Japanese
HOWL BE QUIET
Skream! マガジン 2018年12月号掲載
2018.10.17 @下北沢CLUB251
Writer 沖 さやこ
あんなに楽しそうに演奏する彼らを観たのは初めてだった。それだけ彼らは新メンバーと自分たちのホームであるCLUB251に帰ってくる日を、この4人で観客たちと会える日を、待ちわびて仕方なかったのだろう。とめどなく喜びが溢れ続ける1時間のプレ・ワンマン・ライヴ。HOWL BE QUIETが、凄腕ベーシストを迎え入れ、物語の新章プロローグを飾った。
アコギを背中に抱えた竹縄航太(Vo/Gt/Pf)がピアノを弾き始め、旅立ちを歌った「From Birdcage」でこの日の幕を開ける。彼が"アンコールなし1時間1本勝負、新生HOWL BE QUIET始めます!"と高らかに宣言すると、アコギを前に構えて「レジスタンス」へ。HOWL BE QUIETのライヴは音源と異なるアレンジもお楽しみのひとつだが、去年のツアーからは同期を使わないサウンド・アプローチを展開している。同曲もバンドの地力を十二分に感じさせるアレンジだ。
"久しぶりなのでメンバー紹介をしようと思います"と竹縄が言うと、彼が岩野 亨(Dr)、黒木健志(Gt)、自分自身の名前をひとりずつ叫び、それぞれが順々に音を重ねていく。"そしてお待ちかね!"と紹介されたのが、新メンバーである松本拓郎(Ba)。高校在学中よりスタジオ・ミュージシャンとして活動し、ロック、ポップス、ジャズ、ハード・ロックなど様々なプロジェクトやバンドに参加している、かなりの実力者だ。オリジナル・メンバー3人の演奏力も以前よりパワーアップしているし、竹縄のピアノのコード・ワークもさらに磨かれている。松本はバンドの成長の起爆剤になっているのだろう。
エネルギッシュに「ギブアンドテイク」を届け、「PERFECT LOSER」は、ジャズをポップにアレンジしたピアノとドラムによる導入部分もお見事。少しずつ加速しながらスケールを増していくサウンドスケープも、リスタートを切るバンドの姿と重なった。センチメンタルなバラード「GOOD BYE」は、"99のごめんねと一つのありがとう"という歌詞のうちの、"一つのありがとう"の気持ちが丁寧に綴られた、温かい優しさに溢れる演奏だった。
竹縄は気の置けない友人を前にしたように観客へ話し掛ける。"心配かけたな。不安にさせたな。待っててくれて本当にどうもありがとう。そんなことを想っていたらできた曲があるから、それを歌います"と言うとアコギへ手を落とし、新曲を披露した。歌詞はリスナーへの手紙のような内容。彼の想いを受け取るように観客もじっくりと聴き入った。
黒木が松本の加入の経緯を語ると、その途中、松本が自らそこに補足を入れる。その自然さや松本の堂々とした語り口、物怖じしない様子にも感心した。バンドの歯車はかなりいい具合に回っているようだ。"俺ら最っ高に楽しいのよ。音楽が"と喜びを語る黒木。彼らはそのあともバンドが充実していることを言葉と音で伝えた。「MONSTER WORLD」も新体制が整った彼らにはお誂え向きの曲で、人間味が溢れた竹縄のヴォーカルも少年漫画の主人公のように力強く響く。"HOWL BE QUIET、もう止まらない! ここからただただ駆け抜けていきます、どうかついてきてください!"と竹縄が言うと、ラストは「にたものどうし」。歌詞の内容に合わせて松本が竹縄の横でプレイをする見せ方も小粋だった。"にたものどうし"のリスタート。結成9年を迎えるHOWL BE QUIETに吹いた新しい風は、ここからさらに勢いを増していくだろう。
[Setlist]
1. From Birdcage
2. レジスタンス
3. ファーストレディー
4. ギブアンドテイク
5. PERFECT LOSER
6. GOOD BYE
7. 新曲
8. Dousite
9. MONSTER WORLD
10. にたものどうし
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号