Japanese
BURNOUT SYNDROMES × HOWL BE QUIET × POT × ミソッカス
2016年03月号掲載
BURNOUT SYNDROMES:熊谷 和海(Gt/Vo)HOWL BE QUIET:竹縄 航太(Vo/Gt/Pf)POT:織田(Vo/Gt)ミソッカス:デストロイはるきち(Vo/Gt)
インタビュアー:吉羽 さおり
-では普段、例えばイベントで一緒になったり、楽屋で一緒になったときにほかのバンドに切り込んでいくメンバーっていうと?
織田:うちはベース(※よっぴー)ですね。ベースはパリピなので(笑)。
竹縄:あ、うちもベース(※橋本佳紀)です。
織田:ベースは、なかなか曲者ですよねえ(笑)?
はるきち:うちはね、いないんですよ。キーボードはお酒を飲むとガンガンイケちゃうタイプではありますけど、お酒飲まないと全員オフですね(笑)。でも今日は、こうやってイベント前にお互いの顔を合わせられたので、当日"久しぶり!"みたな感じでイケそうな気がしてきました。
熊谷:ちょっとこっちからはあまり見えないんですけどね(笑)。顔が影になっちゃって。
はるきち:え、そうだったの(笑)? ほんと毎回ライヴ前にこれやりたいですよね。
熊谷:いいですよね。いいムードでリハやれそうな気がする(笑)。
-"HAMMER EGG"は次世代のバンド、アーティストをサポートするコラボレーション・ライヴなのですが、そんな次世代のバンドであるみなさんから見て、今の音楽シーンはどう映っているんですか。
はるきち:僕は最近、バンドが減ってるなと思ってます。昔のようなロック・スター、例えば浅井健一さんや吉井和哉さんのような方や、それこそX JAPANのYOSHIKIさんのような破天荒なロック・スターがいないからなのかわからないですけど、バンドが少ないなと。名古屋では、なかなか後輩のバンドが出てこなくて。音楽をやろうという人たちはいっぱいいると思うんですけど、みんな家でやってるんですかね? とにかくバンドが少なくなってるのを寂しく思ってます、僕はバンドが好きなので。
-そのロック・スターの座を、ミソッカスは目指さないんですか?
はるきち:目指してるんですけど、なれない系ですよね、ミソッカスは。WEEZERみたいな感じというか(笑)。目指してるけど、届きませんみたいな。
-それはそれですごく愛される存在じゃないですか(笑)。
はるきち:そう思ってもらえたらありがたいです。
-ほかのみなさんは、今のシーンをどう感じてますか。
竹縄:たしかにロック・スターはいなくなったなと思う反面、俺はバンドが多いなって思うところがあるんですよね。こんなにいたっけ?っていうくらい。
はるきち:あれ、東京と名古屋で違うのかな(笑)。
竹縄:(笑)ただ思うのは、ちゃんと歌を歌ってるバンドが少ないなという印象が強い。歌が歌としてそこに存在してるバンドが、僕は好きだし感動するから。そういうバンドが少ないと思っているからこそ、自分たちがその筆頭になるように、改めて歌を大事にしていきたいなと思ってるんです。
織田:たしかに僕も後輩いないんですよ。年下のバンドはちょくちょくいますけども、"後輩"って存在になるまでのバンドがいなくて。POTはずっと、下っ端の気分なんですよ(笑)。でも、上の世代はすごくキラキラして見えるところでもあるので、そこに向かっていきたいなとは思いますよね。
熊谷:この4バンドのようなバンドがどんどん頑張ってやっていって、下の世代を刺激していければいいのかなと思うんです。俺らが上の世代を見て頑張ったように、下の世代を活性化させられたらいいのかなって。
-4バンドそれぞれのカラーがあるからこそ、きっと観に来る人たちもいろんな面白さを見出してくれる期待感はありますよね。いい1日になると思いますが、最後にこのイベントへの意気込みを聞かせてください。
はるきち:話していて思ったのは、4人とも他のバンドには負けないぞという気持ちがあるのかなと。他の3バンド、POT、BURNOUT SYNDROMES、HOWL BE QUIETに、火をつけられるようなライヴができたらいいなと思います。
竹縄:すでに火をつけられましたね(笑)。こういう機会はなかなかないので。自分たちの歩むスピードでライヴをしていると、やっぱり自分たちに似た音楽のバンドたちとライヴをやることが多いんですけど。今回はそれとは違って、異種格闘技くらいのものだなと思ってるので。魅力あるイベントに呼んでもらえたなと思ってますね。この1日は、自分もひとりのリスナーとしてお客さんとして楽しみたいし、演者としてもこの空間を最大に楽しませられたらと思いますね。
織田:異種格闘技ですよね、完全に。お客さんもそれぞれ違うだろうし、それぞれのバンドを初めて観る人も多いと思うので。そこに、ちょっとでも爪跡残したいなと。いつも通り楽しくやりつつも、爪跡は残したいです。
熊谷:ライヴ前にこうして話ができる機会を設けてもらえるのは、いいなと思っていて。僕は、ライヴっていうのはみんなが楽しくないといけないと思うんです。こうしてせっかく4バンドからひとりずつ顔を合わせて会話もできたから、この4バンドで力を合わせてこの1日をいいものにして、お客さんに音楽の楽しさやライヴハウスの良さを伝えられたらいいのかなと思いますね。さっきの話とも繋がってくるんですけど、僕らが下の世代のバンドを引っ張っていくだけじゃなく、現場のライヴハウスの楽しさを伝えていくのも僕らの役目なのかなと思うんです。
LIVE INFO
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
RELEASE INFO
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号