANのYOSHIKIさんのような破天荒なロック・スターがいないからなのかわからないですけど、バンドが少ないなと。名古屋では、なかなか後輩のバンドが出てこなくて。音楽をやろうという人たちはいっぱいいると思うんですけど、みんな家でやってるんですかね? とにかくバンドが少なくなってるのを寂しく思ってます、僕はバンドが好きなので。
-そのロック・スターの座を、ミソッカスは目指さないんですか?
はるきち:目指してるんですけど、なれない系ですよね、ミソッカスは。WEEZERみたいな感じというか(笑)。目指してるけど、届きませんみたいな。
-それはそれですごく愛される存在じゃないですか(笑)。
はるきち:そう思ってもらえたらありがたいです。
-ほかのみなさんは、今のシーンをどう感じてますか。
竹縄:たしかにロック・スターはいなくなったなと思う反面、俺はバンドが多いなって思うところがあるんですよね。こんなにいたっけ?っていうくらい。
はるきち:あれ、東京と名古屋で違うのかな(笑)。
竹縄:(笑)ただ思うのは、ちゃんと歌を歌ってるバンドが少ないなという印象が強い。歌が歌としてそこに存在してるバンドが、僕は好きだし感動するから。そういうバンドが少ないと思っているからこそ、自分たちがその筆頭になるように、改めて歌を大事にしていきたいなと思ってるんです。
織田:たしかに僕も後輩いないんですよ。年下のバンドはちょくちょくいますけども、"後輩"って存在になるまでのバンドがいなくて。POTはずっと、下っ端の気分なんですよ(笑)。でも、上の世代はすごくキラキラして見えるところでもあるので、そこに向かっていきたいなとは思いますよね。
熊谷:この4バンドのようなバンドがどんどん頑張ってやっていって、下の世代を刺激していければいいのかなと思うんです。俺らが上の世代を見て頑張ったように、下の世代を活性化させられたらいいのかなって。
-4バンドそれぞれのカラーがあるからこそ、きっと観に来る人たちもいろんな面白さを見出してくれる期待感はありますよね。いい1日になると思いますが、最後にこのイベントへの意気込みを聞かせてください。
はるきち:話していて思ったのは、4人とも他のバンドには負けないぞという気持ちがあるのかなと。他の3バンド、POT、BURNOUT SYNDROMES、HOWL BE QUIETに、火をつけられるようなライヴができたらいいなと思います。
竹縄:すでに火をつけられましたね(笑)。こういう機会はなかなかないので。自分たちの歩むスピードでライヴをしていると、やっぱり自分たちに似た音楽のバンドたちとライヴをやることが多いんですけど。今回はそれとは違って、異種格闘技くらいのものだなと思ってるので。魅力あるイベントに呼んでもらえたなと思ってますね。この1日は、自分もひとりのリスナーとしてお客さんとして楽しみたいし、演者としてもこの空間を最大に楽しませられたらと思いますね。
織田:異種格闘技ですよね、完全に。お客さんもそれぞれ違うだろうし、それぞれのバンドを初めて観る人も多いと思うので。そこに、ちょっとでも爪跡残したいなと。いつも通り楽しくやりつつも、爪跡は残したいです。
熊谷:ライヴ前にこうして話ができる機会を設けてもらえるのは、いいなと思っていて。僕は、ライヴっていうのはみんなが楽しくないといけないと思うんです。こうしてせっかく4バンドからひとりずつ顔を合わせて会話もできたから、この4バンドで力を合わせてこの1日をいいものにして、お客さんに音楽の楽しさやライヴハウスの良さを伝えられたらいいのかなと思いますね。さっきの話とも繋がってくるんですけど、僕らが下の世代のバンドを引っ張っていくだけじゃなく、現場のライヴハウスの楽しさを伝えていくのも僕らの役目なのかなと思うんです。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号